• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶんぶん@405の愛車 [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2011年8月19日

パワーウインドウ異音修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
動画は異音が出ている状態です。

ドアの内張りを外して異常がないか確認します。
2
パワーウインドウ異音修理
まずネジ隠しを外してネジを外します。
3
パワーウインドウ異音修理
ドアオープナーの内側も
4
パワーウインドウ異音修理
2箇所のネジを外したら、後はクリップのみでとまっているので、内装外しのヘラで内張りを外します。

ウインドウスイッチコネクタとドアオープナーのワイヤーを外すと内張りが取れます。

外すとこんな感じ。
5
パワーウインドウ異音修理
内張り側はこんな感じ。
6
パワーウインドウ異音修理
で、悪さをしていたのはこの部分。

赤矢印側が毛羽立ったやわらかい素材。
青矢印側がゴム素材。
7
パワーウインドウ異音修理
本来、赤矢印側がウインドウに当たるべきなんだけど、めくれてゴム側がウインドウに当たってしまっていたみたい。

赤矢印側がウインドウ側になるように、逆の手順で組みなおします。

見事に異音は消えましたw

異音発生状態↓
http://www.youtube.co/watch?v=v8ac1OVOCT0
修理後↓
http://www.youtube.com/watch?v=L6FwyG372LA
8
パワーウインドウ異音修理
で、さっきの部分がめくれた原因ですが、どうやら、このドリンクホルダーが悪かったみたいです。

ウインドウと内張りの間に金属のステーを差し込んで取り付けるタイプのホルダーなんですが、さっきの部分をめくりながら差し込んだみたいで、ウィンドウの開閉を繰り返すうちに全体がめくれてしまい、異音が出るようになったみたいです。

このてのドリンクホルダーは取り付け要注意です。

俺だけか(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアの内張り交換4枚

難易度:

運転席側インナーハンドル交換

難易度:

ボッテリー交換

難易度:

ブレーキペダルゴムを交換しました。

難易度:

オイル交換 (2024/6/15)

難易度:

バラしてみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

MT車がほしい今日この頃。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2021年7月よりエクシーガから乗り換え
その他 その他 その他 その他
yokefellow opera small light (うろ覚えw)
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
2017年1月より乗り換え。
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2017年4月より乗り換え。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation