• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yodotinの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2020年12月3日

【再掲】アンビエントライトシステムのドリンクホルダーイルミネーションの純正流用♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
かれこれ1年半以上前に、既にアップしたはずの記憶があるのですが、なぜか投稿したデータが消えてしまっていたので、再度当時の写真を探しつつ思い出しながら文字起こして掲載。何で消えちゃったんだろうなぁ。寝ぼけて削除を押してしまったんだろうか…。

2020.12.03に取付けたようでしたので、思い出しながら。当時夜間の室内イルミネーションを増やしたいと思っていたら、スカイラインのメーカーオプションであるアンビエントライトシステムのセットに、ドリンクホルダーイルミネーションがある事に気付いたのでした。メーカーオプションだとしても補修パーツで入手出来るんだろうと思い、ディーラーにて注文しそれを流用しました♪

画像は、取付け完了した際に撮ったもの♪ もう1年半前に取り付けましたが、今もしっかりと光ってます。
2
まずはアンビエントライトシステムのドリンクホルダーイルミネーションのメーカーオプション補修部品を購入します。

購入した直前に値段が結構上がった様で、思いの外高額になっていました。確か1万円くらいだったかな?ちょっとタイミング悪かった。

ドリンクホルダーの裏側には電源接続コネクターがあり、内側の底周りにはイルミネーションが光りそうな加工が施されています。
3
早速始めましょう。まずはドリンクホルダー裏にある電源コネクターを外して、加工します。

そもそも私のYV37には配線が来ていなかった為、ドリンクホルダーに付いている既存コネクターでの接続は出来ないので、コネクター部分の配線をカットして新たに電源を取れるラインを作ります。

こんな感じでコネクター部の配線をカットしバラします。
4
コネクターのギボシ加工と延長した電源ラインはこんな感じにしました。ギボシで作っておけば、何度か外す際に楽に取り外しできるかと。

何せイルミネーションのケーブルが細いので、抜けてしまわない様にしっかり電工ペンチでかしめましょう。
5
では早速取り付けます。

ナビにアクセスするときの様に、インパネ周りをバシバシ外して行きます。

この辺はもう何度もやってるので、超簡単にバラします。
6
標準のドリンクホルダー裏には、もちろんイルミネーションなんて付いてませんので、まずこの本体をまず外して、購入したイルミ付きのドリンクホルダーに交換しましょう。

ネジ外して交換するだけなので、とても簡単ですね。
7
イルミネーション付きのドリンクホルダーに取り替えました。

裏のコネクターもこんな感じですね。後は電源配線するだけ。配線後、ヘッドライト付けたらこのドリンクホルダーイルミも付けば確認OK!
8
ナビ裏から配線持ってくるのは面倒なので、イルミネーション用の電源は、シガーソケット部にあるミニランプからとりました。

ライトつけた時に通電するイルミ線を分岐して、手抜きですが白色のエレクトロタップで接続します。画像内、左真ん中ほどにある青色に映るヤツがシガーソケットのランプ。プラスマイナスをテスターで確認し、ペンチがあれば直ぐに取り付け完了♪

何とも簡単に取り付け完了です!後は外したインパネ周りを全て元に戻したら終了〜。

コレでドリンクホルダーが夜キレイに光ります!今までと違い、ちょっとオシャレな感じ♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

小物入れの交換作業

難易度:

メーターパネルカバーのシミ

難易度:

ダッシュボードの清掃兼メンテナンス

難易度:

ドア内張のアルミパネルを本木目フィニッシャーに交換

難易度: ★★

メーターパネルの清掃

難易度:

インスト廻りのアルミパネルを本木目フィニッシャーに交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そういえば昨日、遂に走行距離120,000kmのキリ番をゲット!受け継いでから、まだ4年も乗ってないのになぁ😳」
何シテル?   06/13 00:57
WGNC34H10より変更。20200603 PM35ステージアAXISからYV37スカイラインへ。20200721 仕事が多忙でだんだんとクルマをイジ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AUTEL AL319 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 19:23:41
BRIGHTZ メッキインナードアハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 06:40:03
皆様のイイね❣️ありがとうございます❗️🤗セレナc26・ビック❓ビックサム⁉️1位になっておりました❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/04 23:21:17

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
前愛車ステージアアクシスからの乗換えを全く考えていなかったのに、会社の上司達や家族からの ...
日産 シルフィ 日産 シルフィ
訳あってステージアAXISと交換してもらい、ずっと通勤車両として借りっぱなしだったシルフ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
WGNC34 ステージアに乗っている頃からずっと欲しかったPM35 ステージア アクシス ...
日産 ジューク 日産 ジューク
急遽クルマを購入せざるを得なくなり、所有している愛車2台を泣く泣く手放しつつ、迷いに迷っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation