イタズラ被害にあってから約3週間。
本日虎男が修理から帰ってきましたヽ(゚∀゚)ノ!!
正確には先週末には修理が終わっていたのですが、代車のレガシーを返却するのを延期してもらってたんです。
何故延期したかとゆうと、この前の土曜日はいつも虎男の面倒を見てくれている車屋の友人の結婚式があり、その2次会の幹事をおおせつかっていたので、ゲームの景品やら色々な機材を運んだりするのにレガシーの方が好都合だった訳です。
土曜日はあいにくの天気でしたが、そんな事は気にならないくらい友達の結婚式は暖かい雰囲気に溢れてました。
いつも虎男の面倒を見てくれて『ありがとう』。
そして、心から『結婚おめでとう』!!
そんな訳で、納車日を今日にしてもらったんです。
しかし、綺麗に修理された虎男の姿を早く見たくて、仕事を早めに終わらせて修理に出していた友人の店へε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
店に到着すると、車の展示スペースの真ん中に綺麗な姿に戻った虎男が待っていました!
グルッと全体を見回してみたのですが、ボディーは全塗装されたのでトゥルントゥルンに仕上がってます(嬉)
そしてヘッドライトも新品なのでピカピカです!
前のヘッドライトは内側が焼けて軽くくすんでいたので、新品になって光量が格段にアップしました。
オマケでエアロも塗り直してもらったので、前オーナーが付けたエアロの傷も綺麗にしてもらえましたし、劣化で割れていたバンパーの塗装も綺麗になりました。
あの悲惨な姿にされた車とは思えないくらい綺麗にしてもらえました!
こ~書いてると、何だか「イタズラされて良かったんじゃね?」くらいに思われると思うのですが、もし車両保険に入っていなかったら・・・と思うとゾッとします。
それに、自分が愛情を注いでいる車が他人の手で悲惨な姿にされた事は事実であり、心の傷として深く刻まれてしまいました。
今回のイタズラ被害は、普段通勤で使っている月極駐車場を休日に利用した時に起きた事件だったので、その駐車場は既に解約手続きをとりました。
ゴールデンウィーク付近で引越しもするので、これを機に電車通勤に切り替えます。
引越したら今までみたいな屋根付き車庫ではなくなるので、綺麗な姿を少しでも長く維持できるように、今まで以上に愛情を注いでやるつもりです。
それにしても、古いレガシーを3週間で800キロ以上走らせたので、すっかり体がレガシーに慣れてしまい、ステアリングの大きさやブレーキ感覚の違いにまだ軽く戸惑ってますwww
車も夜に返してもらったので、写真を撮っても良く分からないでしょうから画像はありませんw
今度別の機会に撮影します!
![]() |
二代目『虎男』改め『ゴマオ』 (トヨタ チェイサー) 平成10年式 後期型 ツアラーV(AT車) 走行6万キロ時に購入 8年乗った90マーク ... |
![]() |
トヨタ チェイサー 平成6年式 前期型 アバンテ(2000cc) ダークグリーン 免許を取得して直ぐに、親 ... |
![]() |
『虎男(とらお)』 (トヨタ マークII) 平成8年式 最終型 ツアラーV(AT車) 走行4万6千キロ時に購入 中古車でしたが、初 ... |