• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もと部長(みっくん)の愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2013年1月17日

大雪対策 自転車でもチェーンが付けられる!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日は、都内でも大雪が降りました。
こんな時は、自転車も滑ってしまって乗れませんよね?

そんな時に「自転車のタイヤにもチェーンが付けられたらなぁー」って思いませんか?

工夫次第で自転車にもタイヤチェーン(もどき)が取り付けられるんですよ。
今からその方法をお教えします。
2
使うのは、コレ!
配線などをとりまとめる結束バンドです。

100円ショップのダイソーで30本105円(2013.1.17現在)でお手軽に売られています。
3
どんな結束バンドでもオッケーですが、たった一つこだわって欲しいことがあります。
それは「素材」です。

必ず低温に強い「ナイロン製」を使ってください。
他の結束バンド(主に白色のもの)は、低温で硬くなり巻きつけるときに折れてしまいます。
4
これを写真のように等間隔にタイヤに巻きつけてゆきます。
作業は、ただこれだけです(≧▽≦)

注意:1、巻き付けるのは後輪です。
注意:2、後輪がドラム式ブレーキであること。(両側からブレーキシューがリムを挟みこむ形のものは、ブレーキが干渉してタイヤが回らなくなるか、ブレーキ使用時に結束バンドが切れてしまいます)
注意:3、後輪とドロヨケの間に隙間がたくさん開いていること。
5
止めて余った結束バンドは、余った部分をハサミで切り落とします。
6
走行試験です。

結束バンドがしっかり雪をとらえ、滑らずに走行することができました(≧▽≦)

※ 走行は可能になりますが、横滑りの危険があります。安全の基本は、「雪の無くなるまで乗らないこと」だと思います。くれぐれも自己責任でお願いします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

重かった腰をようやく上げましたわ 春ですか(^ν^)

難易度:

決戦タイヤに交換!

難易度:

カブ号久々のタイヤ交換(BT-390)

難易度: ★★

タイヤ空気圧チェック

難易度:

リアタイヤ交換 オフ

難易度:

VW UP! を夏タイヤに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年1月17日 21:09
発想がナイス!

山田くん、座布団5枚やって~
コメントへの返答
2013年1月17日 22:32
ありがとうございます☆

以前もやったんですけど、登録し直した時消しちゃったみたいですね~(汗)

滑らず走行できましたが危険なので自己責任でお願いしますね~。

プロフィール

「おやすみなさい💤」
何シテル?   06/19 23:15
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。 ※会社の重要...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

興行収入20億円突破!おめでとうございます㊗️🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 22:42:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07
備忘録36…エアコンフィルター交換、コツ掴めば簡単できます🙋‍♂️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 07:55:45

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation