• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらがるふぁのブログ一覧

2009年11月27日 イイね!

車検終了!

本日車検やその他作業が無事完了したので、仕事帰りに虎男(チェイサー)を迎えに行ってきました。

車検と併せてお願いしていた、ポリマー加工とゆうかボディー研磨も綺麗にされていて、天然豹柄から元の白いボディーに戻ってました(嬉)
今後の課題は、この白をどう保っていくかですね。
ちょっと先になりそうですが、気になってるブリスXでも試してみようかな?

余ってた線でアーシングポイントの増設もやってもらいました。
今回増やしたのはエンジンのヘッド部分です。
スロットルボディーは施工済だったのですが、ヘッドは施工されてなかったので今回増設してもらいました。
それでも線が余っていたので、サービスで既に施工済だったスロットルボディーのアーシングを強化してくれてました。
アーシングポイントが増えた事による走りの違いは・・・・・・分かりません(笑)
既にアーシングされていたので、ポイント増設したところでハッキリとした違いなんてのは分かりません。
たぶん効果があるはずと自分に言い聞かせてます。

それと、最近気になっていた燃費の悪化についてですが、これか?って原因が分かりました。
原因は『タイヤの空気圧』です。普段は2.6k入れているのですが、以前ガススタでエアチェックをした時に、店員が間違えて4本共2.0kにしてしまっていたみたいです。
空気圧を元の2.6kに戻したら、走りが元に戻った感じがあるので、たぶんこいつが原因だったのではないかと思ってます。

タイヤの空気圧を戻す作業をしてもらっている時に判明した事もありまして、1本だけエアバルブが壊れかけてるようで、4本中3本は2.6kに設定し直してもらえたのですが、1本だけ設定できず今も2.0kのままです。
何だか気持ちが悪いので早めに交換してもらいます。
また出費かぁ....OTL


Posted at 2009/11/27 22:50:00 | コメント(3) | トラックバック(1) | クルマ
2009年11月26日 イイね!

夜のドライブはこの曲達で

夜のドライブはこの曲達で joe 【 Make Sure You're Home For Christmas 】

     1.God Rest Ye Merry Gentlemen

     2.Have Yourself A Merry Little Christmas

     3.The Christmas Song

     4.Grown Up Christmas

     5.It Ain’t Christmas

     6.Make Sure Your Home



『 joe 』 の初となるクリスマス・ソングのアルバムです。

joeのイメージとしてR&Bのイメージが非常に強いのですが、このアルバムはJAZZの要素が強いです。

けれども、そこがまたイイッ!! クリスマスJAZZって感じです。
ピアノメインの澄んだ音とjoeの甘い歌声。全てがマッチして甘い大人な雰囲気に仕上がってると思います。

これからの季節は、夜のドライブなんかで聞いたら最高なんじゃないでしょうか?
Posted at 2009/11/26 23:19:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2009年11月25日 イイね!

観葉植物を投入

観葉植物を投入この前の連休中に園芸店に行ってきました。
そこで購入してきたのが、小さ目の観葉植物2鉢。
こいつ等を何処に置いたかとゆうと、家の「トイレ」です。
前々から家のトイレが殺風景だと思っていたので、こいつ等に登場してもらって雰囲気を変えようとゆう訳です。

こいつ等の世話はそんなに手が掛からず、水耕栽培みたいに水だけ継ぎ足してあげればOKと簡単。
鉢の中の茶色のチップが保水してくれるみたいです。

効果の程はとゆうと、色に緑が加わって明るい感じになったのと、少なからず空気を浄化してくれているハズだと思っています。
(トイレが臭う訳じゃないですよ(;・∀・))

まぁ、明るい色合いをプラスしてチョットだけ気分転換ってとこですね。
Posted at 2009/11/25 23:35:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月23日 イイね!

無くなってしまった!

一年くらい前に買った安物のドリラジが無くなってしまいました。

気が向いたので遊ぼうと思ったら、今まで放ったらかしにしておいた86レビン君が居ないじゃないですか!
見付かったのはパッケージの箱だけ・・・。
構ってやらなかったから逃げたのかな (゚Д゚≡゚Д゚)ドコドコ?

今日は見付からなかったから、今度再捜索しよっと。
Posted at 2009/11/23 22:20:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月23日 イイね!

暫らくお別れ・・・

本日チェイサーを車検に出してきました。
だいたい一週間近くのお別れです。 つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

その間に通勤等で頑張ってもらう代車は真っ赤なフェラーリ・・・ではなく、真っ赤なウィングロード(汗)
赤いボディーって意外と目立つんですね!? しかも、1800ccのエンジンで頑張って走ってくれるもんだから、意外と燃費が悪い ヽ(´Д`;)ノアゥ...
まぁ、チョットの間だから我慢です。

前回のブログでも少し書きましたが、今回は車検ついでに幾つか作業を依頼してきました。
一つ目は、車検よりこっちがメインなんじゃないか?ってくらい前々からやりたかったポリマー加工!
車検を友達の車屋に頼んだので、ポリマーは友達価格で施工してもらえる事になりました(嬉)
これで車が帰ってきたら、今までの天然豹柄から純白に近付いてるハズ!

もう一つは、アーシングの見直し!90マークⅡからアーシングを移植する際に余った線があったので、それを使ってエンジンのヘッドに繋いでもらうように頼んできました。
それでも少し線が余るので、マフラーアースを作ってくれるってチョット言ってたけど、本当に作ってくれるのかなぁ?(マフラーアースは勝手に期待しないでおきましょう(;^ω^))

それと、最近燃費が少し悪くなった感があるので、原因と思えるような箇所があれば、洗浄等をしてもらうように頼んでおきました。この辺の作業は何処をやれば当たるか分からないので、今回見てもらう部分がハズレたら次はココといった感じで、今後もコツコツと継続してメンテしてゆくつもりです。

こんな感じで車検+αに車を出してきました。
今度の週末が待ち遠しい!
Posted at 2009/11/23 22:06:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

通勤メインの車なので、派手な弄りは有りませんが宜しくお願いします。 更なるパワーアップを計りたいものの、通勤でも使うから燃費も重視したい・・・。 そんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
891011 121314
151617181920 21
22 2324 25 26 2728
2930     

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ チェイサー 二代目『虎男』改め『ゴマオ』 (トヨタ チェイサー)
平成10年式 後期型 ツアラーV(AT車) 走行6万キロ時に購入 8年乗った90マーク ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
平成6年式 前期型 アバンテ(2000cc) ダークグリーン 免許を取得して直ぐに、親 ...
トヨタ マークII 『虎男(とらお)』 (トヨタ マークII)
平成8年式 最終型 ツアラーV(AT車) 走行4万6千キロ時に購入 中古車でしたが、初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation