• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月15日

プチ改造

プチ改造 大型の台風の影響で数日前から外洋は大荒れで釣りになりませんが、内湾は穏やかで小魚がたくさんいました~

今回、釣りの時に困る竿の置き場、ちょっと竿を置きたいと思っても地面に直接置くと傷がつき、細いラインを使う釣りの場合それが致命傷になったり、最悪竿が折れてしまいます。

ガチで釣りに行くときはそれなりの道具を持っていくので良いのですが、ライトな釣りを楽しむときは軽装備で行くのでいつ買ったか覚えていない保冷力のない小型クーラーボックスを改造することに(笑)



今回用意したものは、
100均の自転車用傘ホルダー



ステンレスのビス



2点固定だと不安なので、下部にもビスで止めれるようにし



位置をマーカーで決めて



ドリルで穴開けて固定したら出来上がり♪



もちろん速攻でテスト釣行です(笑)

TOPの画像のような小さいのは釣れても捌くの大変なので、ジグで小型は避けて20cmくらいのサバだけお持ち帰り(といっても2匹だけ・・・)



釣ったサバは炙りにして、以前釣って冷凍庫行きのイカと一緒に頂きました♪



早く涼しくならないかな~(笑)
ブログ一覧 | 釣り馬鹿 | 日記
Posted at 2019/08/15 21:00:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新幕登場
ふじっこパパさん

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

楽天日本株トリプル・ブル買付しまし ...
京都 にぼっさんさん

消防士さん
avot-kunさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2019年8月15日 21:08
流石、小波先生!
フォトギャラリーの時点で『目からウロコ』でしたよ☆

クーラーボックスに穴を開ける勇気は無いので、折りたたみコンテナに取り付けようかしら…

それにしても美味しそうな鯖さん♡
コメントへの返答
2019年8月15日 21:51
真空とかの良いやつでなければ断熱材は発泡スチロールか発泡ウレタンなので穴開けるのは問題ないですよ。ただ、ちゃんと防水しないと間に水が溜まって抜けなくなるので注意です。実際純正品のベースとかもビス留めです。私の場合はドケチ根性でこうなりましたが(笑)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】 http://cvw.jp/b/635260/47984110/
何シテル?   09/22 21:00
「さざなみ」と読みます♪ 「こなみ」ではありませんよ!(笑) 馴れ馴れしい奴ですが、仲良くしていただければ嬉しいです♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセサリー電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 21:48:04

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク ポーラちゃん (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
初の輸入車 日本車にはないデザイン・感性。 トルク・パワーに不満を感じさせない2Lディー ...
ホンダ トゥデイ デイちゃん (ホンダ トゥデイ)
ちょい乗り用に嫁いできました。 初年度登録は2010年ですが、元気に走ってくれてます! ...
レクサス ISハイブリッド もみじちゃん (レクサス ISハイブリッド)
デザイン・機能、トータルバランスを考えてたどり着いた「IS300h」。 セダン・FR・ ...
トヨタ マークX くろすけ (トヨタ マークX)
マークXをカスタムショップで購入し、他とは違うオリジナル♪どこどこ走っていたでしょ?と気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation