• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noliyan@RAUMのブログ一覧

2019年01月04日 イイね!

ホンダの初売りに行って来た。

今日から、お仕事の方お疲れ様です。
そしてまだまだお休みの方もお疲れ様です。。。



今日はホンダの初売りに行って来ました。



目的は、つきたてお餅を貰う為です。。。(笑)ウソ



本当はHAPPY HONDAの福袋!?を貰うのと、親の車の車検の見積りに行きました。




新年早々やらかして、写真を撮る前にお餅を食べてしました。。。(T-T)









食いしん坊万歳~♪



そして目的の初売り特典の福袋をゲット!!







去年も貰ったね。。。探してみたらありました!











一番下は多分、去年の車検で貰ったと思う(多分)




しかも、今回も二つ~♪












ティッシュも二つ~♪











でも、ブランケットは親に上げました。。。



そんで、お昼は子供達は付いて来なかったので贅沢に豚カツ屋に行きました。











もう、大変です!!



この年末年始で確実に太りました。。。



ベルトの位置が一つズレマシタ。。。



しかも、晩御飯は焼き肉パーチーです(T-T)









来週からダイエットする?



無理でしょう(笑)
Posted at 2019/01/04 20:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月02日 イイね!

初弄り。。。

新年早々、車弄りをしてしまいました(笑)



何故なら必要なパーツにが元日に配送されたので取り付けて活用なければ意味がないので。。。



alt



ただのスマホホルダーなんですが機種変更して使いづらくなったので交換です。



alt



充電ケーブルはマグネット式で差し込まなくて良いようにしていましたが、ワイヤレス充電ができるのでケーブルを繋がなくても良いタイプに交換しました。




alt



工事はめちゃ簡単で運良くボールジョイントが同じだったのでポン付けで終了しました。



今までと違い、挟んでもドコのボタンも押さずガチッリホールドしてくる所です。



後、開閉は自動なのでとっても便利です!


Posted at 2019/01/03 01:11:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月28日 イイね!

一年を振り返って。。。

今年も一年、皆さんにお世話になりました。
残すところ後わずかです。
来年?来月!?新年明けましてからも宜しくお願いします。
m(__)m

そんなこんなで一年をダイジェストでふり返ってみます。



1月





年初め初の弄りがクォーターガラススペースを利用したスピーカーボックス化。。。



妄想が足りず未完成。完成はいつになるやら。。。でした。




2月







誕生日月でもありまして派手にやらかしました(笑)
幸い大事にはなりませんでした。







気が付けば、タイヤの裏組忘れてまして、この後新品をかいました。


3月









みん友さんに触発されアーシングやり直しました。








オマケでエンジンヘッドカバーを塗り分けました。





そそ、新しい?仲間も増え通勤快速車にする予定でしたっけ?



4月









順調に外装のオールペン進んでいました(笑)。。。


が、その後停滞。。。完成するのか?



5月







1ヶ月遅れの九州支部のハイドラオフ会がありまして、初めましてやお久しぶりです!で、楽しかったです!




6月


めでたく、16歳を迎えました。
車検の時期でもありました。











車検後にボンネットのラッピングをやり直しました。
3D→5Dにバージョンアップ!!





原付の塗装用にとコンプレッサを買いました。


そそ、思い付でこんな事も。。。







ブレーキローターの研磨をやりました!
なんとか無事にキレイなりましたが、ダストが凄かったな(笑)




7月







こちらもみん友さんの真似っ子でしたが、良くなったのか否かは定かではないが、ドアの閉まる音は変わりました!









安全対策?流行りの煽り運転対策?。。。
備えあれば憂いない?って訳はないので事故にも役に立つしドライブ動画も撮れるので導入しました。



8月










嫁号のエアコンが効かない!!
調べてみるとフィルター無しで10年以上使ってまして効かない効かない。
ゴミ、埃だらけだったのでバラバラにして、フィルター入れてやりまして新車並みエアコンが効くようになりました。


9月





残念な事に助手席のドアロック逝きました。

長く乗ってるとアルアルなので、自力で修理しました。







そそ、2年越しのハイパーミーティングありましたが、今回は不参加でした。

バッチだけ頂きにいきました。



10月



特に何も無かったかなぁ。。。
あっ!
原付バイク二年所有の記念投稿したか(笑)






発売より19年経ちますがまだまだ絶好調!!!



11月

みんカラ9年







早いもんで、登録より9年経ちました。
最初は従兄弟に騙され?登録しましたが、その後従兄弟は登録してませんでした。









秋の九州支部のハイドラオフ会が今回も1ヶ月遅れで開催されました。



回を重ねるこどに参加者が少なくなってる?
気のせいなので次回も参加しますよ!!



12月



は色々ありすぎてブログを忘れてました。。。汗

みん活、サボりギミです。。。
なんだかなぁ~。。。




ってな感じで一年を振り返ってみました。

今年は皆さんにお世話になりっぱなしなのに仲良くして頂きありがとうございますm(__)m

後1日ですが良い年でありますよーに!

そして、来年も良い一年でありますように(^人^)


では良いお年を!!

Posted at 2018/12/31 10:32:38 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年11月11日 イイね!

ハイドラ同好会オフ会2018秋

朝晩、ずいぶん涼しく?なってきました!?
寒い位ッスね(笑)



久しぶりのブログとなります。。。



今回もハイドラ同好会オフ会に行って来ました。



朝から天気も良く快晴でした。








前回、前々回は雨の中の開催でしたが今回は天気もよくあたたたたたかく晴天に恵まれました。













今日は早く到着したので早く来ている組の写真をアップ。。。



このまま、台数が増えないかと心配しましたが倍近くの台数まで来たのでひと安心。




今回は色々と駄弁って回って楽しめました。




そして念願の赤牛の串焼き






定番といえば定番です。
結構お腹いっぱいになります。



今日は天気が良かったので最後まで居ました。



主催者の方々お疲れ様でした。。。また、宜しくお願いします!



最後にハイドラ活動をば。。。







おしまい、
Posted at 2018/11/11 21:33:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月07日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!11月7日でみんカラを始めて9年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
早いもんで9年経ちました\(^-^)/
今年はたいした弄りはしてませんが、現状維持するのが精一杯ですね(笑)
塗装を早く覚えて色々なパーツを塗り分けたいと思います。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/11/07 22:28:27 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月14日 08:33 - 18:34、
342.75 Km 8 時間 51 分、
バッジ18個を獲得、テリトリーポイント120pt.を獲得」
何シテル?   08/14 19:22
車が好きで自作できるものは作ります。 外見ノーマル重視、夜になるとイルミギラギラ仕様。昼間は気づかないけど夜は派手です。 車にはお金掛けちゃダメ X...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) フロントサスペンションメンバーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 12:57:28
フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 00:03:25
ヘッドカバーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 10:53:46

愛車一覧

トヨタ ラウム ラウムさん (トヨタ ラウム)
Gパッケージでわざわざエアロつけちゃいましたw ホンデOPでウインカーミラーとHID追 ...
ホンダ スマートディオ にごうー (ホンダ スマートディオ)
新しく仲間に入りました。 通勤快速仕様にしようかな? 最高速仕様になりつつあります。 今 ...
ホンダ ライフ 嫁ゴウ (ホンダ ライフ)
嫁の通勤号 こっそりと弄ってます(笑) 光り物は遠慮されてますがいずれはコソーリと付けと ...
ホンダ アクティトラック ツーシータミッドシップ (ホンダ アクティトラック)
実家の働く車 ツーシータミッドシップ車 たまに借りてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation