• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月25日

夏の北海道・ほぼ一周ツーリング(苫小牧~富良野~美瑛~旭川)

夏の北海道・ほぼ一周ツーリング(苫小牧~富良野~美瑛~旭川) 来たぜ北海道!というわけで、19時間の船旅を終え、無事に苫小牧に到着です。



苫小牧はあいにくの曇り。
フェリーが13時半ごろに港に着港すると、徒歩、自動車、バイクの順番で下船となります。
ジャケットを着こみ、ブーツをはき、ちょっと混雑している中、バイクを出口に向けるためUターン。
ああ、こんなとき250で良かったって感じ。軽いのは正義です。

船員さんの指示に従って一台ずつ下船です。
もうテンション上がりまくりです。



港を出てもいないのにとりあえず記念に一枚。
そして意気揚々と走り始めました。

で、初めに驚いたのがバイカーのピースサイン。
バイク同士がすれ違う際に左手でピースやら手を振ったりやら挨拶をくれます。

噂には聞いてましたが、初めてやられたときはちょっと焦りました。
本州でもビーナスラインとか行くとたまにやってくれますがほとんど見ないと言っていいです。
北海道はさすが本場というか、みんなハイテンションなのか、それが義務なのか、すれ違うバイクがすべて挨拶をくれます。

といってもピースは少数ですね。
ほとんどが手を振る感じ。

さて、まず初日は苫小牧から富良野、美瑛を抜けて旭川を目指します。
苫小牧からは14時半くらいに走り始められますので、距離時間的にも旭川に明るいうちにつければ御の字でしょう。

まずは苫小牧を抜けて富良野に向かいます。
苫小牧を抜けると天気はすぐに晴れへ。



荷物を積んでひたすら走ります。
自作キャリアも問題なさそう。



苫小牧は都会でしたが、富良野に近づくと徐々に北海道らしい景色が広がってきます。



そして富良野といえば、そうラベンダー畑。
一応観光しとくかと、「ファーム富田」のラベンダー畑によりました。
あたり一面いい香り。
は~ん、これがラベンダー畑か~と、写真だけ撮って退散。

そして次なる目的地、「青い池」に向かいます。
「青い池」は「死ぬまでに行きたい日本の絶景」にも乗っていた池で、MacBookProの壁紙にも採用された、不思議な水色の水面を持つ池です。

駐車場にバイクを止め、歩くこと数分。
そこには写真通り本当にきれいな水色をした池が広がっていました。



本当に不思議な色。



薄いスカイブルーのような水の色です。



ひたすら感心したのち、再出発。
美瑛の丘を抜けて旭川に向かいます。



美瑛の丘はまさに北海道の観光地という風景が広がっていました。



本当に美しい丘陵地帯。



色とりどりの丘がどこまでも続きます。



これはケンとメリーの木。



景色に見とれていると徐々に日が陰りだしました。



まもなく旭川。
先ほどの美瑛が嘘のような都会です。

この日はビジネスホテル泊。
せっかく北海道なんだからテントかライダーズハウスに泊まってもよかったかなと思いつつ。



飯を食いに出発。



孤独のグルメで紹介していた店。
なんか外までにぎやかな笑い声が聞こえてきて、一人ではちょっと入りづらかったので、素通り。



北海道といえばジンギスカンでしょ!
ってことで、肉を食う。臭みもなく、美味し。ビールもおいしゅうございました。



この日のルート。
約210キロ。
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2016/08/06 01:40:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

桜のシーズンも終えた いつものとこ ...
pikamatsuさん

夏タイヤ…かれこれ5年前に購入した ...
やっぴー7さん

久々に日下川(くさかがわ)調整池で ...
S4アンクルさん

我慢が出来なくて。。。
大阪府の飼い犬さん

メンテ用品GET
osatan2000さん

REGNO GR-XIII
o.z.n.oさん

この記事へのコメント

2016年8月6日 16:18
4年前の8月に旅行で行きました!

現地でレンタカー借りて、富良野~美瑛~旭川~小樽~札幌と行きました!

朝の「青い池」は綺麗でしたね~
ジェットコースターの路も良かったです!

残念ながら富田ファームのラベンダーはピークを過ぎててイマイチだった思いでがあります(笑)
コメントへの返答
2016年8月6日 19:31
美瑛いいですよね~。
時間があればもうちょっとまわりたかったなあと思えるほど美しかったです。
名所も多いし。

小樽、札幌は今回通らなかったんですよ~。
次回はぜひ小樽、札幌、あと函館ですね。そっちの方も周りたいです。(^^)

プロフィール

「SSTRに参加しましたよ」
何シテル?   10/23 21:14
GSX-8Sに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

TECKWRAP TPU・ペイントプロテクションフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 19:09:54
リアに5mmスペーサー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 11:26:53
[スバル インプレッサ WRX STI] ダクトを補修して診よう♬..その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 21:47:07

愛車一覧

スズキ GSX-8S ハチエス (スズキ GSX-8S)
バイクらしいバイクがほしくて250TR買ってカフェレーサーにして、やっぱりパワーほしいな ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
家族で運転するためといったんATに乗り換えましたが、結局運転するのは私だけであることが判 ...
カワサキ 250TR カフェラッタ (カワサキ 250TR)
「バイクそのもの」のスタイルに惚れて買いました。 単気筒のドコドコいう音が心地良いです。 ...
ヤマハ セロー250 ツーセロ (ヤマハ セロー250)
ツーリングセローファイナルエディションです。 CBR600RRからの乗り換えです。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation