• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月18日

乗って良し眺めて良し磨いて良し

レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / ダックス125 不明 (2022年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 とにかくこの旧ダックスST50エクスポートぽいデザインとカラーが昭和ぽく懐かしくて気に入ってます。
不満な点 メーター内にロータリーミッションのインジケータと時計があればな〜
総評 街乗りにはもってこいのバイク(DAX125 )です。
身長170㎝の私の足が短いのか足つきはペタリと行きませんがモンキー125の様な窮屈感は無くとても楽な姿勢で乗れますね。DAX125 は乗ってよし眺めて良し磨いて良しとずっとそばに置いて置きたくなる存在です。前に乗っていたPCX125の速さだけではない操作感と楽しさがあります。操作感でいうと自動遠心クラッチは10代の時に乗ってたモンキーZ50J以来なので久しぶりにガチャガチャとチェンジして原付乗ってた頃を思い出し楽しいですね(笑)

本音はモンキー125のように5速クラッチ付きだと最高でしたね。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
往年のスタイルは見ていても飽きないですね。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
タイヤ含めて慣らし運転中ですが思ったより上り坂もグイグイ走り、加速が良く軽快な走りが良いですね♫
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
まだ慣らし運転中ですがPCX125の様な突き上げが無く快適でした。
シートの硬さも柔らかすぎず街乗りには良いですね。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
積載性は0です。ヘビーなツーリングはしないので雨具の入る小型ツールバッグを装着しました。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
まだ30Kmしか走ってませんがガソリン減らない
価格
☆☆☆☆☆ 4
125ccも高くなりましたね。10代に買ったCB400 NホークⅢの方が安かったよ時代なんですね(笑)
今回PCX125高価下取りで追金少なめで済みました。
その他
故障経験 無し
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/05/18 23:00:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

納車
modarcさん

レジャーバイクにハマって
MasaCars親子sunさん

エンストしない🤗
ハルカヒメカナナミ(^_^)さん

小さいながらも存在感がある名車!
あっちブラックさん

【モンキーATを造る!|その1】き ...
桂馬スロットルさん

モンキー125 JB03
koge48さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「乗って良し眺めて良し磨いて良し http://cvw.jp/b/631592/47728664/
何シテル?   05/18 23:00
はじめまして。 車と2輪が好きな昭和のおじさんです。 バイク歴は10代にCB50JXに始まり最後ゼファー750まで乗りましたが年と共にバイクも小さくなって行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正シートひび割れ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 19:26:33
ロボ太郎(JH3)、スピーカー交換 その1(2023/06/25) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 08:45:39
ホンダ(純正) TYPE Rエンブレム/TYPE R用赤エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 18:39:14

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
昨年予約1年待ちだったDAX125パールネビュラレッドようやく入荷したので急遽PCX12 ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
N-BOXと N-WGN ノーマルタイプを最後の最後まで悩みましたが全高が低くてパワー ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
DAX125の納期が1年待ちなので急遽繋ぎでホンダPCX125ABSを迎え入れる事になり ...
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
20年くらい前に乗っていたCB750FCです。 インテグラ仕様にもしてましたが、フロント ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation