• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっきー.の愛車 [その他 その他]

槍ヶ岳~大キレット~北穂高岳⑦ 2013/08/18~08/20

投稿日 : 2013年08月29日
1
長谷川ピークからの下り

凄まじい高度感にビビリが入ります。
晴天なのでガケ下数百メートルまで視界良好。
怖えー!

コケたら谷底までまっしぐら・・・

集中力が必用です。
2
長谷川ピークに佇む青メットの人

怖いと言いつつ写真撮る余裕はあります。

足場は狭いけどしっかりしているしクサリもあるから慎重に歩けば大丈夫です。
3
A沢のコルに下りてきました。

安全な休憩ポイントです。
4
長谷川ピークアップ

ギザギザな稜線上に人がいっぱい
5
しつこいけど

振り返って長谷川ピーク全景
6
南岳から歩いてきた稜線を振り返る。
7
長谷川ピークと並ぶ大キレットの核心部
飛騨泣きを通過中

左側は断崖絶壁です。

長谷川ピークほどの恐怖感は感じませんでした。
8
飛騨泣きを通過

飛騨泣きでの写真が少なかったのが心残り・・・


その8へ

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「辛辛魚うまい」
何シテル?   03/17 14:28
EK9シビックとトゥデイに乗っています ここ2~3年は登山にハマっています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
グレード不明 非MTREC 5MT ピンクじゃありませんオレンジです。 良い所・・・ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ミニサーキット仕様   テンロクノーマルエンジン 2008年5月まで テンパチヤフオクエ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時のジムカーナA1車両仕様    おわらサーキット 56.650(1996/05/1 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤・街乗り・時々サーキット仕様   JA2 XTi 1992年式  今では希少なPGM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation