• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月06日

物欲が止まらないw

も~4月ですね。桜も徐々に咲き始め、春が来たのを感じます(*´д`*)


年度も変わり、気分を入れ替える為にワイシャツを3枚購入して、月曜から3日間連続オニューのワイシャツで出社しました(≧∇≦)b


ワイシャツを買いましたが、ネクタイも数本買いたいんですよね~、それにスーツも買わないと!


スーツやネクタイは仕事で必要なので買う必要があるのですが、他にも車関係で買いたい物が幾つか・・・


昨年はリフレッシュや故障修理ばかりだったので、今年はチョットづつ車を弄っていこうかと思っています。


で、何が欲しいかと言うと、インタークーラー!


なのですが、装着までにお金が沢山掛かりそうなので今は現実味がありません(´・ω・`)ショボーン


他には水温計を付けたいと思っていたのですが、現在ピラーにブースト計を装着しているので、ブースト計に並べて水温計を付けようと思っていたところ、ピラーにメーターを2個並べている人から「右側の視界が結構悪くなるよ」とアドバイスしてもらったので、他の取り付け場所を探してみてもゴチャゴチャした感じになりそうなので見付からず・・・って事で断念したとゆ~か保留って事に(,,-Д-)


そして現実味があって欲しいと思っているのが、「アルミラジエーターアッパーホース」「アルミインテークパイプ」「アルミサクションパイプ」の3点がここんとこ気になっています。


どれから買おうかな~(・∀・)


全部いっぺんに買っちゃおうかな~(≧∇≦)b


そんなにお金ないな・・・(;´Д`)


気持ちばかりが先走ってしまって、必要な物を買う前に注文しちゃいそうです(汗)


今持っている春夏物のスーツをチェックして、買う必要が無さそうだったらパイピングを注文しようかと思ってます。


あっ!エアクリのフィルター交換してないじゃんΣ(゚Д゚;)


・・・パイピング欲しいから気付かなかった事にしようw

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/04/06 16:21:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3分投資診断 やってみました^_^
京都 にぼっさんさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年4月6日 18:48
こんばんは☆

インタークーラー、アッパーホース等

交換したい気持ち

よくわかります!

なので、一括購入しちゃいましょう(^^)/

ど~せ

すぐに欲しくなりますよ。

敢えて煽ってしまいました。

失礼いたしました(_ _)
コメントへの返答
2012年4月6日 18:57
こんばんは☆

流石にインタークーラーは財布的に無理ですが、パイプ系の3点は「一気にいっちゃおうかな?」って気持ちが非常に強いです。

けんにーさんや皆さんのエンジンルームを見てると、自分も純正の疲れたゴムホースからアルミパイプに変えたくて変えたくて・・・

やっぱり・・・いっちゃいますか!

通販なんかで買うんだったら、個別でチョコチョコ買うより纏めて買った方が送料安くなりますしね!

うんそうだ、そ~ゆ~事にしよ~w
2012年4月6日 20:20
追伸

アッパーホースの交換について、

シリコンホースからの水漏れに

注意が必要です!

ゴムホースに比べ、

振動がダイレクトに接合部に伝わり、

時間の経過とともに

ジワリと漏れちゃいます(ToT)

コメントへの返答
2012年4月6日 23:50
アッパーホース交換後はシリコンホースからの水漏れに注意が必要なんですね!

アドバイスありがとうございますm(__)m

交換できたら、たまにチェックとクーラントの蒸発する臭いがしないか気にするようにします!
2012年4月7日 10:56
とら様おはようございます。
ICはいまは結構安くなり5~6万でありますね。しかも付属するアルミ製パイプの出来や見栄えも良いので、先にラジエイター関連のパイプをグレードアップをしてもいいですね。自分でなんとかできるのも嬉しいところです。

ただ、ICに繋がるサクションパイプ~インテークマニホ間のセットに付属するパイプは、インタークーラーの種類によってマチマチなんで、よく確認したほうがいいです。後で購入となるとパイプだけでも高価です。
☆ICは友人を誘い自力で取付けましょう!。身内100チェV号は6時間かかりましたが・・^^笑)
コメントへの返答
2012年4月7日 22:04
こんばんは☆

ある程度自分でなんとかできそうなので、先ずはパイプ系から攻めていこうかと。

インタークーラーはHPI製だとパイピングがフルで付いてくるらしいので、インテークパイプを追っかけで購入する必要が無くなるのですが、装着時の位置が前過ぎる感じがするので、ノーマルバンパーをあまり加工したくないので、インテークパイプを追っかけで購入したとしてもトラストがいいかな~なんて思ってます。

インタークーラーを取り付ける事になった場合、おとなしく専門家にお任せしちゃいますw
工具・場所等無い物が多いのと、なによりバンパーを綺麗に加工する自信がありません(爆)

プロフィール

通勤メインの車なので、派手な弄りは有りませんが宜しくお願いします。 更なるパワーアップを計りたいものの、通勤でも使うから燃費も重視したい・・・。 そんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ チェイサー 二代目『虎男』改め『ゴマオ』 (トヨタ チェイサー)
平成10年式 後期型 ツアラーV(AT車) 走行6万キロ時に購入 8年乗った90マーク ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
平成6年式 前期型 アバンテ(2000cc) ダークグリーン 免許を取得して直ぐに、親 ...
トヨタ マークII 『虎男(とらお)』 (トヨタ マークII)
平成8年式 最終型 ツアラーV(AT車) 走行4万6千キロ時に購入 中古車でしたが、初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation