• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あず2の愛車 [アバルト 124スパイダー]

整備手帳

作業日:2019年1月14日

フットランプ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フットランプの取り付けです。

前々から、買ってはいたんですが、ようやく取り付けたので、久しぶりにちゃんとした整備手帳を更新しようかと思います。

電気得意な方には蛇足ですが、これから始める方いらっしゃいましたら、簡単なので一度お試ししてみてはいかがでしょうか?
2
今回、使用したのはこちらの商品になりますw

テープLEDが安くAmazonに出ていたので、こちらを購入。
30cm×4本セット=690円
他にギボシセット、2又のギボシ(配線を分けるやつ)、丸端子、ワンタッチ電源ヒューズ15A、コード、圧着工具です。

※圧着工具は山ほどありますが、これはニッパ、オープン端子、裸端子、ワイヤ剥きも使える優れもの。1900円。
弱電用は配線細いのでこれで十分なのです。
3
配線は、おおよそこんな感じで通します。

※ギボシオス=+、ギボシメス=-
□LEDプラス(赤線)+→-コード+→2又-コード+→電源ヒューズ→ヒューズボックス5番(ACC)
の順で接続済ます。

■LEDマイナス(黒線)も同じですが、最後はヒューズボックス横のM6ボルトに丸端子で共締めします。

この『2又-コード+』を作っておけば、どんどんLEDを増やしていけます。

ちゃんととか言いながら、作業中の写真をまったく撮ってませんでしたー。すみません。。
4
設置場所ですが、この車は足元が狭いので取り付けられる所は限られてきます。

助手席側のお勧めは、ヒューズボックスすぐ横のプラスチックが露出してるところの約15cmと奥のソケット電源の同じくプラスチック部分約15cmです。30cmのを買ってしまったので半分切断します。

再利用出来そうではありますが、安かったので捨てていいかなw
5
運転席側の設置場所は、はっきり言って無いですw
なので、ステアリング真下のダクトにインシュロックで縛ります。
あくまで間接照明にしたいので、少し奥を向けておいた方が良いと思います。

助手席側への配線の仕方ですが、実は簡単にエアコンダイアルの下部分(逆U字みたいな部分)が引っ張ったら取れます。そしたら、USBポートの裏あたりから配線を渡すことができす。
6
助手席側の完成図!

こっちはいい感じ!!
7
運転席側の完成図!

こっちも悪くない。
写真では分りにくいが助手席側に比べると光が広がっていない感じ、取り付け角度を調整して解決。やはり一箇所しか付けれなかったのが痛い。
8
元々こんなに真っ暗で、ドリンクホルダーも見えませんでしたが、間接照明がいい塩梅で意外と有用でした。
まぁ、カッコいいってのが一番ですが。。

今はLEDの値段も下がって、わざわざ自分で配線作らなくても3000円くらいでACCに挿すだけのが売ってあります。しかーし、自分でやると愛着が湧きますし、好きに作れたりと自由度は高いですw

余りの材料だったこともあり、実際は安く上がりましたw
LEDも中国からわざわざ国際便で送られてきたのには驚きましたね。単価690円なんですけど採算取れるんでしょうか?

そういえば、ACC(5番)から電源取りましたが、このやり方だとエンジンをかける時にLEDが点滅してしまいます。
イグニッション電源が好ましいと思うのですが、ちょっと分からなかったので今度やり直したらまた更新します。^-^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

売れちゃった。

難易度:

イベントに向けタイヤ交換

難易度:

ホーン交換

難易度: ★★

124スパイダー ヘッドライト殻割り

難易度: ★★

LLC量点検

難易度:

ルームランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

クルマイジるのだいすきです(>_<) ヨロシクお願いします。m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【忘備録】Benelli TNT125 消耗品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 02:35:17
[マツダ ロードスター] エアコンルーバーの縁を赤く塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 23:59:48
リアコンソールトレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/20 09:45:42

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
Civic typeRより乗り換え、FFは10年堪能したので次はFR・ターボ・2シータ、 ...
ベネリ トルネードネイキッドT125 ベネリ トルネードネイキッドT125
ちょっと試乗するつもりが、勢い余って買ってしもた。 独特のデザインがいいですね! 原 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
いまさらながら、バイク購入。 少しづつ手を入れながら、楽しく乗り続けていきます^^v ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
調子は絶好調。。。 皆様ヨロシク。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation