• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつぞーのブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

久しぶりに・・・

実家に帰ってセリカに乗りました( ´∀`)

あつぞーです(・∀・)

なんか実家に帰ったら弟のクルマがこんなのに変わっててびっくりしましたがw



せっかくなんで弟のB4から剥ぎ取ったナビを、セリカの聖地にて取り付けをお願いして来ましたε≡≡ヘ( ´Д`)ノ



奮闘する店主の図。
男は背中で語りますw

こんないきなりのお願いにも対応していただける店主にはホント感謝です(;・∀・)
皆さんセリカでお困りの場合は、是非こちらへw

今回はナビとTRDメーターを有効活用することができるブツも合わせて取り付けました( ̄ー ̄)ニヤリ

これでFSW対策も完璧か・・・ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
Posted at 2013/04/30 09:45:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | カスタム&メンテ | クルマ
2013年02月25日 イイね!

セリカ ver.2013 あっぷでーと

セリカ ver.2013 あっぷでーと修論も終わって、大学生活も残すところあと1ヶ月程度となりました。
あつぞーです( ´∀`)

もちろん自分は感傷に浸る気もなく、サーキットを走ろうと思いますww

とりあえずの予定は、2/27にタカタサーキット、3/13にAPチャレンジに行ってこようと思います( ー`дー´)キリッ

それに合わせて、セリカもVer.2013にアップデートしてみました(・∀・)
といっても、消耗部品の交換がメインですが・・・汗

内容はパーツレビューを見て頂けたらわかるので省略。

今回のアップデートで自分の中で大きいのは、脚まわりとオイルパンですかね。

脚は、サスのO/H、フロントまわりの補強、某氏作のほにゃららから~、アライメント調整によってなかなか良い感じになってます( ´∀`)

今までの乗り心地から、段差の乗り越えがかなり改善されました!
特に大きな声では言えませんが、某氏のほにゃらら~が効いてるのではないかと・・・

あとは・・・・

本日ご紹介するのは~(↑)、1ZZ用オイルパン(↑)!!(ジャ○ネット風)

ということで、昔から問題の2ZZのオイル偏り対策をしてみました(・∀・)

で、社外製は目玉飛び出る値段なので・・・1ZZ用を流用してみました。

MR-Sに2ZZ換装してる方は結構してるみたいですが、セリカ乗りの方は意外としてないみたいです。
自分もたまたま見つけるまでは全く知りませんでした(;・∀・)




1ZZのオイルパン(画像右)にはバッフルプレートがついてるのに、2ZZ(画像左)には付いてません。
なので1ZZ用を流用してみました。
バッフルプレートの一部加工で装着出来ますのでオススメですよ!

値段は海外製10万近くや、某メーカーの4万近くと違い、\8400と超お手ごろ。

2ZZ乗りの皆さんどうでしょう?w


ちなみに某メーカーのはこの1ZZにプレートを増設しただけとかいう噂も・・・(;´∀`)

ということで、まずは今週おもいっきりタカタを楽しんでこようと思います!
Posted at 2013/02/25 21:11:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | カスタム&メンテ | クルマ
2013年02月07日 イイね!

超職人箱怪

超職人箱怪





今日から愛車が変わりました。。。

超職人箱怪です。
ますます変態度合いが増して・・・

スーパーチャージャー
メタルクラッチ
ヘリカルLSD
セミバケットシート
etc...

もうわけわからんくらい変態仕様ですw


メタルクラッチのこの感じ、いい( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2013/02/07 22:08:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | カスタム&メンテ | クルマ
2012年12月22日 イイね!

どなどな~

こいつともお別れです・・・(´;ω;`)
イイ脚だった・・・




そして今は驚きの高さ!!




いやー懐かしい( ´∀`)
乗り心地が物凄く良くなりましたww
Posted at 2012/12/22 14:04:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | カスタム&メンテ | クルマ
2012年09月05日 イイね!

たかた・・・あと・・・

たかた・・・あと・・・こんばんわ!

あつぞーです(・∀・)




先週の水曜日ですがTAKATAに行ってきましたε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

もう、色々省略しますが、タイムはベストから0.5秒落ちの69秒5でした。
まぁ、ベストは2月。
今回は真夏の30℃オーバーを考えれば上出来・・・のはず( ´∀`)

ちなみに車内が暑過ぎて運転中に靴がブロー(底がハゲたww)しました(;´∀`)

水温は92、3℃で安定するんですが、油温がそれはそれはハイテンションですねw
ちょっと目を離すとすぐに120℃オーバー・・・
タイムが安定してベストが出た時には、140℃:(;゙゚'ω゚'):
さすがにこれには水温も引っ張られて100℃近く・・・

これはさすがに対策を立てなければいけないですね(;・∀・)


今日は店主に会いに行きまして、結果の報告と後メンテとXXXに行ってきました。
店主と相談したんですが、みなさんセリカにオイルクーラーってどこにどうやってつけてます??

写真はXXXするイケメン店主の図w
セリカのZEALリアはかなり大変・・・
Posted at 2012/09/05 22:42:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | カスタム&メンテ | クルマ

プロフィール

「期間限定?復活!11年後の8月にまた出会えました?」
何シテル?   08/08 22:22
11年ぶりに期間限定?復活。 自分のカーライフ記録はやはりここに残そうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YAC CH-R用助手席用サイドポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 10:41:00
ブレンボ対応ホイールマッチングリスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:14:37
インテグラル神戸 Jet&#39;s ハイパフォーマースプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:14:16

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
パパの日に無事納車 ジェントルに楽しみたいと思います まずは嫁に内緒で外装OP盛り こ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
子持ちは黙ってスライドドア! 3人子持ちにはウォークスルー必須 モデューロと同じ脚の改 ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
ハイブリッドよりやっぱりダウンサイジングターボ!なんて思ってた時期に購入。 マイナーだけ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
家族3人で購入。 親父の通勤+自分と弟が帰省時+オーポリ(INGING走行会)専用マシ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation