• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月03日

SR-7

SR-7 GRFの純正シートがあまりにもラグジュアリー極まった感じで、ちょっとした街のりにはそのふわふわ&ホールド性のなさがいい感じなのですが、腰が沈むせいでロングドライブにはちょっと不向きです。
GRBならオプションのRECAROもあったのですが、GRFにはありません。
プレミアムな本皮シートはありましたが、なんかそれも違う感じ。

もっとバシッと体を支えて、腰をがっしりランバーサポートしてくれるシートがほしい!というわけで、RECAROのSR-7を購入しました。

フルバケにしないところが適度に気合が抜けているGRFにあってるんじゃないかと。

これで腰痛に悩まされることがなくなるのか?
(RICOH GR DIGITAL2 f/2.4 ISO100 1/36sec)
ブログ一覧 | インプレッサ(パーツ) | クルマ
Posted at 2009/11/03 18:26:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

夕暮空
KUMAMONさん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2009年11月8日 1:58
まいどです。

助手席も揃えたんですね♪

うらやましいです。

腰が沈む感じは自分も感じました。前側を下げることできないかDラーさんと相談しましたがダメでした。

自分も腰痛持ちでここんとこ調子悪く、10月の走行会はコルセット巻いてました。 (^^;;
コメントへの返答
2009年11月8日 17:50
どもです。

はい、気合入れて助手席も変えました。財布見て鼻血が出そうです。
が、今はその上に娘用のジュニアシートが乗っかっていて、何のためのRECAROか!という状況です。(^^ゞ

かとpさんも腰痛持ちですか・・・。

まだ長距離ドライブしていないのでなんともいえないですが、SR-7は背もたれも硬く、全体で支えてくれてる感じで、これなら長時間乗ってても腰にこないかな?と期待しています。
(とりあえず、バケットなのでコーナリング時に変に踏ん張る必要がなく、その点では腰にいいのを感じてます^^)
2009年11月8日 11:35
はじめまして。
レカロはいいですよね~。羨ましいですw GDBではSR-6を使ってます。
またうちはGDBと住み分けるためにプレミアムパッケージにしましたので変えられません(泣
コメントへの返答
2009年11月8日 15:53
SR-6ですか~、私もSR-7か6か、もしくは3かで悩みました。
6は肩と腰の部分が7よりしっかりしてくれてたのでかなり惹かれたんですけど(お値段が・・・)。
--
確かにプレミアムパッケージでシートを替えちゃうと何のための本皮シートか!ですからねえ^^
2009年11月8日 15:16
初めまして!
涙目インプ乗りです^^

レカロシート、良さそうですよね♪
インプのシートってあまり評判良くないですよね・・・
私の車は純正なのですが、運転席だけでも
替えたいなぁとたまに考えたりはしますね。
長距離も疲れないシートだったら、
もっとドライブが楽しめそうです♪

STIでATってどんな感じなんだろう?って
ちょっと気になります^^
私もATですが、STIではないので。

お邪魔しましたm(__)m
コメントへの返答
2009年11月8日 17:20
はじめまして!

インプのシート、GCのころは適度にバケットしていたので結構気に入ってたんですけどね~(長距離乗ると腰が痛くなりましたが^^;)。
GRFでは我慢できず替えちゃいました。

STiのAT楽しいですよ~。
S#でシフトをDに入れてアクセル踏み込むと本当にどこまでも加速していきます。

プロフィール

「SSTRに参加しましたよ」
何シテル?   10/23 21:14
GSX-8Sに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TECKWRAP TPU・ペイントプロテクションフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 19:09:54
リアに5mmスペーサー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 11:26:53
[スバル インプレッサ WRX STI] ダクトを補修して診よう♬..その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 21:47:07

愛車一覧

スズキ GSX-8S ハチエス (スズキ GSX-8S)
バイクらしいバイクがほしくて250TR買ってカフェレーサーにして、やっぱりパワーほしいな ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
家族で運転するためといったんATに乗り換えましたが、結局運転するのは私だけであることが判 ...
カワサキ 250TR カフェラッタ (カワサキ 250TR)
「バイクそのもの」のスタイルに惚れて買いました。 単気筒のドコドコいう音が心地良いです。 ...
ヤマハ セロー250 ツーセロ (ヤマハ セロー250)
ツーリングセローファイナルエディションです。 CBR600RRからの乗り換えです。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation