• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほり@茶堂六代目のブログ一覧

2012年12月15日 イイね!

【HGUC 1/144 MSN-001A1 デルタプラス】作ってみる③

誰でも簡単にキレイにガンプラを作ろう的な。





接着剤が完全に乾燥するまで

他の部位を作っていきます。

今回は説明書の[1]の上半身部分。







忘れてたんですけど

上半身をそのまま組むと↑の赤線の部分

人間でいう横腹のあたりに合わせ目がきます。

ここの合わせ目は消さずに自然に見えるように処理してみます。



まず[1]を普通に組むと↓のようになります。







横腹のあたりに合わせ目の線が出てるのがわかります。

これを一回バラして

合わせ目になる部分を斜めにちょっと削り







ゲート跡などをヤスリで削り、組み立てるとこうなります↓







パーツの合わせ目、というより

装甲板の継ぎ目といった風に見えるようになりました。

実車でいうところのボンネットとフェンダーの隙間的なイメージです。

これと同じ処理を他の装甲板パーツでも行うことで

全体に統一感が出るんじゃないかなーと。出ればいいなーと。
Posted at 2012/12/15 19:57:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2012年12月15日 イイね!

【HGUC 1/144 MSN-001A1 デルタプラス】作ってみる②

誰でも簡単にキレイにガンプラを作ろう的な。





合わせ目を消す部分を先に作ります。



まずはランナーからパーツを切り出すんですが







ああ、「ランナー」ってのは↑の棒状の部分の事です。

で、実際に使う部品を「パーツ」

「ランナー」と「パーツ」を繋いでる部分を「ゲート」と呼称するようです。

で、パーツを切り出す際に

↑のようにパーツにゲートが残るように切り取ります。

これは小さいパーツを切り取る際に誤って傷を付けてしまうのを防ぐためです。

で、ゲートごとパーツを切り取ったら↓のように







パーツからゲートを切り取ります。

このときもまだゲートの切り残しがあってもいいくらいにしときます。

あまりギリギリで切り取ると

ついうっかりパーツが抉れてしまったりとか

パーツに負荷がかかって白濁化してしまったりとかしてしまうので。

で、この後はヤスリがけしてゲートを除去するんですが

今回はその前に接着してしまいます。

今回塗装はしないので

中に組み込むパーツにシールを貼って







パーツを組んで接着面にたっぷり接着剤を塗りたくって







貼り合わせ。







他の合わせ目を消すパーツも同様の事をして固定しておきます。







完全に乾燥したあとにヤスリで削れば

接合面が消えるのです。

なので完全に乾燥するまで数日放置します。
Posted at 2012/12/15 16:17:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記

プロフィール

「現況 http://cvw.jp/b/630789/46795286/
何シテル?   03/09 00:57
ジムニーを買ったとき、あまり金をかけないようにしようと誓ったはずなのに 気づいたらこのざまですよ・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23456 7 8
9 101112 13 14 15
16 17 18 19 2021 22
23 2425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

車高調整の仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/17 09:53:37
G-Faceの顔をご紹介(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/02 20:26:49

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
質実剛健。 実用的で楽なヤツ。
その他 DOPPELGANGER d2 visceral その他 DOPPELGANGER d2 visceral
通勤用に。 行きはよいよい帰りは怖い。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
エアクリ&マフラー交換+EUCセッティングで317PS/36.2kgm出てます( ´_ゝ ...
その他 その他諸々 その他 その他諸々
徘徊中

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation