• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noliyan@RAUMのブログ一覧

2012年08月28日 イイね!

知らなかった。。。

みんカラを始めてから色々と勉強になってます。



今までは弄りと言えば車高短にしたりエアロ付けたり、アルミ履かせたりと見える所での弄りだと思ってました。



最近は弄りを考えらされる様になりました。



外見、内面でのトータル的な弄り。。。



それは今まで手を出さなかった部分まで弄っての事を
弄りだと思い知らされました。



ラウムさんに出合い、早9年その内の半分の年数はDらーでメンテして貰ってました。



車を購入してから7年後、LEDに出合いました。



最初はLED付けて喜んでましたがみんカラをやるようになって皆さんのページを見ては真似をしてみたりして弄りと言う事をしてました。



3回目の車検以後はメンテの方にも手を出すようになり、メンテは弄りとは思ってなかったですね。



今回はたまたまエンジンルームに電線を這わせていたところ、ラジエーターの液漏れに気付きました。



良くよく考えると9年間ろくにエンジンルームのメンテをしてなかったなと考えさせられました、考えていたのはいかに燃費が良くなるかという事。。。



ろくに手を入れないで燃費向上グッツを取り付けては燃費が良くなったと思い込んでいたのが恥ずかし。。。



エンジンは正直です。



手を加えてあげれば答えてくれると言う事を。。。



9年間乗って交換したパーツはエアクリーナーのみ。



それじゃ燃費は良くなりません、消耗品の数々。。。



今まで手を抜いていた分、交換して行ってあげてます。



エアクリ→社外品のちょっとイイやつ
プラグ→NGKの一番イイやつ
各ベルト類→純正相当品
エンジンオイル→少燃費タイプ?

そして今回初めて知った、ラジエーターキャプ。



購入して初めて知りました。




良く見ると年に一度は交換してください。との事



まぢか?



知らんかったな、オイラは今まで交換した事が無かったよ、今回たまたまラジエーターの液が漏れた後があったのでDらーに電話して症状を話したらキャプが怪しいとの事で交換しましたが、改善って最悪はオーバーヒートするかも知れませんが様子見で。。。




本当に今回は弄りに付いて考えさせられました。 



これからもまだまだ弄り倒してラウムさんを大切に使ってあげたいと思いました。

Posted at 2012/08/28 21:43:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!
2024年05月03日 10:32 - 20:25、
228.64 Km 6 時間 13 分、
1ハイタッチ、バッジ37個を獲得、テリトリーポイント340pt.を獲得」
何シテル?   05/03 21:04
車が好きで自作できるものは作ります。 外見ノーマル重視、夜になるとイルミギラギラ仕様。昼間は気づかないけど夜は派手です。 車にはお金掛けちゃダメ X...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 234
5678 91011
12 13 14 15 16 17 18
19 2021222324 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

トヨタ(純正) フロントサスペンションメンバーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 12:57:28
フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 00:03:25
ヘッドカバーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 10:53:46

愛車一覧

トヨタ ラウム ラウムさん (トヨタ ラウム)
Gパッケージでわざわざエアロつけちゃいましたw ホンデOPでウインカーミラーとHID追 ...
ホンダ スマートディオ にごうー (ホンダ スマートディオ)
新しく仲間に入りました。 通勤快速仕様にしようかな? 最高速仕様になりつつあります。 今 ...
ホンダ ライフ 嫁ゴウ (ホンダ ライフ)
嫁の通勤号 こっそりと弄ってます(笑) 光り物は遠慮されてますがいずれはコソーリと付けと ...
ホンダ アクティトラック ツーシータミッドシップ (ホンダ アクティトラック)
実家の働く車 ツーシータミッドシップ車 たまに借りてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation