• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へめのブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

250TRと行く、安曇野、ビーナスラインの旅(2回目)

250TRと行く、安曇野、ビーナスラインの旅(2回目)
毎年恒例の安曇野オフに行ってきました。 今年もTRで参加。 いや~安曇野は遠いですね。でもまあTRでも何とかなる感じ。 今回は安曇野からビーナスライン、ビーナスラインを抜けたら去年行かなかった御射鹿池へ。 セパハンにしたからってTRは相変わらず遅く、上りの坂はエンジンが悲鳴をあげてましたが(あ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/31 04:36:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年10月04日 イイね!

秋のツーリングに向けてあれこれ

秋のツーリングに向けてあれこれ
■セパハン移設 今までセパハンをトップブリッジの上につけており、これはこれでポジションも辛くなく、ロングツーリングでも苦ではなかったのですが、どうにもこうにももっさりした感じがして、自分的に許せないところがあったんですね。 というわけで、セパハンをトップブリッジの下に移設。 3センチほど下方 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/04 17:55:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪 | 日記
2015年08月01日 イイね!

夏の富士一周ツーリング

夏の富士一周ツーリング
兎に角バイクで走るのが楽しいです。 目的地はあってもなくてもどうでもよくて、走ってるそれこそがツーリングの目的だったりします。 最近読んだ漫画でもそんなことが書いてありました。 普段は開墾の話とか鶏を絞める話とか書いているのに、その回だけはバイクの話。バイクについて語りたいことを語ったといった感じ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/01 23:03:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年07月20日 イイね!

初夏の郡山ツーリング

初夏の郡山ツーリング
5月から6月にかけて郡山に2回ツーリングに行ってきました。 ■郡山ツーリング一回目 知り合いの結婚式がGWに郡山であるってことで、迷惑を顧みずバイクで郡山まで。 結婚式というめでたいときにバイクで事故ったらどうすんのとかありますけど、せっかく郡山に行くんだし、GWだし、式に参列して帰るだけっての ...
続きを読む
Posted at 2015/07/20 09:56:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年05月03日 イイね!

なんか折れた

なんか折れた
クラッチケーブルに注油しようとしてレバーを外そうと、レバー付け根のボルトを抜いて・・・。 ん、なんか外れない・・グイッ、ポキ。 なんか折れました。 ・・・ たぶん、クラッチレバーのON/OFFを判断するためのスイッチ。 エンジンかけて試走してみるが特に問題なし・・・。 やばいのか?これ。 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/03 20:19:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪 | 日記
2015年04月15日 イイね!

マフラー交換

マフラー交換
寒さがぶり返している今日この頃、あいも変わらずバイクのカスタムをやってる日々。 昨年末ぶりにボートラップさんに訪問し、念願のサイレンサー交換に踏み切ってまいりました。 ■サイレンサー交換 思い返せば、GC8のころHKSのハイパーマフラーに替えて爆音を楽しんだ日もありました。 GRBにしてからは、 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/15 23:02:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 二輪 | 日記
2015年03月29日 イイね!

春の伊豆ツーリングとTMS

春の伊豆ツーリングとTMS
「はりつめていた空気が軽い......冬はもう、終わっていたな」 by DS というわけで、気が付けばもう春。 寒さに耐えながら走る季節も終わり、ツーリングには良いシーズンとなってきました。 TVではキャスターの皆さんが飽きることなく桜の開花レポート。私もひとつ春を探しに伊豆でも逝っちゃおうかな ...
続きを読む
Posted at 2015/03/30 00:30:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年03月21日 イイね!

ミラー難民

ミラー難民
カフェっぽい250TRにあうミラーはなにか? カフェなのでなるべく低くしたい。 なんとなくバーエンドミラーがかっこいいっぽい。 というわけで、初めに買ったのがTANAXのバレンミラー。約4,500円 が、しかしクラッチレバーと干渉してうまく付けられず・・・。 つぎに買ったのがCRGのバー ...
続きを読む
Posted at 2015/03/24 21:02:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪 | 日記
2015年01月12日 イイね!

カフェラッた

カフェラッた
みんカラがTAS2015で賑わっている中、相変わらずバイクのカスタムにはまっている今日この頃。 だって、バイクのカスタム費用って車に比べると安いんだもの。 何かするたびに諭吉さんとお別れをする日々とはおさらば、場合によってはDIYで何とかなっちゃうバイクカスタム、素敵です。 と、そんなことを思 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/13 00:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪 | 日記
2014年12月07日 イイね!

Cafe Racer

Cafe Racer
Cafe Racerというジャンルが好きです。 TRを買おうと決めたのもTRのカフェカスタムが素敵過ぎたからです。 特にBOAT RAPというショップのカスタムが好きでした。 TRを買ったショップに相談したら「カフェは大変だよ、長距離無理だよ、やめときな、考え直しな」とか「カフェにするならエスト ...
続きを読む
Posted at 2014/12/07 18:00:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 二輪 | 日記

プロフィール

「SSTRに参加しましたよ」
何シテル?   10/23 21:14
GSX-8Sに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TECKWRAP TPU・ペイントプロテクションフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 19:09:54
リアに5mmスペーサー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 11:26:53
[スバル インプレッサ WRX STI] ダクトを補修して診よう♬..その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 21:47:07

愛車一覧

スズキ GSX-8S ハチエス (スズキ GSX-8S)
バイクらしいバイクがほしくて250TR買ってカフェレーサーにして、やっぱりパワーほしいな ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
家族で運転するためといったんATに乗り換えましたが、結局運転するのは私だけであることが判 ...
カワサキ 250TR カフェラッタ (カワサキ 250TR)
「バイクそのもの」のスタイルに惚れて買いました。 単気筒のドコドコいう音が心地良いです。 ...
ヤマハ セロー250 ツーセロ (ヤマハ セロー250)
ツーリングセローファイナルエディションです。 CBR600RRからの乗り換えです。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation