• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もと部長(みっくん)の愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

初心者のためのワイパーブレード(ゴム)交換要領(再掲示)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
これから季節の変わり目で雨が多くなり、ワイパーブレード(ワイパーゴム)を交換する機会も多くなると思います。
初めての方のために交換要領を掲示します( ̄▽ ̄)/

1、ワイパーを車から外す
 車のワイパーは、右と左で長さが違う事が多いので、左右いっぺんに外すことなく、右だけ、あるいは左だけと片方だけ交換されることをおススメします。
 そうすることで、交換してから取り付け方がわからなくなっても片方残っていればそれを見ながら元どおりに取り付けることが出来るでしょう?
(⌒ー⌒)
2
2、古いブレード(ゴム)を外す
 ワイパーブレードの両端をみると、どちらか一方に凹んだ部分があって、そこにワイパーの爪が引っかかっています。
 そこから外していきます。
3
3、外したら、交換するブレードと外したワイパー、それに外したブレードの向きをそろえて確認しましょう。
 こうすると、新品ブレードの長さがちゃんとこのワイパーに適合するものか確認できますし、ワイパーのどちら側に爪がついていたか間違えずに済みます。
4
4、袋から出した新品ワイパーブレードを取り付けます
 新品ブレードは、ゴムの両脇の金具が取れないようにプラスチックの押さえがついていますが、それを取らずにそのまま、細い方からこのワクに沿ってゆっくり押し込んでください。
5
5、新品ワイパーブレードの向きを間違えないようにしてください。
6
6、外した時のように、凹んだ部分に爪をかけて終了です。
 プラスチックの押さえは、自然と外れるようになっていますが、もし付いていたら外してくださいね。
7
7、元通りにワイパーアームに取り付けます
 忘れてしまったら、反対側のワイパーを見て思い出してください。
8
8、反対側のワイパーも交換して終了です。

これで拭き取りも良くなって、視界良好です。

ワイパーブレード(ゴム)は消耗品です、特に屋外保管の車は紫外線でゴムの劣化が早いので、拭き取りが悪くなってきたら事故を起こす前に早めに交換しましょう(⌒▽⌒)v

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トラウトロッドのガイド交換

難易度:

25.08.17_家裏の草降りした後に砂利引き継続

難易度:

ニュービートル  車検整備

難易度:

棒芯ランプ(灯油)

難易度:

BX80 *GM301L マフラー&ガード塗装(耐熱銀、マーキング黒)

難易度:

ハーフカバー裁縫

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「では皆さんおやすみなさいしときます😄
明日もよろしくお願いしまーす♪」
何シテル?   08/19 22:29
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 06:46:36
新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation