• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小波のブログ一覧

2023年11月10日 イイね!

4代目小波号

4代目小波号車乗り換えた翌日に内示を食らって1年に2度目の転勤・転居が発生、新部署での怒涛の業務で気づけば丸2か月・・・



新部署では業務でも移動に使用することがあり、2か月で3,000km走行。
高速走行を得意としなかったもみじちゃんですが、新相棒ではなんと30km/L超え!(名古屋から浜松まで高速走行+α)

メーターで車種判明するかたもいると思いますので、
今回4代目となる小波号は、



Mercedes-Benz
CLA 200 d Shooting Brake
AMGラインパッケージ




輸入車に手を出しました(笑)
この物価高に加えて円安で車体価格の上昇とまらず、新車はAクラスベースなのに乗り出し600万超えなので1年落ち1万kmの中古を保証継承購入。
最初は現行ISを購入する気でいたのですが、サービスの担当車はすごく良い方だったのですが、営業の担当者は見込み客と思っていないのか一度話をして以降何もアクションなくズルズルと日にちが経ち。
ISは
・寝れる車ではない
・現行Fスポーツは19インチ(235/40R19・265/35R19の前後異径)
・もみじちゃんは弄らないつもりだったのに結局弄った

というネックもあり、他車も考える中で、寝れるステーションワゴンタイプでディーゼルとなるとCクラスが真っ先に候補になるも余裕で予算オーバー(笑)
3シリーズは4WDのみなので4WDの必要性は私にはなく、クーペラインのステーションワゴンである”CLA Shooting Brake”を選択しました。

AMGラインなら特に弄る必要もないし、そもそも最低地上高がローダウンしたもみじちゃんとほとんど変わらないのでこれ以上下げられない(笑)

フロント側から見たらワゴンには思えません。



ホイールもAMGロゴ入りでブレーキキャリパーにもMercedes-Benzのプレート。



内装もオシャレです。



FF故のフロントヘビー感とCVTから8ATになるので変速のショック、特に低速時の1~3速は大きく、渋滞や商業施設の駐車場などの低速走行は結構ストレス感じます。
しかし、走ってしまえば快適ですし、転勤は考えていなかったので基本下道の私は高速走行を想定していなかったですが、高速走ったら30km/L超えの燃費に軽油は140円前後ってのがガソリン代気にせず走れて最高です。
またアダプティブハイビームアシストとマルチビームLEDヘッドライトはすごく優秀で夜間の走行が多い私には非常に便利です。(ベンツ選んだ理由にこれが結構大きいです)

すでに釣り場で数回寝ましたが、ちゃんと寝れました(笑)

ステアリングポジションのチルト・テレスコピックは手動だったり、アクセルペダルが吊り下げと不満点はありますが、それでも結構お買い得だったかなと思います。(今の新車価格は違う)

4代目相棒「ポーラちゃん」(カラー名:ポーラホワイトより)をよろしくお願いします!





Posted at 2023/11/10 21:00:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月30日 イイね!

また転勤!?

また転勤!?豊川市に来たのが2018年の春でした。

3年くらいで異動がある仕事ですが、なんだかんだお呼びがかからず2023年を迎えました。

そしたら正月早々に辞令食らいまして、市内ですが引越ししました。

某大型商業施設関連で無茶苦茶働きました!


大分落ち着いて早くてもあと半年はゆっくりできるな~なんて思っていたら・・・


また辞令食らいました!!!



まさかの1年に2回引っ越し作業するとは・・・


せっかく新しい愛車で妻と旅行する話していたのに、納車(前回のブログ)の翌日に内示があり、それどころじゃなくなりました。



ってことで、
名古屋に戻ってきました!


荷解き全然済んでいないので愛車の詳細はもうしばらくお待ちください。
豊川から名古屋まで高速走ったらメーター表示燃費は30km/Lでした♪
Posted at 2023/09/30 21:00:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 小波の日々 | 日記
2023年09月10日 イイね!

もみじちゃんとのお別れ

もみじちゃんとのお別れ5年前、2018年8月9日、無茶苦茶暑い日にお迎えしたもみじちゃん。



突然ですが、
本日お別れしてきました。


丸5年で約7万km走行、2回貰い事故(過失なし)ありましたが、不具合なく流石レクサスクオリティかなと思いました。

購入して3か月で車高調入れて(笑)



デイライト加工してシーケンシャルウインカーにして(笑)



コロナ禍であまりもみじちゃんで旅行できなかったけど、最長ドライブは佐渡島



遡ってみると、西側あまり行かなかったんだな~

今回初のハイブリッド車の所有になりましたが、やはりアクセルオンに対するレスポンスは悪いですが、2.5L+モーターによってバイパスや郊外走る分には申し分なしのパワーで満足。燃費記録からは平均燃費17.68km/Lとくろすけ(マークX・ハイオク)と比べたら十分すぎる燃費。

後輪駆動ゆえの小回りの利きにトランクスルーで荷物も乗る。

タイヤ代が高い以外は良い車でした(笑)


しかし、なぜそんな満足しているもみじちゃんを手放すことになったのか・・・


2023年6月2日の東三河を襲った線状降水帯による豪雨

過去経験のない豪雨で、職場でも帰れなくて泊まった人も多数いました。
私は早上がりでしたので、ピーク前に帰宅ができましたが、そこからどんどん道路が冠水し始めてしまい、自宅の駐車場も冠水。
ニュースでも冠水によるたくさんの被害が取り上げられていましたが、自宅周辺も冠水の影響で通行止め&冠水車両多数・・・
冠水と言っても床上浸水するようなことはなかったエリアですが、駐車場が若干低くなっていたこともあり、フロア下あたりまで浸かってしまいました。

仕事が朝早いため、寝る前までは都度駐車場の状態も見ていたのですが、寝た後にさらにひどくなってしまったようです。
翌日は水が引いていて、今は車通勤ではないのですぐに気づかなかったのですが、休みの日に乗ったらリアシート下に置いていた荷物が濡れていて発覚しました。

フロアシート捲ったらビショビショで、



とりあえずタオルで吸い取ろうとしてみましたが、キリがありませんでした。



臭いも結構あったので、最初は仕方ないので10万km超えたし点検兼ねてレクサスで診てもらって、車両保険で綺麗にしてもらえばいいか~と思って持って行ったのですが、フロアまで浸かった冠水車。レクサスでの見積もりが車両保険価額を超えてしまいました。

で、8年落ち10万km超えの買い取り価格を考えて今回は車両保険での全損扱いによる引き上げを選び買い替えることにしたというのが経緯です。


ただ、すぐにチェックランプが点いたり自走できないわけではなかったので保険会社と交渉し、次期車両選定まで乗り続け(丸5年を迎えたかったというのもあり)、今日が乗り換えの日となりました。


今日を迎えるにあたり、ガソリンが残っていたので最後のドライブは妻と静岡県へ

まずは大井川港漁協直営食堂さくらでの釜揚げしらすと桜エビのかき揚げ丼



台風の影響で生しらすはありませんでしたが、一度生しらすで嫌な思いをしているので釜揚げで十分ですし、桜エビのかき揚げもぷりぷりサクサクで美味しかったです。


そして以前から気になっていた蓬莱橋



時代劇などにも使われる橋で世界一長い木造歩道橋だそうです。



富士山も見えて素晴らしいロケーションのようですが、台風接近と言うこともあり富士山は曇ってしまっていました。


そして、静岡富士山空港すぐ近くにあるひまわり畑





到着直前から雨足が強くなり、ひまわりも下を向いてゆっくりと堪能することはできませんでしたがロケーションはとても良かったのでまた来たい場所です。



最後のドライブも無事何事もなく連れて帰って来てくれてました♪
おかげで、嫌がらせかな?と思うようなガソリン残量になりました(笑)



最終ODO 104,324km ありがとう もみじちゃん


そして


小波の次の愛車は・・・





乞うご期待!(笑)

Posted at 2023/09/10 19:00:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | もみじちゃんが行く | 日記
2023年02月27日 イイね!

壊れたもの壊したもの

壊れたもの壊したもの前回のブログから3か月以上経ち、2023年も2か月が終わろうとしている・・・

さて、もみじちゃんの走行距離が00000に!

4年半前にお迎えした時が35,000kmだったので65,000km走り100,000km突破しました!



ちなみに突破する前日に自宅に着いたタイミングで99,999kmだったので次の日忘れないか心配でしたがなんとか撮り逃しませんでした。(過去のキリ番は気づいた時には過ぎていた)



さて、10万キロと言えば色々と壊れてくる時期でもありますが、そこは流石トヨタ車。特に何も問題がなく安心走れます♪
ただ、レクサスと言えばアナログウォッチ!



急に時間が早くなるように・・・
しかも1日で1時間近く(笑)

かなり目に付くところなので、ズレていると精神上よろしくない。
しかしそこはレクサス!いいお値段(笑)

長く乗るなら新品もありだけど、いつまで乗るか分からないのでとりあえずヤフオクでポチって、早速車上荒らし状態(笑)



で、交換したら無事時間通りに動きました♪
ただ、年式的にもそれなりに経過したものばかりなので次壊れたら素直に新品かな?



これが、壊れたもの。

次に、壊したもの。

昨年の佐渡島旅行で実はやらかしていました。



スポイラー粉砕!!

昨年はサイドも擦っていたので厄年でした・・・(ただの自分の不注意)

なんとなく自分で補修してみようかなとも考えてますが、寒くて無理なので春まで外して放置中です。

取り付けたパーツはそれなりにあるのにパーツレビューに全然上げられません・・・
Posted at 2023/02/27 22:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月14日 イイね!

季節外れの夜空の花

季節外れの夜空の花制限が緩和されて各地で花火大会も開催された今年の夏ですが、タイミング合わず満足に見ることができなかったので、ちょうど蒲郡で開催された花火甲子園を自宅からほど近い埠頭の端で妻とのんびりと堪能しました♪(流石にお金払ってまで混雑した人混みはまだ避けたい・・・)

















やはり花火は良いものですね!
何も気にせず花火大会に足を運べるようになることを願います。
長岡や大曲、熊野など行きたい花火大会はたくさんありますので!
Posted at 2022/11/14 21:00:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小波の日々 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】 http://cvw.jp/b/635260/47984110/
何シテル?   09/22 21:00
「さざなみ」と読みます♪ 「こなみ」ではありませんよ!(笑) 馴れ馴れしい奴ですが、仲良くしていただければ嬉しいです♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

アクセサリー電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 21:48:04

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク ポーラちゃん (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
初の輸入車 日本車にはないデザイン・感性。 トルク・パワーに不満を感じさせない2Lディー ...
ホンダ トゥデイ デイちゃん (ホンダ トゥデイ)
ちょい乗り用に嫁いできました。 初年度登録は2010年ですが、元気に走ってくれてます! ...
レクサス ISハイブリッド もみじちゃん (レクサス ISハイブリッド)
デザイン・機能、トータルバランスを考えてたどり着いた「IS300h」。 セダン・FR・ ...
トヨタ マークX くろすけ (トヨタ マークX)
マークXをカスタムショップで購入し、他とは違うオリジナル♪どこどこ走っていたでしょ?と気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation