• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へめのブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

SPEEDSPLASH 第3戦(2012/9/25 TC2000)

SPEEDSPLASH 第3戦(2012/9/25 TC2000)
ステアリングとシートとタイヤを替えた後の初走行会に行ってきました。 場所はいつもの筑波2000です。 が、しかし、当日はあいにくの雨! 筑波に近づくほど雨脚が強くなり、こりゃダメかな~とも思いましたが、走行開始時には雨も止み、結果的にウェット→セミウェット→ドライと3パターンの路面状況を楽しむ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/29 04:49:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2012年09月14日 イイね!

DIREZZA Z2

DIREZZA Z2
今のタイヤがヤバイ状態だったので。 ネット最安値の店で購入。 次の走行会向けです。 しかしデカイですね。 それでも積める、さすがハッチバック(^-^)/ 組み替えは週末にパーツワンで。 それまでは車内保管です。 タイヤ臭い…( ;´Д`)
続きを読む
Posted at 2012/09/14 07:52:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2012年09月08日 イイね!

シートベルトのバックル調整

シートベルトのバックル調整
金曜日は会社の創立記念だとかなんだとかで毎年仕事にならないので、有給を取ってあっちこっちうろうろ。 まずは東京都現代美術館の「特撮博物館」へ。  平日だってのに中々の混みよう。   いや、まあ、実際楽しかったです。特に轟天号のドリルとか。 思わず童心に返れました。 お客も ...
続きを読む
Posted at 2012/09/08 23:29:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年09月01日 イイね!

ASM行ったり。チャイナドレス買ったり。

ASM行ったり。チャイナドレス買ったり。
長男が産まれて三ヶ月。 まーったくというほど車にかまってあげられませんでしたが、それもようやく落ち着きつつあり、どうにか時間が作れたので以前から考えていたフルバケ購入に踏み切りました。 というわけで今週末は横浜のASM行ったり。フルバケ買ったりです。 ついでに横浜中華街ブラリ一人旅です。 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/03 08:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年05月04日 イイね!

フォグなんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ

GW後半戦、あいにくの雨で始まりましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか? へめはといえば、嫁さん身重だわ、娘が熱を出すわで近年まれにみるおうちでゴロゴロ状態でございます。 そんなゴロゴロしているところに色々とブツが届きました。 -- まずこれ。 先日の走行会の終わりにやったじゃんけん大 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/04 19:32:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年04月29日 イイね!

最近のこと

最近のこと
GWですね。 うちは嫁さんが身重のためどこにも遠出せず。 のんびりだらだらなGWです。 車の方は・・・ ○ステアリング 先日 nardi のステアリングに変更しました。 若干小径&細め&ディープコーンでベストなハンドル位置になりました。 が、それ以上に乗っててやる気がでてきます。自己満足最強パ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/29 21:39:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年04月17日 イイね!

ラロッサ走行会 筑波2000 2012/04

ラロッサ走行会 筑波2000 2012/04
平成24年度の一発目、筑波2000に行ってきました。 いつものようにラロッサ開催の走行会です。 ホイール変更後の一発目、その結果は!? ・・・まあ、良いじゃないですか。 さて、タイトル画像の右端にちっこく黒く写ってるのなんだかわかりますか? AVOのBRZです。 いや~かっこいい ...
続きを読む
Posted at 2012/04/17 22:13:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2012年02月12日 イイね!

VDCはいらない子なのかもしれない

VDCはいらない子なのかもしれない
今年はもうちょっと走ってみようということで、イベント屋主催の走行会ではなく、個人でサーキットに行ってみました。 場所は袖ヶ浦フォレストレースウェイ。 我が家から上を使えば約一時間で行ける魅惑のサーキットです。 さて、袖ヶ浦ですがフリー走行するためには月一で行われる講習を受けてライセンスを取得す ...
続きを読む
Posted at 2012/02/12 03:08:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2012年01月22日 イイね!

ドナドナ用パーツ装着

ドナドナ用パーツ装着
サーキットで走るなら云々ともっともらしいことを言ってもいいですが・・・。 すみません。私の場合、かっこつけのタメに牽引フック付けました。 なんかやる気が有りそうに見えるでしょ?
続きを読む
Posted at 2012/01/22 21:12:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ(パーツ) | 日記
2012年01月15日 イイね!

東京オートサロン2012

オートサロン、行ってきました。 いや~やっぱり楽しいです、オートサロン。 モーターショーはモーターショーで楽しいですけど、オートサロンのこの混沌っぷりが良いですね~。 さて、気になるのはやはりスポーツ系なわけですが、それにしても去年に引き続きGTRだらけ。本当にそんなにマーケットがあるんですか ...
続きを読む
Posted at 2012/01/15 23:01:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「SSTRに参加しましたよ」
何シテル?   10/23 21:14
GSX-8Sに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TECKWRAP TPU・ペイントプロテクションフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 19:09:54
リアに5mmスペーサー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 11:26:53
[スバル インプレッサ WRX STI] ダクトを補修して診よう♬..その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 21:47:07

愛車一覧

スズキ GSX-8S ハチエス (スズキ GSX-8S)
バイクらしいバイクがほしくて250TR買ってカフェレーサーにして、やっぱりパワーほしいな ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
家族で運転するためといったんATに乗り換えましたが、結局運転するのは私だけであることが判 ...
カワサキ 250TR カフェラッタ (カワサキ 250TR)
「バイクそのもの」のスタイルに惚れて買いました。 単気筒のドコドコいう音が心地良いです。 ...
ヤマハ セロー250 ツーセロ (ヤマハ セロー250)
ツーリングセローファイナルエディションです。 CBR600RRからの乗り換えです。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation