
年末の買出しではないですが、築地へ行ってきました。
電車移動だったので、少し早めに出発したつもりでしたが到着したのは9時過ぎ。
既に買出し客で普段の倍くらいの人出になっていて、地下鉄の築地市場駅を出て直ぐから人がごった返してました。
そんな人出の中、買出しでもないのに一体何をしに行ったかとゆうと、画像の 『 とんかつ八千代 』 が目的です!
車海老のフライが名物だそうです。
最近テレビで紹介されたらしく、ど~考えても混んでそうでしたが、彼女が行ってみたいと言うので行ってみる事に・・・。
お店の場所は、築地場内の6号館に有ります。
お店に到着すると、買い物のついでに寄った人と、テレビ等の噂を聞いて来た人で、間口の狭いお店の前には既に行列が・・・。
40~50分並んでやっと店内に入れました。
そして注文したのが、車海老・カキ・ホタテのフライ定食。それと、火木土曜日限定のチャーシューエッグ単品です!
頭の付いた車海老のフライはプリプリだし、カキも大きめで、ホタテはしっかり火を通さずにチョットだけ生なのがイイ感じです! ヽ(゚∀゚)ノウマー
チャーシューエッグってのは、そのままベーコンエッグのチャーシュー版ですね。
しっかり味付けされたチャーシューと、卵二つ分の半熟目玉焼き。卵の黄身をチャーシューと絡めながらいただいてきました。
二人共定食を注文し、チャーシューエッグは分けて食べたのですが、午前中に朝飯代わりとして食べる
には少々ヘビー過ぎました。
朝から大量の油物は胃に優しくないですね。
その日最後の一つと聞いて、チャーシューエッグを単品注文した事を激しく後悔する事に・・・orz
満腹&胃もたれでノックアウト気味になりながら、せっかく築地に来たんだから場外市場で買い物しに行こうと思ったのですが、想像以上の人の多さに圧倒され、元々行こうと思っていた一軒で買い物を済ませて即ドロップアウト!
あの人ごみを歩き回る気にはなれませんでしたw
結局築地はそこまでで、その後は築地から銀座まで散歩して帰りました。
Posted at 2009/12/30 02:22:12 | |
トラックバック(0) | 日記