• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっきー.のブログ一覧

2015年04月06日 イイね!

赤岳② 2015/03/02~03/03

赤岳② 2015/03/02~03/03
3/2~3/3の赤岳ハイク その1からの続きです。 一回目の赤岳でやり残した行者小屋でのテント泊 地蔵尾根からの赤岳 今回も楽しかったです♪ 5:00 起床 外の気温は-20℃ 装備ばっちりなので暖かく寝れました。 朝食はマルタイ棒ラーメンに牛すじ煮と卵をトッピング ...
続きを読む
Posted at 2015/04/06 19:14:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山行 | 日記
2015年04月01日 イイね!

取立山~大長山~護摩堂山 2015/03/16

取立山~大長山~護摩堂山 2015/03/16
時系列バラバラですが3/16は取立山~大長山~護摩堂山の変則周回へ。 詳細はこちら ずっと白山連峰の眺めがよくて、距離約20キロと歩きごたえもバッチリです。 でも霧氷や青空なくテンションは低いまま(笑 早朝から気温高めのグサグサ雪で結構キツかったけけど前日歩かれた人達のトレースのおかげで大 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/01 17:11:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山行 | 日記
2015年04月01日 イイね!

文殊山 2015/03/31

文殊山 2015/03/31
カタクリの見頃がピークを迎えているって事で文殊山へ 久々に土の上を歩く感触が心地よかったです。 しかし八ヶ岳の頃から生じ始めた右足の小指が痛い(涙 どうも内反小趾みたい う~ん情けない・・・これからの夏山シーズンが心配です。 大文殊本堂 文殊山頂上 30分は切れるようになったので次の目 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/01 11:51:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 山行 | 日記
2015年03月23日 イイね!

赤岳① 2015/03/02~03/03

赤岳① 2015/03/02~03/03
前回から11日しか経っていないのにまた赤岳へ 出発は3/1の深夜、高山から松本へ抜けるR158はしんしんと雪が降るご機嫌なスノーロード。 除雪される前だったので新雪がたっぷり、しょぼ~いFドリで遊びながらドライブです♪ う~んLSD入れたい・・・ 7:25 美濃戸口にある八ヶ岳山荘の駐車 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/23 19:48:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山行 | 日記
2015年03月10日 イイね!

八ヶ岳③ 2015/02/16~02/19

八ヶ岳③ 2015/02/16~02/19
2/16~2/19の八ヶ岳ハイク 最終回 その2からの続きです。 2/19の最終日は八ヶ岳の主峰、赤岳へ 自身、19座目の百名山でした♪ 2/19 朝5:00に起床すると外の気温は-20℃ 天気は晴れ 吸う空気が冷たくて肺の中が一瞬冷える感覚が新鮮! 7:20 赤岳に向けて出発、 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/11 02:34:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 山行 | 日記
2015年03月09日 イイね!

八ヶ岳② 2015/02/16~02/19

八ヶ岳② 2015/02/16~02/19
2/16~2/19の八ヶ岳ハイク その1からの続きです。 後輩Kのレポはこちら 2/17はキャンプ場のある赤岳鉱泉までの移動日 2/18は硫黄岳ピストン いずれも正午過ぎには行動終了と余裕ありまくりな行程で贅沢な時間の使い方でした。 2/17  美濃戸口にある八ヶ岳山荘の駐車場に車 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/09 19:05:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山行 | 日記
2015年02月26日 イイね!

八ヶ岳① 2015/02/16~02/19

八ヶ岳① 2015/02/16~02/19
2/16~2/19は八ヶ岳でどっぷり雪山ハイク♪ メンバー 後輩K 私 後輩Kのレポはこちら 2/16は天狗岳ピストン 渋御殿湯さんの駐車場からスタート 登山道はトレースばっちりで高速道路 樹林帯を抜けると遠く乗鞍岳 黒百合ヒュッテ ここからアイゼン装着 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/26 22:11:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 山行 | 日記
2015年02月21日 イイね!

八ヶ岳ブルー

八ヶ岳ブルー
天狗岳、硫黄岳、赤岳に行ってきました。 サラサラ激パウダー雪に、-20℃でのテント泊 楽しかったなー♪ 詳細は後日・・・ 天狗岳 赤岳鉱泉キャンプ場 硫黄岳 赤岳
続きを読む
Posted at 2015/02/21 11:18:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 山行 | 日記
2015年01月28日 イイね!

銀杏峰~部子山 2015/01/14

銀杏峰~部子山 2015/01/14
三日続けて雪山ハイク、単独です。 この日は銀杏峰から部子山(へこさん)までの縦走 前日のガスガスな天気が嘘のように晴れ渡り、好天に恵まれたハイクでした♪ 詳細はこちら 前日セコい作戦で作ったトレースが降雪や強風で消えてしまうのではと心配でしたが、しっかり残っていて楽に歩けました。 でも ...
続きを読む
Posted at 2015/01/28 18:21:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 山行 | 日記
2015年01月19日 イイね!

取立山 2015/01/12

取立山 2015/01/12
2015年の山始めは取立山から。 メンバー 新雨男にっ氏  私 詳細はこちら この日も一番スタートでラッセルです。 新雪のわりに雪が重たいです・・・ これが福井の雪の特徴なんでしょうか。 夏の登山道をショートカットする急斜面で苦労していると後続の方々に追いつかれました。 以前からよくブロ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/19 20:39:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山行 | 日記

プロフィール

「辛辛魚うまい」
何シテル?   03/17 14:28
EK9シビックとトゥデイに乗っています ここ2~3年は登山にハマっています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
グレード不明 非MTREC 5MT ピンクじゃありませんオレンジです。 良い所・・・ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ミニサーキット仕様   テンロクノーマルエンジン 2008年5月まで テンパチヤフオクエ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時のジムカーナA1車両仕様    おわらサーキット 56.650(1996/05/1 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤・街乗り・時々サーキット仕様   JA2 XTi 1992年式  今では希少なPGM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation