• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月28日

FOL長野オフ会♪

皆さんこんばんは(*^^*)

長野オフ会からもうすぐ1週間ですね♪
皆さん続々とブログUPをされていて『ブログUPまでが長野オフです!!』って言葉が頭をよぎりつつ・・・・・・。

仕事から帰ってから娘を抱っこ、お風呂、寝る前にぐずちゃうので夜風に当たりなが抱っこ・・・。

そしてパソコンに向かうも、やたらシャッターを押しているせいか、画像の選別しながらコックリさん状態で気が付けば金曜の深夜ですよ|д゚)

って話は置いといて、早速写真を↓

オフ会前日は、ウキウキして何かやってやろうとまずはタイヤの前後でローテーション♪
ウキウキしすぎて乗馬しちゃいました( ゚Д゚)

久々の馬でしたよ〰滅多に使わないので使ってみました(´・ω・`)

左側がリヤタイヤです♪
サイドにまだイボイボが付いてていい感じでした♪これをフロントにして、峠道はバッチリ(*ノωノ)



馬に載せたついでにチタンマフラー撮影♪
チタンブルーのいい色(*^▽^*)




チタンセンターパイプも撮影♪














































フロントパイプ側は、排気熱でいい感じに青く焼けてきてます(/・ω・)/
サーキット走ってる方はもっと青いのかな〰(´゚д゚`)


家で眠ってたリヤフォグ?ブレーキランプも取り付け♪
ど真ん中は、色んな意味で痛かった(このフィットのこのエアロの場合)ので、左下にタイラップ&両面で固定♪

ポジ連動で暗く光り、ブレーキ連動で『点滅』するように『フラッシュサーキット(http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=1855)』をかませて遊んでみました(*'▽')


その後、家族でドライブに行き、夕方にタイヤの増し締めしようとするも・・・・・・ロックナットアダプタ付けたままドライブに行っちゃったよ( ゚Д゚)!!!

結果、見つからず・・・・きっとどこかの道路に転がって・・・・


はいっ、ロックナットを購入した黄色い帽子(ロックナットは黄色い帽子のオリジナルだったので)に直行・・・無事に外してもらえたけど、工賃1野口さんって高いよ〰アダプタ貸してくれれば自分でできるし(゚Д゚)ノ

そんなアクシデントか、ボケてきたのか・・・きがつけば昼寝もする暇もなく前日出発する為に22:30に家を出て、


0:30岩槻で『リポビタンさん』『赤はるくん』と合流♪

1:30羽生で『けんけんさん』と合流♪



3:00道の駅『ららん藤岡』で、けんけんさん『赤はるFIT、光軸が眩しい〰』

・・・・・

はいっつ、夜のツーリング恒例!?の光軸調整ごっこ(*‘ω‘ *)

40分も滞在して、次の休憩場所を、恒例の(爆)『地図会議』で決めて、国道18号の碓氷峠、バイパスの分かれ道手前のファミマで4:40くらいに着き、バイパスと旧道どっち行く?

意見が分かれ・・・・・・・・・・・・・




・・・・・・・・・・・・・・・






・・・・・・・・・・・・・・・






けんけんさん&赤はるくんは『バイパス』

僕とリポビタンさんは旧道の碓氷峠を走り・・・・・・
地図では『カーブ184箇所』ありますってあったけど、本当に184箇所あったし(´゚д゚`)
途中で飽きて空を飛びたくなりながらも2台とも・・・・・そう、あのベタベタのリポビタンさんめちゃ速いんですよ、舐めるようにカーブを曲がってくるんです!!!

どうあがいてもバイパス組には敵いませんでしたが(笑)白み始めた空を見つつ、2速で気持ちよく走り抜けました(^^♪



バイパス組との待ち合わせは、7:00〰23:00までしか営業していないセブンイレブンに5:10ころ到着♪


『イーストコーストの風景 くん』がガスト佐久平駅前店に高速を使ってきたらしく、ガストに5:50到着。

合流してみんなで朝ガストを楽しみ、7:10には早々と出発♪
8:10に北八ヶ岳ロープウェイ のある長野オフ会の会場に到着しました♪

今回は今までとは場所が違ってましたが、いいアングルでの撮影ができたので早々到着した方々の愛車です↓

レンズは70㎜単焦点マクロです♪
















オフ会の様子は皆さんのブログを見て頂くとして・・・




ミッツさん家の娘ちゃん
70㎜単焦点マクロ
↑あまりにもはしゃぎすぎてみんなから『毒キノコ食べたんじゃない!?』と言われた原因のキノコ(笑)


70㎜単焦点マクロ



紅さん家の娘ちゃん


17-50㎜ズームレンズ(50㎜撮影)


今回は紅さん家の娘ちゃん&ミッツさん家の娘ちゃんをメインで撮影していたので車の写真は少なめでしたが、70㎜・50㎜単焦点レンズで背景をボカした写真が撮影できて満足です(*^▽^*)

オフ会がお開き後に、赤はるくん用にFIT撮影♪
3枚共に50㎜単焦点レンズ








今回が見納めな『こがねむしさん』愛車♪


17-50㎜ズームレンズ(25㎜撮影)



『202号室さん』


17-50㎜ズームレンズ(40㎜撮影)



18:00出発で帰りも下道で帰宅♪
メンバーは『けんけんさん』『カトモさん』『リポビタンさん』『しょうさん』『赤はるくん』僕の6台♪


19:00道の駅『ほっとぱーく浅科』の自販機で冷たいのが飲みたいカエルさん発見(#^^#)


17-50㎜ズームレンズ(50㎜撮影)



腹ごしらえしに、


19:45イオン佐久平店のフードコートでご飯を食べて休憩・・・・してたら・・・・・僕とリポビタンさん以外は撃沈(笑)



ドラックストアで、僕は『ユンケル』、リポビタンさんは『リポビタン』を購入(゚Д゚)ノマジです(笑)


21:30に出発して、カトモさんは佐久ICから高速、けんけんさんは国道18号碓氷バイパスで力尽き・・・



22:40安中市内のセブンイレブン休憩

0:00道の駅おかべ

0:50羽生のセブンイレブンここで解散
それぞれ途中で別れていき

2:10無事に帰宅しました(/・ω・)/


走行距離462.5㎞
燃費(メーター表示)16.9㎞
起床時間47h
撮影枚数906枚

今回の長野オフ会を企画してくださた方々、
陰で支えてくださった方々、
愛情をもってオフ会アイテムを作って下さった方々、
マナーを守って参加してくださった方々、
会場を提供してくださった北八ヶ岳ロープウェイ様、

沢山の方々に感謝いたします。

ありがとうございました。

またオフ会でお会いしたときには宜しくおねがいします(*^▽^*)
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2013/09/28 02:51:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
シンノブスケさん

佐野&都賀西のパーキング🅿
みぃ助の姉さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
いがぐり頭さん

イベント:蕎麦を食べにいくツーリング
らんさまさん

5月24日、鍼灸の後は、日吉東急へ ...
どんみみさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

この記事へのコメント

2013年9月28日 3:36
綺麗に撮れてるw
やっぱフィールダーカッコイイね
コメントへの返答
2013年9月28日 23:07
遊ぶときは綺麗に撮影するよ(*^^*)

エスティマ?アイシス?両方(笑)?
2013年9月28日 5:35
お疲れ様でした!


フィットのあのトルクはヤバかったです!

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年9月28日 23:08
お疲れ様でした(^^)/

絶品コンパクトFitです(゚Д゚)ノ

また遊びましょう(*ノωノ)
2013年9月28日 7:16
お疲れ様でしたm(__)m

帰り睡魔との戦いでした(爆)。

楽しいオフでした♪
思い出がまた1つ出来ました♪

また遊びましょう!!
コメントへの返答
2013年9月28日 23:10
お疲れ様でした(#^^#)

単独だと睡魔が特に・・・おと〰ちゃん無理は禁物です( ゚Д゚)

また遊びましょう('ω')ノ
2013年9月28日 8:00
先日は、お疲れ様でした!

背景が綺麗にボケてて、素敵な写真ですね~♪

帰りは皆さん、大変そうですね(w

また、よろしくお願いしますね(^-^)/
コメントへの返答
2013年9月28日 23:14
お疲れ様でした(*'▽')

中々活躍しないレンズを今回はメインに撮影に使ってみました( *´艸`)

帰りは・・・Hobo'sさんみたく空を飛べないので、眠気で大変です(*´Д`)

次は近場で遊びましょう!(^^)!

2013年9月28日 11:08
長野オフお疲れさまでしたm(。_。)m

フィットのマフラーいい音しますね(^-^)

帰り自分も睡魔に襲われ撃沈しました(笑)

次、会った時はフィットの隣乗せて下さい(>_<)


コメントへの返答
2013年9月28日 23:18
長野オフお疲れ様でした(*´ω`)

チタンいい音です♪
フィールダーの時は選択出来なかったチタンサウンドを堪能してます(≧◇≦)

無事故無違反で帰宅出来ればオフ会は大成功ですよ〰(*´ω`*)

遊ぶときはは是非乗ってみてください(´▽`*)
2013年9月28日 13:28
お疲れ様でした!
けんけんさん写りすぎで笑いましたwwww
コメントへの返答
2013年9月28日 23:20
疲れ様でした(^^)/

夏流さん写真コレクションも毎年溜まってますよ(*´Д`)♪
2013年9月28日 14:20
先日はお疲れ様でした。

ウチの娘をたくさん、撮影して
頂いて、ありがとうございました♪

こ〜ゆ〜、背景を良い感じで
ボカした写真を拝見すると
学生時代のように、また一眼が
使いたくなりますね。

またお会いしました時には
どうぞ宜しくお願いします☆
コメントへの返答
2013年9月28日 23:23
お疲れ様でした(^^♪

写真を撮影して喜んでくれる方がいれば僕的にも凄く嬉しいです(´▽`*)

一眼また復活しましょう(*´▽`*)

また遊ぶ時、よろしくお願いします(^^ゞ
2013年9月28日 15:53
先日はお疲れさまでした(ノ^^)ノ

写真いいっすね(≧∀≦)
かっこいいっす☆

そらサンやはるサンのMTフィットいいっすよね☆
MTって所が一番いいっす!!!
自分なんかAT(´д`) MT欲しかった…

またお会いできた時は
お話等したいです☆
よろしくお願いします( ^^)/
コメントへの返答
2013年9月28日 23:31
オフ会お疲れ様でした(*‘ω‘ *)

写真お会いした時に声をかけて頂ければ沢山撮影しますよ(^^ゞ

FitはレンタカーのATは速く無かったですが、MTはやっぱり速いです!

MTいいですよ(゚Д゚)ノ

また遊ぶ時は沢山おしゃべりしましょう(^^♪
2013年9月28日 20:01
お疲れ様でした

マフラーいい音でしたよ♪
爆音じゃないとこがイイ!!
コメントへの返答
2013年9月28日 23:33
お疲れ様でした(*'▽')

チタン特有の乾いた感じがお気に入りです(*´ω`)

車検非対応な音ですが、爆音じゃないです(∩´∀`)∩
2013年9月29日 7:14
先日はお疲れさまでした。

>撮影枚数906枚
これにビックリです( ゚Д゚)ヒョエー
選別もお疲れ様でしたm(__)m

フィットもイイ音しててカッコよかったです♪
あの音聴くとなんか疼いてきます(笑

次は大黒でしょうか?
その際はよろしくおねがいします。
またお会いしましょう!
コメントへの返答
2013年9月29日 8:24
お疲れ様でした(*´ω`*)

昨年は30枚くらいの撮影だったので、今年は沢山シャッターを切りましたщ(゜▽゜щ)

疼いた時は近くで聴いてみてくださいっ♪(/ω\*)

なかなか大黒で会えてないですがっ、タイミング合った時は宜しくお願いします(о´∀`о)
2013年9月29日 17:31
こんにちは

22日の長野オフお疲れ様でした。

碓氷峠ではやっぱり、そらさんは敵わないですね…(>_<)

峠で走行しているときに築いたんですが
自分のリアのタイヤの山が無いこと


いや~いい思いでができて楽しかったです(^^)v

またお会いしましたら宜しくお願いしますm(__)m


すっかり忘れてました(笑)



コメントへの返答
2013年9月30日 10:05
お疲れ様でした(^^)

碓氷峠で溝が無いщ(゜▽゜щ)
まさかのドリフト走行ヾ(@゜▽゜@)ノ

乗り換えしたらこちらがお尻を眺めながら引き離されると思いますよ(*´ω`*)

栄養ドリンク♪(/ω\*)

また宜しくお願いします(^^ゞ
2013年9月29日 17:58
おっ疲れ様でした♪

まだまだ疲れが抜けません(爆

体力付けないとヤバそうです。。。

また、よろしくです((^^)/
コメントへの返答
2013年9月30日 10:09
お疲れ様でした(* ̄∇ ̄)ノ

毎度けんけんさんは帰りに仮眠とってる~ってはるちゃんが言ってました(^^)

僕も安全の為、来年は仮眠して帰ります(*´ω`*)

またツーリング、いじり宜しくお願いします(о´∀`о)

赤はるくんは、Fitになってから我が家が整備工場になった気が(`Д´≡`Д´)??
教育しておきます(笑)
2013年9月29日 20:05
こんばんは(≧∇≦)

お疲れ様でしたw
タイヤ、バリ溝ですねw


バックフォグ?
F1マーカー?
その位置良いですね(=゚ω゚)ノ
真ん中にしか見たことないんで、カッコいいです(≧∇≦)
また、よろしくお願いします♪
コメントへの返答
2013年9月30日 13:37
こんにちわ&お疲れ様でした(^^)

月1~2給油から、2~3ヶ月に1回給油の週末車になったので、タイヤは長持ちしそうです(^^ゞ

オフ会が近くなると弄りたい衝動になっちゃいましてщ(゜▽゜щ)

また宜しくお願いします(///ω///)♪
2013年9月29日 20:57
こんばんは(^-^)/

初めましてでしたが、オフだけでなく帰り道でもお世話になりました。
フードコートでみんな倒れてますね。笑

あの極限状態も今では少し懐かしく感じます。

峠道でのカルガモ走行も楽しかったです!

山道に鳴り響くそらさんのマフラー音…官能的でしたわ(((o(*゚▽゚*)o)))

また機会があれば、よろしくお願いします!
コメントへの返答
2013年9月30日 13:41
オフ会お疲れ様でした♪(/ω\*)

しょうさんの外観のいじりかたをバックミラー越しや、後ろから走りながら『カッコイイなぁ~』ってずっと見てましたよヾ(@゜▽゜@)ノ

フィールダーは派手でしたが意外にも大人しい運転でしたね(*´ω`*)

またツーリングしましょうщ(゜▽゜щ)
2013年9月29日 22:00
お疲れ様でした(^^)

フードコートの光景がかなりシュールですね(笑)

どっちのレンズもいいなー♪( ´▽`)でも綺麗なのは腕が良いからなんですよねー(>_<)
コメントへの返答
2013年9月30日 13:45
お疲れ様でした(^^)

フードコートのは、みんなが『あ~分かる、よくあるよね~』ってネタになりそうな光景だったので撮影してみました(笑)

最短撮影距離が短いレンズで、なるべく近距離にピントを合わせて撮影すると、背景は思ったよりボケてくれました(^^ゞ

背景さえボケてくれれば一眼っぽい写真になりそうですよね(*´ω`*)
2013年9月30日 8:06
活動時間47時間て…。下道組みは仮眠なしだったんですね(笑)

写真も900枚以上あると選ぶのも大変だ!

忙しい合間の長野&ブログアップお疲れ様でした♪
コメントへの返答
2013年9月30日 13:48
活動時間が長かったせいか、翌日は娘の世話が出来なくて…はるちゃんに飽きられちゃいましたヾ(・・;)

育児と眠気と節約の両立は大切ですっщ(゜▽゜щ)
2013年9月30日 12:42
こんにちは。

先日はお世話になりました。

育児のお手伝い(手伝いじゃないと怒られるかな)、写真の整理、お疲れ様です。

撮影ポイント、たくさんありますね。
視野が広いってのかな?

次にお会いする時も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2013年9月30日 13:52
こんにちわ♪

お疲れ様でした(* ̄∇ ̄)ノ

育児は夫婦で協力していく(任せっきりにしないように)大切な事ですよね(^^ゞ

今年は、何時に何処にいたかも分かるように至るところで撮影してました(^o^;)

また宜しくお願いします(///ω///)♪

プロフィール

「生存連絡〜 http://cvw.jp/b/634282/46253382/
何シテル?   07/17 09:12
歴代の愛車は、トヨタカローラフィールダー 14前期の1500のMTを新車購入♪ この車がきっかけでみんカラを始め、FOLに出会い、プライベートが充実した人生を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

taku★さんのトヨタ エスティマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 08:14:05
ベビーグッツ探したけど… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 08:19:20
ワカサギ食べ放題オフ^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/29 12:08:56

愛車一覧

スバル WRX STI Sti (スバル WRX STI)
学生の頃からの憧れだったのをを13年経って遂に購入。 山形県に転勤のタイミングで購入しよ ...
スズキ アルト アルトくん (スズキ アルト)
おじいちゃんから貰った、5MTのアルト君です♪ まだノーマルですけど・・・少しずついじ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
1500のMTです☆外観がノーマルの時は結構、煽られたりしてたので・・・見た目重視で改造 ...
ホンダ フィット フィットTYPE-S (ホンダ フィット)
嫁の愛車♪ 5MT☆ 近場はアルト、遠出はFitという感じな乗り方です♪ 見た目を変 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation