• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VoAのブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

昨日から腹の虫が治まらない・・

え~、今日は毒を吐きます。
つまらない内容なので、以下飛ばしていただいて構いません。
また、不適切な表現があれば言ってください。直ちに削除します。
<(_ _)>

## すみませぬ、ご認識があったので文末に訂正。




































さて、どこから話したもんですかね・・・
実は私、たったの3年ちょっとですが、沖縄在住でした。
沖縄海洋博開催前後、まだ物心つき始めの時期でしたがね。

当時はまだ車は右車線走っているような頃でした。
今ほど観光地然としていなく、首里城も無く守礼門だけ、ひめゆりの塔も今のように整備されていませんでした。
でも、一面のパイナップル畑の真ん中で、もぎたてのパイナップルにかぶりついた時の味は今でも忘れません。
そのおかげで、本土に戻って以降、あれ以上のパイナップルは食べたことがない。
物心ついて初めて海で泳いだのが、白い砂浜と碧い海だったら、その後どうなると思います?
もうそれ以外の海では泳げません。色もにおいも、まったく別の存在なんです。
学校の帰り道、近所の生け垣のハイビスカスの花を摘んで蜜を吸うのも、一つの楽しみでした。
国際通りで試飲に配っていたのがドクターペッパー。
幼いときに味わったあの味は、いまでも私の好物です。
西表にも行きました。
今では立ち入りが規制されているようですが、星砂の浜も当時は出入り自由。
砂浜に手のひらを押しつけるだけで、いっぱい星砂が手に付くんです。
おかげで、実家にはまだビニール袋いっぱいの星砂がありますよ。

ほんと、今以上にゆったりと時間が流れ、豊かな場所でした。
住んでいたのはたったの3年ですが、沖縄はいまでも私の原点です。




それをまぁどこぞの馬鹿政治家が、「犯すときに『これから犯しますよ』と言うか」なんて・・・
まぁ仮に、女性蔑視的な表現がなかったとしても、これって沖縄民の意志を一切配慮しないってことですよ。
おまけにこの馬鹿、「400年前の薩摩侵攻のときは軍がいなかったから攻められた。『基地のない平和な島』はあり得ない」なんて吐かしてもいます。
だったら、65年前に起きた悲劇はいったいなんだったと説明するつもりなんでしょうか? この馬鹿は。

正直言いますと、沖縄から米軍基地を無くすことは不可能だと考えています。
逆に、アメリカの対中政策や、沖縄の地政学的な意味合いから重要度は増す方向でしょう。
それに、非戦をを叫べば平和になると思うほどの平和主義者でもありません。
平和は能動的に作り上げるものだと考えます。
その上で日米の連携は間違いなく必要です。

でもね、
政治家が自国民の利益を最大限希求しないってのはどういうことよ?
最大の譲歩を引き出し、それを説明し、納得させることができないで何が政治家だ。

ただ手続きだけ進めますっていうのなら、誰でもできますって。

今回、即時罷免という事ですが、はっきり言ってぬるい
こんな馬鹿、議員バッジ外せばいいんです。
でもって、出馬選挙区は沖縄限定の縛りを課すぐらいやっても当然でしょう。
その上でまた議員になれるのならたいしたものです。


ほんと、民主党政権になってからの沖縄の扱いはひどいの一言・・・
まぁ、自民政権下でも大きく変わらないかもしれませんが・・・
というか、もう政治家がだめなのか・・・
鬱屈した気分は貯まるばかり・・・
・・・・・・
・・・・
あぁ、ほんと腹が立つ!

## あ~、このお馬鹿さん、官僚だったんですね。
## 政治家と勘違いしてました。
## その点は、政治家さんたちに謝辞。

## とはいっても、今の政治の沖縄に対する不誠実さが変わるわけでもなく、
## 政治家・・・いや、政治屋ですね、こいつらもお馬鹿というのは同じです。
## まぁ、よくでるレトリックとして、選出した国民も馬鹿という話も出るわけですが・・・
## 正直、それならこんな国滅んでしまえとも思う私がいたりします・・・・
Posted at 2011/11/30 12:51:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2011年11月27日 イイね!

プロモーション公開



FT86あらため、GT86のプロモーション映像が公開されたようですね。
こうして動画が見れるようになると、やっぱり気になる存在ですねぇ。
個人的にはエクステリアはまぁ合格。
インテリアはちょっとデザイン古いかなぁ、って気がしますが・・・
皆さんはどうでしょうかね? w


で、結局今週末は秋葉に行くこともなく、家でダウン。
だって、TAMASHII NATION 2011の限定販売で徹夜組までいるって話でしたんでねぇ。
欲しいものありましたけど、徹夜や始発で行くまでの元気はないので・・・
まぁ、これとかこれとかこれとかこれなんかも実物見たかったんですけどね。
一般販売されるのを気長に待つことにします。
Posted at 2011/11/27 23:08:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2011年11月25日 イイね!

ガンダム(再び)大地に立つ

ガンダム(再び)大地に立つ










          うぇいうぇい       γ⌒))⌒) ))  うぇいうぇい
           ヾ  __(((⌒ヽ     / ⊃__ ゞ
             /⌒  ⌒⊂_ ヽ彡 / / ⌒  ⌒\
   (⌒ミ(⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒)彡⌒)
       ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::|  彡_ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
        \ \    )┬-|   / ミ  ミ    |r┬(    / / ))
    (((⌒ (((⌒ )、 ヽ_ `ー‐’ ,/ / ≡ 彡 _`ー‐’  /( ⌒)ミ⌒)
        \ \ /                        / /

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・
だめだ・・・そんな気分じゃねぇ・・・w

ま、そんなことは置いておいて、
再びお台場にガンダムが立つみたいですねぇ。
来年春ってことですが、今度は見に行けるかな?
でも、また人多そうだしなぁ・・・
ま、立ってから考えるか? w

あ、明日はアキバにでも行こうかと。
TAMASHII NATION 2011やってるんでちょっとのぞこうかなと。
弟子も来るかい?
君好みのこんなのもあるみたいだよwww
Posted at 2011/11/25 13:17:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2011年11月20日 イイね!

モゥダメポォ・・・・ ⊂(_ _⊂⌒`つ

モゥダメポォ・・・・ ⊂(_ _⊂⌒`つ今日は朝おき・・・・・る前に死亡・・・・
仕事行くつもりだったのに・・・
ってことで、昨日買ってきたカペタ読みながらごろごろ・・・
・・・・
だめだ・・調子でねぇ・・・w

ま、そんな感じなんですが、うちの娘は昨日の点検で調子ばっちり。
特にブレーキパッドの減りもタイヤも問題なし。
ついでにオイル交換して、エアコンフィルターも交換。
バリバリに絶好調ですね。
来月は鈴鹿OFFもあるし、うちの娘の準備は万端?
やっぱり問題は、私だな・・・w
Posted at 2011/11/20 21:06:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2011年11月19日 イイね!

入院

本日はうちの娘、入院です。
ま、1年点検と言うことで、定期検査ですがね。
ってことで、点検が終わるまで
・・・・・・
・・・
会社でお仕事だよ~ん
エ━━・゚・(*ノノ)━(*ノωノ)━・゚・(*ノω゚)ゝチラッ・゚・━(*ノωノ)━(*ノノ)・゚・━━ン!!!
Posted at 2011/11/19 12:25:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | FN2 | 日記

プロフィール

「とりあえず、買い物もしたので今日は終了。」
何シテル?   08/06 16:41
車はMTじゃなきゃだめだという偏屈者です。 おかげで欲しいと思う車には毎度苦労させられます。 基本インドア(模型好き(得にガンプラw))な者ですが、カメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12 3 4 5
6789 10 1112
131415161718 19
2021222324 2526
272829 30   

リンク・クリップ

春が来たので、交換しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/07 13:34:28
おひさいろいろ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/30 12:58:58
紅葉を見にイコウヨウ+美味しいものを食べよう+プチオフな休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/22 10:39:37

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
長らく次に乗りたいMT車が現れず、存在は知っていても海外専用車だったのでチェックのみでし ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
所有3台目 はっきりいって一目惚れでした。 ファミリアの車検時期と生活環境の変化の2要素 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
所有2台目 初めての新車購入。 当時、後輩の勤めるマツダ店で買ったので、神奈川在住にもか ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
所有1台目 初めての所有車、かつ唯一のAT車w。 大学の先生のお下がりを譲ってもらった。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation