• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へめのブログ一覧

2019年05月11日 イイね!

GWのキャンツー(ホウリーウッズ久留里キャンプ村)

GWのキャンツー(ホウリーウッズ久留里キャンプ村)仕事中毒の私としては長すぎた10日間のGW。
皆さんはいかがお過ごしでしたでしょうか。

私といたしましては一人静に過ごす時間はほぼ取れず、ひたすら子供たちと遊ぶ毎日でございました。

って言っても、ドカンと長期の旅行をする甲斐性はありませんので、単発のイベントを色々とです。

■ホウリーウッズ久留里キャンプ村

alt

今年のキャンプ一発目はバイクではなく、子供たちを連れてのGRBでの出撃となりました。

いままでソロのキャンツーしかしてなかったので、自動車に乗ってのオートキャンプってのはもしかしてほぼ四半世紀ぶりかもしれません。

GC8に乗っていたころ第一次アウトドアブームの折、道具をがっつりそろえて行ったきりです。
あの時は準備が楽しくて、準備で疲れてしまって、結局一度しか行かなかったなあ・・・しみじみ。

とか思いながらの初のファミキャンでございます。

そもそもソロ用の道具しか持っていないので、とりあえず必要最低限のものをそろえて行ってきました。

テントはColemanのエクスカーションティピー325、大人二人、子供二人には十分な広さでかつリーズナブル。

テーブルはふるさと納税でもらったこれまたColemanのリビングテーブル。
今はもうもらえませんね、そもそもアウトドアが村の売りだからといって特産でもないアウトドア用品を配ってた自治体でしたからねえ。怒られたんでしょうねえ。

シュラフは安いながらもそこそこの保温力(限界温度0度は本当か!?)、大好き中華製、NaitureHikeのシュラフ

チェアも安さ一番、ワンダフル中華製、Moon lenseのアウトドアチェア
このチェア、ソロキャンで使ってみて、安いわりにしっかりしてて良かったので、家族の数だけそろえてしまいました。
同じものを注文したのにポケット付きだったり、ついてなかったり、適当さが素敵です。

買いそろえた?のはそのくらい。
あとはすべてソロキャンの使いまわし。
サイトのちぐはぐ感はなかなかのもの。

alt


ご飯も適当です。
今回は子供と私だけで行ったので、凝ったことはできないなと、夕ご飯もキャンプ場近くで買った肉をガスコンロにおいた焼肉プレートで焼くだけの手抜きでいくことにしました。

良いんです。
疲れに行くんじゃないんですから。

さて、初のファミキャンで選んだキャンプ場は、房総半島の真ん中、久留里駅の近くにある「ホウリーウッズ久留里キャンプ村」でした。
いわゆる高規格キャンプ場というやつでしょうか。

1サイト七千円!?
薪千円!?

高いですね・・・。

サイトの広さは10メートル四方の正方形、テント、タープ1張りでちょうどといったところでしょうか?
景観と腐葉土を歌ってるだけあって、自然の雰囲気はいいです。
雨が降った直後でしたが、腐葉土の地面は水はけが良いのかぬかるみもなく、結構快適に過ごすことができました。

■旅ヲスル木

alt


翌日は久留里駅近くにある「旅ヲスル木」というカフェで昼食。
店の中の雰囲気はおしゃれっぽいのですが、店の外にほとんど看板とか出てなかったので、え!?やってるの?つぶれたの!?って感じ。

alt


ナポリタンおいしかったです。

■富津潮干狩り

GWはほかにも・・・

alt

富津海岸に潮干狩り行ったり。

alt

またまたカフェ行ったり。

alt

君津のラ・プティ・メゾンってカフェです。
雰囲気良いです。
ちょっと高台になっていて、目の前には田園が広がっており、それを眺めながら珈琲飲めます。

■筑波山

さて、ここまでは一生懸命家族サービス。
GW最終日にようやくバイク。


alt

グレーチングが盗難されたからとかで通行止め・・・。

alt

筑波山を見ながらラーメン食って帰りました。


Posted at 2019/05/11 01:03:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2019年01月06日 イイね!

正月の房総ツーリング

正月の房総ツーリングひと月以上経っちゃいましたが、いつにも増して長かった正月休み、またまた家族をおいてツーリングに。

今回は地元千葉、房総半島ツーリングです。
ルートは君津市の「房総 四季の蔵」に集合後、外房に出て館山を目指します。
その後、知り合いの家に一泊というルート。

正月休みではありますが、道もそれほど混んでおらず、たらたら房総スカイラインとか走りました。

鴨川とか寄る先々で海産物を買い込んで・・・。

alt


ビール飲みながら飯の準備。

alt


鍋うまかった。

翌日は館山市のレンタカー屋さんでロードスターを借りてみました。
これですね。記事はこことか。
3時間5千円でNDのAT車が借りられます。

alt


バイクはレンタカー屋さんの駐車場に置かせてもらって、3時間オープンカーを堪能させてもらいました。

真冬にオープンカー?ですが、バイクに比べれば全然暖かい!
こちらはバイクの完全防寒の姿で乗ってるので、シートヒーターが熱いくらい。
ああ、自動車って本当に快適・・・。

それにしてもNDいいですね。
さすがFR、動きがとってもスムーズ。ステアリングに合わせて頭もクイクイ入っていくし。
GRBに比べるとパワーこそないですけど、運転する楽しさみたいなのは感じました。
フロントのフェンダー部分が盛り上がってるので車幅感覚がすごくわかりやすいし。
おかげですぐになれることができました。

alt


サイズ感はいいですなあ。
低い車カッコいい。

ただまあ、たまにレンタカーで乗るくらいでいいかなあ。
私はまだ当分GRBで良いです。

alt


今回の房総ツーリング、総距離280キロ。

Posted at 2019/02/24 17:03:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2018年10月21日 イイね!

秋の安曇野ツーリング

毎年恒例、安曇野オフに行ってまいりました。
今年はリコーのシータを買ったので・・・。

alt

メンバーを360度で。
全部撮れるので面白い。

今年はバイク4台とロドスタの5台でビーナスラインに。

alt

天気もよく、紅葉も美しかった。

alt

山菜蕎麦も美味かったけど、素直にざるにしとけばよかった気もする。

そういえば、キャンプシーズンなのにキャンプ行けてない。
悔しいのでこんな本を買いました。

alt

完璧な炎の芸術を習得する方法の本。(直訳・・・)

これを読んで焚火マスターに俺はなる!

今回のツーリング、走行距離585キロ。
Posted at 2018/11/12 01:52:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2018年06月30日 イイね!

初夏のツーリング・バイク神社と日光霧降高原

初夏のツーリング・バイク神社と日光霧降高原6月末。
バイク仲間が乗り換えたというので、栃木にあるバイク神社にお払いに。

alt


なんでバイク神社なの?って神主さんに聞いたら、もともと馬か何かを祭ってて、じゃあバイク神社にしたらいいんじゃね?みたいな。

私も厄除けシールを購入。

そのあとは霧降高原とか行きました。
千葉からぐるっと440キロ。

alt

Posted at 2018/08/02 22:28:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2018年05月27日 イイね!

春のキャンツー(ふもとっぱら)

春のキャンツー(ふもとっぱら)キャンツー二回目は富士のふもと、「ふもとっぱら」です。
巡礼しに行ったわけではないですが、評判良かったのでツーリングがてらの「ふもとっぱら」です。

行きは東名から小田厚、箱根新道から芦ノ湖スカイラインを走ってから富士山スカイラインに入り、そしてふもとっぱらへのルート。
小田厚を抜けてからのルートがもう最高ですね。新緑のワインディングが気持ちよさすぎでした。

そんなこんなで着いたふもとっぱらですが・・・。
夕飯買うの忘れた・・・。
一番近いスーパーで30分!?

というわけで、道の駅朝霧高原に行ってソーセージ、近くのコンビニでビール買って夕飯に。

いやあ、スーパーが無いって聞いてましたけど、本当にないですね。
さすがに往復1時間かけて買いに行く気にはならずでした。

で、ふもとっぱらに着いたのは13時。

この日はどうやらイベントがあるようで、人が集まってるし・・・。
受付まで長い車列ができてるし・・・。
いや~さすが人気のキャンプ場です。

というわけで空きスペースを探しに探して、結構奥まで。

たどり着いたのはふもとっぱらの一番東。



上の写真の赤丸のところです。

目の前に林があるから、写真に載っているようなテントサイトと富士山のコラボ絶景は見られないかも?
でもまあいいです。

alt

こんな天気で富士山見えないし・・・。

ただ、ここまで来ちゃうと、普段誰も使わないのか、草が結構な高さで生えていて、ちょっと大変です。
どうせ混んでるんだし、もうちょい西側、受付近くのスペースを見つけてテント張った方がよかったかも。
反面、ここらへんは地面が完全に土なので、アルミペグでも問題なくさせます。
ふもとっぱらは地面が石交じりのため、鋳造ペグを持って行った方が良いとか聞いてビビってましたが、ここら辺は大丈夫でした。

alt

今回の新兵器その1はタープ。

mont-bell の「ミニタープHX」です。
先日近くの公園で試し張りしたので、設営はお手の物!
小川張り用のセッティングテープも自作したので、やってみようかなと思いましたが、ちょっと不安だったので、今回は普通張り。

サイズ的にもソロキャンパーにぴったりな感じでいいです。
中華グッズばかりでそろえてましたが、一個くらいちゃんとしたブランドがあってもいいじゃないって感じで「mont-bell」の文字が主張してます。

それにしてもタープがあるだけで、なんかリッチな感じがしますねえ。
今回は夜半に小雨が降ったので、タープがあって助かったし。
一人分の雨風が防げる程度のサイズのタープで十分で、荷物をなるべくコンパクトにしたいソロのキャンツーにはもってこいのタープです。


今回の新兵器その2は焚火台。



DODのRIDER'S FIRE CRADLEです。
トライポッドの足に薪用の台がついてて、トライポッドと焚火台を兼用しているものです。

これ、すごくいいです。

焚火の台部分は若干狭いのですが、必要十分。
トライポッドなので移動がすごい楽。今回何度か風向きが変わり、煙がテントとロクダボちゃんに直撃し始めたので、焚火の場所を移動したのですが、トライポッドのてっぺんを素手で持って移動ができるので、余裕で場所の移動ができます。

これは助かりました。

そして、この商品、ライダーズというだけあって、収納時のサイズがかなりコンパクト。
全長30センチ程度に小さくなります。

某アニメで使っていたユニフレームのファイヤスタンドは収納時のサイズが60センチ。
自動車で移動するなら問題ないサイズですが、バイクにはちと大きい。
それに比べると、DODのこれは安くて小さい!

すばらしいです。

ピコグリルの398とかコンパクトなので欲しいですけど、お高いし・・・。

それにしても焚火台の下の地面が焼けちゃってますね。
下火禁止なので焚火台にしたのに意味ないなあ・・・。

ちなみに今回は、ツアーシェルケースとフィールドシートバッグに全部詰めて行ったんですが、う~ん、ちょっと荷物持ちすぎですね。
もっとコンパクトに、もっとミニマリストで行きたいところです。

そんなこんなのふもとっぱらですが、正直シーズン内の休日にソロで行くのは微妙でした。
どうしたって混雑するし、いろんな人が来てるので、深夜までうるさい人たちはいるし。曇りで富士山見えないし。夜は雨が降るし。静けさを求めてのソロキャンとは相反するものがあります。

それにしても、子供のいる家族の団体って結構深夜までにぎやかですよね。
子どもが寝た後が本番とでもいうように、スイッチが入ります。特に奥様方の甲高い声はよく響きます。

これ、思い返せば、自分たちも同じかもと思ったり。
子連れの親同士で泊まりに行ったときなんか、夜遅くまで話したりしますので。

結構響くんですね・・・。
今度から気を付けよう。

最後にちょっと毒吐きましたけど、まあここら辺はオンシーズンの人気キャンプ場なんで、仕方がないかなと。
こんな時期にソロで行くのが悪いんです。

というわけで、リベンジはオフシーズンの平日にしよう・・・。

Posted at 2018/05/27 20:51:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「セロー降りたので、またコイツがしばしの相棒」
何シテル?   04/20 18:50
250TRに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TECKWRAP TPU・ペイントプロテクションフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 19:09:54
リアに5mmスペーサー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 11:26:53
[スバル インプレッサ WRX STI] ダクトを補修して診よう♬..その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 21:47:07

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族で運転するためといったんATに乗り換えましたが、結局運転するのは私だけであることが判 ...
カワサキ 250TR カフェラッタ (カワサキ 250TR)
「バイクそのもの」のスタイルに惚れて買いました。 単気筒のドコドコいう音が心地良いです。 ...
ヤマハ セロー250 ツーセロ (ヤマハ セロー250)
ツーリングセローファイナルエディションです。 CBR600RRからの乗り換えです。 ...
ホンダ CBR600RR ロクダボ (ホンダ CBR600RR)
人生初ホンダでした。 エンジンがとにかく素晴らしく、滑らかに気持ちよく吹けあがります。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation