• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へめのブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

教習二時限、三時限目

教習二時限、三時限目今日は二時限目と三時限目にの教習結果をアップします。

教習二時限目は発進停止や外周回ってのブレーキ練習です。
教官からはもっとスピード出してーとか、ウインカー戻してーとか、左足をギアの上に戻してーとか、色々チェックをくらいましたが、まあなんとか及第点。
車に比べてスピードの体感が違うせいか、気がつくとトロトロと走ってしまいます....。
停車場、ニュートラルに入れ忘れてエンスト二回、気を付けないと....。

教習三時限目は初めにウォーミングアップで外周を二週。
それから外周の内回り。発進停止(シフトチェンジ付き)、そして八の字をやりました。

で、コケました。(つд⊂)

八の字でちょっと外に膨らみ、視線が思わず外へ、さらに車線が膨らみビビって前輪ブレーキ、そしてコケるのトリプルコンボです。

視線の方向にバイクは進むとかいいますが、マジで体感。

それにしても、スロットルが一定の強さでうまく開けられない。アオリ気味になったり、ぜんぜん開けられてなかったり。上半身に力入りすぎ??
あと、視線がついつい下に行ってしまう。
車速が遅いせいか、車体がふらついて思わず膝を開いてバランスを取ろうとしてしまう。
教官からは何度も目線くださーい、ではなく、視線あげてくださーい。膝開いてますよー、ニーグリップでーす。と指導が飛びます。

というわけで、今回は補習になってしまいました....。

まあ、今のままで無理やり先に進むよりはイイデスけどね....。クヤシイケド....。膝ト肘痛イシ....。

コケたら痛いとかいう恐怖心もあって思い切った操作ができてない気がしますので、次回はプロテクター借りよう。
Posted at 2013/11/10 14:57:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 二輪 | 日記

プロフィール

「SSTRに参加しましたよ」
何シテル?   10/23 21:14
GSX-8Sに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3456 789
1011121314 15 16
17181920212223
2425 262728 2930

リンク・クリップ

TECKWRAP TPU・ペイントプロテクションフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 19:09:54
リアに5mmスペーサー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 11:26:53
[スバル インプレッサ WRX STI] ダクトを補修して診よう♬..その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 21:47:07

愛車一覧

スズキ GSX-8S ハチエス (スズキ GSX-8S)
バイクらしいバイクがほしくて250TR買ってカフェレーサーにして、やっぱりパワーほしいな ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
家族で運転するためといったんATに乗り換えましたが、結局運転するのは私だけであることが判 ...
カワサキ 250TR カフェラッタ (カワサキ 250TR)
「バイクそのもの」のスタイルに惚れて買いました。 単気筒のドコドコいう音が心地良いです。 ...
ヤマハ セロー250 ツーセロ (ヤマハ セロー250)
ツーリングセローファイナルエディションです。 CBR600RRからの乗り換えです。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation