2011年06月20日
最近太りだしたので、毎晩ダイエットメニューを食べている「とらがるふぁ」です。
こんばんは(・ω・)ノ
仕事が終わるのが夜遅くになる事が多いので、深夜にガッツリ食べてると、ど~も体重が気になってしまうんです。
とゆ~か、太ってしまうと今持っているスーツが着れなくなってしまうので、食生活でコントロールしています。
朝と昼は普通に食べて、夜は軽めに野菜を多く食べるようにしているのですが、普段どんなダイエットメニューを食べているかといいますと、「豆腐半丁」と「千切りキャベツ」や「焼きナス」等の野菜類(下手くそですが自分で野菜を切り刻んでます)なんかで済ませてます。
平日の晩御飯をこのメニューにしてから、約一ヶ月くらいで3キロ減量できました!
まぁ、普段こんな質素な物ばかり食べているのもつまらない&彼女の誕生日とゆう事もあり、今日は豪華なディナーを食べに行ってきました。
行ったお店は「International Cuisine Subzero」とゆう「みなとみらい大桟橋」の先端にあるレストランです。
予約をして行ったので窓際の席で食事をする事ができました!
夕焼けの「みなとみらい」を海側から眺めながら食事が始まり、日が落ちると画像の様な夜景が楽しめます☆(お店の中から撮影したので、窓にいろいろ写り込んでます)
昨年乗った「マリンルージュ」も見れました!
料理は創作料理のコースを注文していたので、前菜・スープ・パン・リゾット・パスタ・魚料理・肉料理・デザート盛り合わせ・コーヒーと盛り沢山!
スープなんて完熟メロンとオマール海老のスープでした・・・(-ωー)?
メロンのスープってど~なのよ・・・と思ったのですが、これが実に美味しいから驚きです(・∀・)!!
しかも、肉料理は奮発して普通のコース料理から変更していたので、鹿児島黒牛とフォアグラですよ!
フォアグラなんて結婚式の披露宴とかでしか食べた事がないのですが、このお店のフォアグラは披露宴とかで出てくる物より濃厚で、牛肉と良く合うのなんの・・・(T∀T)ウマイ
そんなこんなで、どの料理も味付けが丁度良くて美味しかったので超満足☆
夜景も、普段は見れない場所から食事をしながら楽しめたので更に大満足でした☆
普段は質素な晩御飯にしているので、ちょっと寂しい気もしていたのですが、たまには豪華なディナーで気分転換も必要ですね(≧∇≦)b
Posted at 2011/06/20 00:07:10 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年06月17日
ブログ連投です☆
一つ前のブログで、昨日友達の店に行ってきた時の事を書きましたが、その時会社の上司と一緒に店へ行ってきたんです。
その人は友達の店に車を車検に出してくれていて、車を引き取る為に一緒に行ったのですが、「11万キロ走ってる車だからRECSもやる!」との事で、自分より一足先にRECSを注入!
1300ccの車だったので、RECSの点滴時間は約15分くらいでした。
アイドリングしながらRECSを点滴するのですが、点滴開始から少しすると排気ガスが少し白くなってきました (・◇・)おっ!
その時に上司が、「何だか前よりエンジン音が静かになった!」と・・・これは期待できそうです♪
点滴が終了したら、今度は空ブカシがスタート!
すると、マフラーから盛大な白煙がモクモクと蒸気機関車バリ(ちょっとオーバーかな?)に出てくるではないですか Σ(゚Д゚;)
それだけエンジン内部の汚れを吐き出してるって事ですね (≧∇≦)b
空ブカシすること数分・・・白煙が落ち着いたら作業終了。
上司の車であった変化はこんな感じだったみたいです↓
1.エンジン音が静かになった。
2.アイドリングの回転数にバラつきがあったのが安定した。
3.エンジンのフケが良くなった。
4.車が元気良く走るようになった。
「4」については、エンジンオイルやオートマオイルも交換してるので相乗効果もあると思いますが、エンジン本来の調子を取り戻したみたいです!
結果的に、RECSを点滴した事により体感できる変化があった様なので、自分の車にもRECSを点滴するのが更に楽しみになってきました (*´д`*)
Posted at 2011/06/17 19:31:11 | |
トラックバック(0) | クルマ
2011年06月17日
一昨日の夜に、友達の店にチェイサーが塗装作業から帰還しました。
塗装作業から帰ってきたのに、何故タイトルが「一時帰還」かと言~ますと。
友達の厳しいチェックの結果、残念ながら不合格の判定となり、本日再度塗装業者さんの所に戻って行きました つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
車が店に戻ったとの連絡を受けて、昨日の仕事終わりに友達の店に行ったのですが、チェイサーに何やらマーキングが・・・
昼間のうちに細かくチェックしてくれたみたいで、素人目にはスルーしてしまいそうな所まで拾って指摘のマーキングをしてくれてました。
添付の画像を拡大すると、マーキングのテープが貼ってあるのが分かると思います。
けれど、仕上がり的には前回とは大違い!
当然の事ですが、やっぱり同じ塗装屋さんでも職人さんが違うと仕上がりが全然ちがいますね。
塗装屋さんも慎重に作業してくれたのが良く分かりました。
話を聞くと、普通の塗装屋さんは、ソリッドカラー(白や黒)の場合はクリアーを1回しか塗らないらしいのですが、この塗装屋さんの場合は後々の事まで考慮して、ボディー研磨でのクリアー塗装の減りや日焼けによる変色を最小限に食い止める為に、クリアーを3回塗っているそうです。
しかも、仕上げはバリアスコートとのこと!
また、ドアの内側は塗っていないのですが、汚れを綺麗に落としてくれて、あたかも塗ったかの様に仕上げてくれていて、外と中の差を無くしてくれてました。
「この状態なら良いんじゃね~か?」とも思ったのですが、トータルで約2ヶ月とゆう時間を掛けているし、友達も厳しい目でチェックしてくれているので、この際妥協は一切無しでトコトン綺麗に仕上げてもらおうと思い、再度塗装屋さんの所へ旅立たせました ( ゚Д゚)ノ行ってこ~い!!
また1~2週間は代車のパルサー君での生活になりますが、買い物行くにはチェイサーより便利なので我慢しますw
そして、昨日はチェイサーを見送って帰ってきただけじゃないんです!
前から気になっていた、ワコーズ「RECS(レックス)」の作業を依頼してきました(≧∇≦)b
RECSとは、スロットル部分に点滴注射で洗浄剤をダイレクトに流し込み、エンジン内部を強力に洗浄してくれる薬剤です。
みんカラ等でも走りの違いが体感できると評判なので、ワコーズ信者の自分としては今から楽しみです♪
6万キロの時にエンジンの腰上をオーバーホールしていますが、その後3万キロ以上走っているので、たぶん効果あるんじゃないかな~・・・と期待してますw
友達の店ではワコーズ製品を多く扱っているので、以前作業できないか話をしてみたところ、早速RECSを仕入れてくれ、本格的に作業メニューに加える為に、速攻で料金表まで出来上がってました。
チェイサークラスだと5,250円。
作業代金だけを払って、「まだ作業はしないでね!」と言って帰ってきました。
まだ作業しないのに、何故お金だけ払ったかって?・・・持ってると他で使っちゃいそ~だからw
何故作業を待ってもらったかって?・・・作業してるところを見たいからw
チェイサーが塗装屋さんから帰ってきたら、RECSの作業をしてもらって、車の外も中も綺麗にしてもらおうと思います♪
Posted at 2011/06/17 16:04:06 | |
トラックバック(0) | クルマ
2011年06月15日
ここ2週間くらい、タイトルの通り体のあちこちが超絶痒いんです!
特に腕や足!
※注)不潔にしてる訳じゃないですよw
湿疹みたいのがポツポツでき始めたと思っていたら、それが徐々に広がり、今では痒みが凄いことになってます。
酷い痒みなんて我慢できないんで、ボリボリ・・・ボリボリと掻く・・・
そ~すると、当然掻きまくるので掻き壊しになる訳ですよ。
現在、太もも・スネ・腕は掻き壊しによるカサブタだらけ&引っ掻いた手は血だらけ(´・ω・`)
足はカサブタだらけで豹柄みたいになっちゃいました ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
風呂に入った時にちゃんと洗えてないのかな?なんて思って、ここ数日は普段以上に入念に体を洗っていたのですが、痒みが引くどころかドンドン酷くなる一方で・・・
風呂上りは痒みが強烈な為に、我を忘れたかのように一心不乱に掻きまくって流血する有様です(涙)
流石に我慢も限界なので、今朝皮膚科へ行ってきました。
診断結果は「ストレスによる湿疹」だそうです・・・(゚Д゚)ぇ?
お医者さんから言われたのが、風呂にシッカリ入ると血行が良くなって痒みが増すからシャワー程度で済ませるようにと・・・(゚Д゚)ぇぇ!
それと、体を洗い過ぎないようにとも・・・(゚Д゚)ぇぇぇ!!
そんな事とは知らず、毎日湯船にシッカリ浸かってガッツリ体を洗ってたなんて・・・orz
とりあえず、大量の塗り薬と飲み薬を出してもらいました。
車に酷いイタズラをされて修理の為に長期間愛車に乗ることもできないし、仕事もプライベートも忙しかったので、溜まったストレスが体に出たみたいです (´Д⊂グスン
酒でも飲んで気分転換できれば良いのですが、アルコールがダメとゆうか、これまた湿疹できちゃうので飲めないんですwww
何か気分転換できる事を探さないと・・・パチスロにでも行くべかなwww
あ゛~それにしても体が痒~~~いっヽ(`Д´)ノ
Posted at 2011/06/15 16:36:33 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年06月13日
車を再塗装に出してから、そろそろ1ヶ月が経とうとしています。
その後車がどうなっているかといいますと・・・
3週間くらい経過した時点で塗装は完了していたのですが、塗装屋さんから塗料やパテが定着した状態で最終チェックをしたいとの事だったので、塗装完了から1週間様子見。
順調にいけば先週の土日付近で納車になるはずだったのですが、前回塗装ミスがあったので塗装屋さんが超慎重になってるらしく、最終チェックでボンネットにガン見しないと分からないくらいの僅かな気泡を見付けたようで、ボンネットが再塗装になり納車が先延ばしになりました(´・ω・`)ショボーン
綺麗に仕上げる為に丁寧かつ慎重に作業を進めてくれているのは嬉しい限りではありますが、そろそろ自分の車に乗りたいですw
最近、みん友の方達のブログやパーツレビューを拝見していると、自分も「オフ会に参加したい!」「車を弄りたい!」とゆう気持ちが強くなってきています。
けれど、ボンネットの仕上がり待ちになってしまったので、最低でもあと1週間はお預けになりそうです。・゚・(ノД`)・゚・。
引越し先の駐車場では、チェイサーより代車が置いてある期間の方が遥かに多くなってますw
チェイサーが置いてあった期間は約1週間で、代車が約1ヶ月置いてあります。
同じ駐車場に車を停めてる人達は、「あの車事故ったんじゃねぇの?」くらいに思ってるかもしれませんねwww
因みに、代車を借りてからの走行距離は余裕で1000キロオーバーですwww
まぁ、とりあえず車が綺麗になると思って、今はひたすら我慢しておきます。
早くチェイサーに乗りて~~~~~~~っ!!
Posted at 2011/06/13 18:34:27 | |
トラックバック(0) | クルマ