• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もと部長(みっくん)の愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2018年7月8日

ヘッドライト黄ばみ掃除

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
CWプレマシーもいつの間にか5年以上経過して、気がつくとヘッドライトが黄ばみましたね(^^;;
2
そこで、今回は二種類試してヘッドライトの黄ばみ掃除をしてみます。
3
まず、メラミンスポンジからです。
安価・お手軽・簡単の三拍子揃った優れものです。
まず、水で濡らして・・・そしてひたすら擦ります。
4
黄ばみは落ちますが、全体に白くなってしまいましたf^_^;)
5
右が未施工、左がメラミンスポンジです。
6
次は、ヘッドライトくすみ取りを試してみます。
付属のスポンジに液を付け、磨きます。
7
確かに綺麗になりますね〜o(^▽^)o
でも、コンパウンドが細かいのか?時間がかかるようです(^^;;
8
右がヘッドライトくすみ取りで磨いたもの、左がメラミンスポンジで磨いたものです。

結論!
メラミンスポンジで磨いたあと、改めてヘッドライトくすみ取りで磨くと作業も楽で綺麗になりますねo(^▽^)o

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

今年初めての洗車2025

難易度:

エアコンガスを交換しました。

難易度:

カスガイ取付とセンターコンソール改良

難易度: ★★

ラバープロテクタント

難易度:

今年3回目の洗車&リンス(138914km)

難易度:

洗車+ワックス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「では皆さんおやすみなさい😴
明日もよろしくお願いしまーす♪」
何シテル?   08/16 23:30
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 06:46:36
新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation