• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらがるふぁのブログ一覧

2010年06月02日 イイね!

ウィンドーウォッシャー出ね~しっ!!

ここんとこ、運転席側のウォッシャーが出にくいな?と思っていたら、とうとう出なくなりました。

出なくなったとゆ~よりは、1箇所からウォッシャー液が2本出るはずが、1本は出なくなって、も~1本は下の方でチョロチョロっと可愛らしい出方をしてますw

運転席側が出ない分、助手席側が勢い良く飛び出していて車の屋根を洗ってくれそ~な勢いです(;´∀`)

そんな状態でウィンドーウォッシャーを使ったら、案の定運転席側が汚くなって、かえって前が見辛くなっちゃいました ・ ・ ・ orz

そこで! ウォッシャーノズルの詰まりを掃除するって手もあるのですが、また詰まってしまいそうなので、思い切ってウォッシャーノズルを交換することに!

それも、30セルシオ用の拡散ノズルを注文しちゃいましたΣd(゚∀゚d)

こいつを装着できれば、いままでみたいな2本線ではなく、霧状に「ブハッ!」っとウォッシャー液を吹きかけてくれるはず!

ちょっと面白そうなので今から期待してます。

ワイパーブレードもヤバくなってきてるのでレクサスワイパーにしちゃいたいんですが、それは次の楽しみに取っておきますかね。


Posted at 2010/06/02 23:43:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

通勤メインの車なので、派手な弄りは有りませんが宜しくお願いします。 更なるパワーアップを計りたいものの、通勤でも使うから燃費も重視したい・・・。 そんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 23 45
6 789101112
13141516171819
20 212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ チェイサー 二代目『虎男』改め『ゴマオ』 (トヨタ チェイサー)
平成10年式 後期型 ツアラーV(AT車) 走行6万キロ時に購入 8年乗った90マーク ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
平成6年式 前期型 アバンテ(2000cc) ダークグリーン 免許を取得して直ぐに、親 ...
トヨタ マークII 『虎男(とらお)』 (トヨタ マークII)
平成8年式 最終型 ツアラーV(AT車) 走行4万6千キロ時に購入 中古車でしたが、初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation