2012年03月07日
皆さんもご注意を!
この前の日曜日の夜から「ウィルス性胃腸炎」で悶絶中の「とらがるふぁ」で御座いますヽ(´Д`;)
日曜の夜に愛車でショッピングモールへ食事に行き、食事の後に雑貨店で品物を見ていると胃に変な不快感が・・・( ;゚д゚)
その不快感が急速に押し寄せてくる感じがしたので、「このままだと車を運転して帰れなくなるかも」と思い、連れを雑貨店から引き剥がして急いで帰宅。
帰宅直後から胃痛・吐き気・下痢のコンボが決まったかと思ったら、立て続けに頭痛・目眩・寒気の追い打ちがあり、止めに39℃の発熱でノックアウトされました⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ピクピク
ここまでの症状が全て出るのに掛った時間は、異変に気付いてから2時間も経っていません。
急速に襲ってくる症状と耐え難い胃の痛みや不快感、荒くなる呼吸、けれど今は日曜の夜だし病院が診察を始める月曜の朝まで一晩我慢するしかないか・・・と思いましたが、とてもじゃないけど我慢なんてできませんでしたヽ(°▽、°)ノ
いくら辛いとはいえ、流石に救急車を呼ぶのは大袈裟すぎるかな?と思ったので、携帯で地域の救急病院を調べて診察してくれるか電話で確認し、自分で運転なんてできないのでタクシーで直行≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ
初めて行く病院だったので受付票みたいなのを書かせられたのですが、苦痛で書くのがしんどいのなんの・・・何とか書き終えて診察を待ってる数十分の間にも苦痛が増し、椅子に座っているのも苦痛で横になる事に・・・。
診察してもらうと、今できる治療は応急的な治療であること、明日以降に再度掛かり付けの内科を受診するように言われ、インフルエンザの検査と点滴をする事になりました。
インフルエンザの検査結果は「陰性」。
インフルエンザじゃなかったので痛み止めの点滴を開始!ってところで救急車が到着(´・ω`・)エッ?
救急車で運ばれてきた患者さんが優先なので、それから1時間くらい待った頃には苦痛で体を縮めていないと耐えられない程に(TдT)
点滴をしてもらってだいぶ楽になったのは良いのですが、帰ろうと思っても痛み止めの影響で意識が朦朧として自分で歩くのもいっぱいいっぱい、まともに歩けないので初めて「車椅子」に乗車しちゃいました つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
帰宅するまでの所々の記憶が無いくらいです(;・∀・)
翌日掛かり付けの内科で診察してもらい、血液検査もしてもらった結果が「ウィルス性胃腸炎」でした。
それから徐々に症状は回復してきてはいるのですが、水曜日の今日現在まで下痢・目眩・熱は引きずってしまっています。
月曜~水曜の3日間も会社を休む事になってしまったので、流石に3日目の今日は怒られちゃいました(;゚д゚)
自分は普段小まめに手を洗う方なので、こういった病気にはならないと思っていたし、ウィルス性胃腸炎がこんなに辛いものだとは思ってもいませんでした。
メッチャ辛いっす!
お店の入り口に置いてある消毒液なんかは面倒でも使うべきです!
皆さんも、インフルエンザやこんな胃腸炎にならないように気を付けて下さいね!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2012/03/07 23:42:20
今、あなたにおすすめ