• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Streeetの愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2025年5月2日

リア エアスプリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ある日、エンジンをかけ「車高が上がります。お待ち下さい。」の表示が出たのですが、これ一度きりでしたので何も気にかけずにいました。暫くしたらまた同じ表示が出たので、観察してみると「リアのみが下がる」、「リコールでコンプレッサーなどは交換済み」でしたし、これはエア漏れか? と疑う様になりました。色々と調べてみると、放置するとさらに他の部分にも不具合を生む事になり、高額修理に発展してしまう可能性があるとの事でしたので、リアのエアスプリングを交換する事にしました。

純正品は高いので社外品かOEMのそれらしい物を探していたところ、アーノットの評判が良いらしかったので、アーノットを購入しました。

交換マニュアル(日本語版あり)もあり、メーカー1年保証とのことで診断機を用いずとも交換可能な感じでした。

対象純正部品番号
2133200125 左
2133200225 右
2
実際の交換手順はマニュアルもありますので割愛しますが、気になった部分のみ掲載します。
専用工具は必要ありませんでした。
ジャッキとウマ、手持ち工具のみです。

この写真は交換が終わった状態なのですが、交換する際には緑丸1の部分を外す必要があります。ボルトを外してタイヤハウスの内張をめくるとコネクターが現れます。

良い点を挙げると、緑囲2のところにチューブフィッティングが装着されていてエアチューブを差し込むだけでした。
(写真は左側)
3
気になった点のもう一つはコネクターが純正品とは若干異なりました。
接続できないという訳ではないのですが、コネクタがコネクターフォルダにハマらないのです。
4
ですので、コネクター接続してコネクターフォルダにテサテープでぐるぐる巻きにして固定しました。(写真は右側)
5
あとはエンジンをかけ、エアーが入ってエアスプリングが所定の箇所に嵌まった事を確認し、エアチューブの接続部にリークチェッカーをかけ、エア漏れがないかを確認します。後は外した部分を各所元通りに戻し、タイヤを装着して終了です。
6
一応診断機にかけてみたのですが、記す数字が何の事かも解りませんが、通信している事は確実みたいなのでコネクターの接続不良等はない様です。
7
外したエアスプリングを分解し、エア漏れチェックをしてみました。
8
タイヤパンク修理セットに入っていた携帯用のコンプレッサーを使用してエアーを入れ、リークチェッカーをかけるとエア漏れ箇所が断定できました。
9
さらに分解し、エア漏れ部分の内側を見てみるとゴムの部分の裂けが多数見られました。

この車は中古で購入時が約70000km走行しており、自分が乗ってから約90000kmまで距離を伸ばしていましたが、ちょっと早いかな? と感じました。
5シリーズは100000km以上持ちました。

5シリーズの部品と比べて、メルセデスは部品がちょっとお高めではありますが、自分で交換できれば最大限お安く修理できると改めて認識出来ました。
でも、これはDIYをお勧めする物ではありません。あくまでも自己満足の世界です。

フロントも怪しいですね。車高が下がり始めたらDIYで交換する予定です。
フロントは部品代が高そうですね…

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アッパーホースからのクーラント滲み補修

難易度:

ステアリング革張替え

難易度:

ヒータバルブ(デュオバルブ)分解清掃2025

難易度:

2025年8月12日 ずっと洗車していなかったオンボロベンツ号をGSで機械洗車 ...

難易度:

E300の燃費レベルは?

難易度:

エアサス(AIRMATIC)の車高アップレベル確認

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/631420/48576582/
何シテル?   08/02 08:35
Streeetです。 2012年からBMW 523iツーリングに乗っていましたが2024年10月に売却しました。 新型5シリーズはサイズも(価格も)大きくな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
約12年間乗っていたBMWを売却し、S213メルセデスに乗り換えました。 ボンネットにス ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2007年7月から2012年の6月まで約5年間乗りました。初のBMWです。Mスポーツでし ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
2012年7月よりE91から乗り換え、DIYにて装備の装着やメンテを行なってきましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation