• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっきー.のブログ一覧

2012年01月18日 イイね!

タカスフリー走行 2012/1/17 分切り達成

タカスフリー走行 2012/1/17 分切り達成昨日は夜勤明けで朝からタカスへ

午後からはブルーズさんとご一緒させて頂きました。
ポージング決まってます♪

今回はフロント用に新品Sタイヤを準備。

Sタイヤでの走行は4年振りになります。


あとは昨年12月の袖ヶ浦仕様からタカス仕様へ変更

リアの羽を外しただけですが(笑


1本目 1.00.570  Z1☆  ラジアル自己ベスト更新 途中フロントから振動が・・・ハブorドラシャ?

2本目  59.272  A050  そのまま強行出走・・・FFコースレコード&分切り一号に! 

3本目  59.181  A050  気持ちだけ先走って空回り・・・振動は大分収まる


結果は良かったのに手放しで喜べないのはなんで~

Z1☆で分切りを狙っていたのに・・・ちょっと無謀(笑

あとSタイヤで59秒切りたかったな。


とりあえず振動の原因調査と修理、次回に備えて車のセッティングをやり直しです。

それと今回、車載動画を撮ってみたのでロガーデータと検証して運ちゃんも見直しですね!
Posted at 2012/01/18 22:51:00 | コメント(26) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年12月20日 イイね!

袖ヶ浦遠征・・・結果は

袖ヶ浦遠征・・・結果は16日~17日は千葉遠征に行ってきました!

16日(金)  某ショップさんを訪問
素敵な出会いもあり楽しい一日でした♪

17日(土)  袖ヶ浦サーキット
午前中ライセンス講習会で午後からはフリー走行

台数めちゃ多い・・・コース上は常に30台以上。


1本目 1.16.17   クリアまったく取れず・・・タイミング取ろうと様子見てるうちに終了~

2本目 1.14.97   クリアやっぱり取れず・・・前の車を抜いても抜いても次々と車が~


3本目、4本目は走らずにスタッドレス履いて帰り支度・・・



あと気になったのがサーキットアタックカウンターの表示

最高速158キロって・・・タイムも遅いけど最高速も遅い!

・1コーナーの脱出が遅いのか?
・3コーナーのブレーキ踏むのが早いのか?
・単純に車に力がないのか?


来月か再来月、GPSロガーつけて平日にリベンジですね(笑
Posted at 2011/12/20 21:52:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年11月29日 イイね!

DIREZZA CHALLENGE 2011決勝 袖ヶ浦

DIREZZA CHALLENGE 2011決勝 袖ヶ浦日曜日はDIREZZA CHALLENGE決勝大会に参加。

自走での千葉遠征は大変でしたが、お手伝いのbj
(bチャンジュニア)がナビゲート役で助かりました!

寿司屋や高級居酒屋ではいっぱいタカラレたけど(笑

それと応援に来てくれたばつ丸さん、ありがとうござました!

結果報告です。

事前練習できたのは前日土曜日の30分×2回
この日、袖ヶ浦初走行でタイムは手動計測で1分15秒中盤くらい。


そして決勝当日

決勝競技方法はノックダウン方式
ファイナルセッションであるセッション3まで残る事が目標でしたが・・・


練習走行   1.15.163  9位/15台   トップとの差は4秒差 


セッション1  1.14.687  9位/15台   トップとの差は3秒差


セッション2  1.14.637  6位/11台   セッション3には進めずここで終了


最終結果 9位/15台


見事に撃沈(笑

ディレチャレ決勝常連組の方々は恐ろしく速かったです。

あと14秒切れなかったのは凄く悔しいな・・・


自分に足らなかった物は何か?

・高速コーナーを攻める強いハート・・・特に3コーナー、5・6・7コーナーでビビッて守りの走り
・高い速度域でのスライドコントロール能力・・・1コーナー、5・6・7コーナーでタコ踊り数回

まだまだいっぱいありますが・・・

このままでは気が収まらないので近日中にライセンスとって走り込みします(笑


最後に参加された皆様、お疲れ様でした♪
Posted at 2011/11/29 21:25:02 | コメント(16) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年11月19日 イイね!

明日は軽耐久最終戦

明日は軽耐久最終戦明日はタカス軽耐久最終戦

所属する「チームシルクセロ263」は
現在ポイントランキング首位ですが2位との差はわずか。

自分の中ではディレチャレと同じくらい大事なこの一戦、
目標はもちろん勝ってシリーズチャンピオン獲得!

ちなみに今回もまた夜勤明けで出走・・・キツい・・・
Posted at 2011/11/19 08:12:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年10月19日 イイね!

タカスフリー走行 2011/10/11 足回りテスト

タカスフリー走行 2011/10/11 足回りテスト10/11にタカス走ってきました。
目的はディレチャレ決勝に向けての足回りのテストです。

何故、前日のタカ走会スタバオフで走らなかったのか?
というツッコミはなしで(笑

この日はダンディーなみんカラなお方とも遭遇!

足回りテスト内容は

リアのバネ変更
リアのアライメント変更
前後車高バランスの変更
ブレーキバランスの変更


1本目  1.01.221
2本目  1.00.959


タイヤはもちろんZ1☆

とりあえず自己ベスト更新・・・気温が下がったおかげでしょう。

車の感触ですが、まだまだ向きが変わり過ぎてリアの限界が低すぎ。

予選の時よりも乗り易くなったけど袖ヶ浦では危険な感じが(笑

もうちょっと高速コーナーの多いコースでテストがしたい・・・
Posted at 2011/10/19 12:35:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「辛辛魚うまい」
何シテル?   03/17 14:28
EK9シビックとトゥデイに乗っています ここ2~3年は登山にハマっています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
グレード不明 非MTREC 5MT ピンクじゃありませんオレンジです。 良い所・・・ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ミニサーキット仕様   テンロクノーマルエンジン 2008年5月まで テンパチヤフオクエ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時のジムカーナA1車両仕様    おわらサーキット 56.650(1996/05/1 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤・街乗り・時々サーキット仕様   JA2 XTi 1992年式  今では希少なPGM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation