• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺケペけのブログ一覧

2017年01月22日 イイね!

陥没。

ESSE号車検でした。

何とかもう少し頑張ってほしいものですが、そこは15万kmオーバー。
あちこち来てるガタも実害がないのは基本無視。

で。最近気になったプチトラブルが、



サイドブレーキレバー陥没○首病。
ボタン自体が割れて引っかかってるようで、押して下げたらしばらく出てこない。
特に寒くなってから陥没からなかなか回復しなくて。

MTなので「P」ポジションもないので仕方なく「1」か「R」に入れておくんだけど、
ついエンジンかけてすぐクラッチを離してしまって(←クセ)、エンスト。

あまりに不便なので車検時に相談すると、
「ボタンの部品だけ、ってのは出ないみたいなので、レバーアッセンブリーで5000円、工賃で5000円かかりますわー」って。

いやいやいや。

M5のメネジ切った只のぷらっちっくのボタン変えたいだけなのに壱萬圓って。
さすがにありえないので自分で何とかしました。



ホームセンターでM5長ナットにM5ノブねじ。
350円也。
所要時間2分也。

なんだかなぁ。

そしてボタン押してレバーおろすと...ボタンが返ってこない。
引っ張ったら帰ってくる...
(そんなこともあろうかと引っ張れるようにノブタイプのネジにしておいたのだが)

これじゃスピンターンノブじゃないか!!

ってことでM5の座金突っ込んで、ちゃんとバネが効くようになりましたが、
座金外したらいつでもスピンターンノブになります(←しないw)。


っていう久々自分のクルマネタw。
Posted at 2017/01/22 23:28:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ESSE | 日記
2017年01月02日 イイね!

開け始め、撮り始め。

寝正月。

何とか風邪も収まりつつ。

と、いうことで開け初め&撮り初めとして鷲羽山~与島へお邪魔しました。

で。

カメラにSD入ってないorz。

しかし、そんなこともあろうかとフィルムカメラを持ってたさ!

...なんか、今年を占うかのような撮り初めだねぇ。


と言うわけで相変わらず珍しい車が満載でしたが、気になった車たち...アメ車。



Camaro (1969)(1st gen)



Corvette(1965)(C2) & Camaro(1973)(2nd gen)



Corvette(C5) & Corvette(C3)



Challenger(3rd gen) & Challenger(1st gen)

みんな恰好ええ。

あとの写真は...現像待ちで(爆)!
Posted at 2017/01/02 21:10:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | Alfa Romeo | 日記
2017年01月01日 イイね!

あけました。

あけました。あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。


この年末年始は風邪ひいて寝正月です。
皆様もご自愛くださいませ。

12月に入って一度もSpiderに火入れしてない、
と気が付いて何とか大晦日に走らせてきましたが、
2017年はもう少し走らせたいですね。

明日、出撃できるかな?
Posted at 2017/01/01 20:29:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アルチャレ観戦 http://cvw.jp/b/633934/47789032/
何シテル?   06/18 19:36
鋭意工事中(ってアレ?) え~っと。ポンコツ!脇役!中年! 自己紹介、以上! そのうちもちっと書きます。きっと。きっとね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

みなさんへのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 15:04:58
Shooting Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/18 00:11:15
児島ブルージーンズラリー2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/13 23:02:49

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
Optiに替わる通勤車として購入。 20km/Lの燃費性能と国産市販車最軽量700kgか ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ヴィヴィオ・ビストロSS。 スーパーチャージャーつきの660cc。 トルコン無しのCVT ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて自分で買った車。 バブルな内装が素敵でした。 写真は残ってないのでミニカーで(笑)。
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
Spiderを通勤に使用すると、なにかと維持費がかさむので通勤車を別にしました。通勤ガソ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation