• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小波のブログ一覧

2022年05月13日 イイね!

GW前の大当たり

GW前の大当たりGWは仕事ですし、休みがあっても釣り場は混んでいるので釣り馬鹿の私も避けてしまいます。
ってことで、GWの前日に行ってきました(笑)

結果から言えば大当たり♪

明るくなり始めた日の出前に釣り場に到着し、まずはエギングから~

30分ほど周りも反応なく静かな状態が続きますが、私に待望のヒット♪
ぐんぐんラインが出ていき、上がってきたのは1.5kgのアオリイカ♪



そこから私の本領発揮♪

さらに、





と、2匹追加♪

今シーズン初のアオリイカエギング釣行で3匹と幸先いいスタートを切りました♪

しかし、その後は沈黙してしまい他のアオリイカ狙いの釣り人は帰って行ってしまいます。
私はせっかくの休みだし、GW中は来ないからもう少しやっていこうと、ツバスでも回ってきてないかな?とジグを投げ始めます。

しかし、まだツバスが回遊しだすには早かったのか特に反応なく、疲れない程度に続けているといきなりゴツンと反応が!
一気にラインが出ていき、なんだ!?と面食らっていると上がってきたのはワラサ!
しかし、まさかこのサイズが掛かるとは思ってなくタモの深さが足らずに入らない・・・
運悪くフックがタモの網に引っ掛かってしまい、無理やり引き上げようとするとワラサに掛かっていたフックが外れてしまいさようなら・・・

無念・・・
悔やみながらも後の祭り・・・

なんとかもう一度!と1時間振り続けるも反応なし・・・

と思いきや、再びキター♪

今度はうまく疲れさせてタモへ誘導~


さっきのより小さいな~と思いつつ、68cmのワラサをゲット♪

更に10分後には追加で同サイズをもう1匹♪



1匹取り込めなかったけど、楽しい青物の引きを3匹分堪能♪

アオリイカも釣るは、ワラサも釣るはで大当たりの一日になりました♪

流石にクーラーボックス満タンでこれ以上釣っても入らないから帰るという贅沢(笑)

おかげさまでGWは連日の魚料理となりました(笑)



Posted at 2022/05/13 21:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り馬鹿 | 日記
2022年04月22日 イイね!

自己記録続々更新

自己記録続々更新先日のドライブのように妻のご機嫌も取りつつ、変わらず釣りにも励んでおります(笑)





遡ること、3月中旬

日没からのナイトゲームで変わらずブリを狙っておりましたが・・・




ヒラメ!



しかもデカイ!!!

70cmを超えるヒラメを座布団と言いますが、残念届かずの67.5cmでした。



狙いのブリは釣れずこのヒラメだけでしたが、ヒラメの自己記録大幅更新の満足の一匹です!

そして、ヒラメの余韻冷めやらぬまま2日後にも再度釣り場へ(笑)

雨上がり狙って21時に釣り場IN。

途中再び雨が降るも負けずに日が変わるまで続けた夜中に!



シーバス!

タモ入れしたらこれはデカいぞ!とメジャー探すも前回洗って干したまま忘れたことに気づき自宅までお預け(笑)



結果、85cmの文句なしのランカーサイズ(80cm以上)でした♪
こちらも自己記録大幅更新♪

ヒラメの刺身にシーバスの洗いとフライを美味しくいただきましたヽ(*´∀`)ノ




その後はボウズが続き、そろそろサゴシ祭りを期待して敦賀まで遠征しましたが、撃沈・・・
気分転換にエギングでコウイカをゲットし、ただでは転びません(笑)



こちらは刺身と唐揚げと芋煮にして美味しく頂きました♪



私から釣りを取り上げたら何も残りません(爆)
Posted at 2022/04/22 21:00:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り馬鹿 | 日記
2022年02月26日 イイね!

2022年も釣り馬鹿発進!

2022年も釣り馬鹿発進!2022年、一番最初に釣りに行った日は・・・





1月1日!(爆)

しかも仕事後に(笑)


しかし、釣れませんでした・・・

そして、5日
半ば心が折れ掛けていた時に、

シーバス64.5cm!



シーバスはこれまでに58cmが自己記録でしたが、新年早々記録更新♪

そして、11日
釣り場で仲良くなった方からベイト(小魚)が入って青物が釣れていると情報があったので仕事後に再び(笑)

そしたら、青物ではなくまたシーバス(笑)
サイズも65cmと73cmとさらに自己記録更新も狙いの青物は釣れず・・・



その後、4回ボウズを食らい・・・


2月10日
昼過ぎに到着すると、すでにいた方から反応あるよ!と教えてもらった1投目からヒットするもフッキングせず・・・
その後、日没まで反応がなくなるも日没少ししてから重みが!



2か月ぶりの青物!ちょっと小さいけど65cmのワラサ!

その後も粘るも追加はなく、それでも青物はいる!と思い、そのまま駐車場で仮眠して翌日の朝へ(笑)

予想的中で日の出から連発ヒット!



サイズは前日と同じでしたが、釣り場で1匹釣れれば良い時期に釣れたのは嬉しいですね♪

寒ブリ!と言えるほど脂は乗っていませんが、ブリしゃぶならぬワラしゃぶを堪能しまいた♪






その後再びボウズが続きますが、
2月24日、今度はシーバスが絶好調に!



日没からヒットして釣り上げるとその後も連続でヒットし、3投連続でヒット!
さらにダメ押しの4匹目を釣り上げて満足して納竿。
釣り馬鹿には冬休みはありません(笑)
Posted at 2022/02/26 21:00:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り馬鹿 | 日記
2021年12月24日 イイね!

苦節3年

苦節3年幼き頃から続いている趣味の釣りですが、豊川へ引っ越したことで始めた青物狙い~

3年前に初めて狙って最初からツバス・シオが釣れ



それをきっかけに通うようになり、

そこから2か月後には70cmのワラサを立て続けに3匹



これで完全にドはまりで、翌年もそれなりに釣果をあげ、
年末には再びワラサを




前年以上のサイズ・数共に釣果を上げましたが、80cmの大台には乗せられず...


そして今年

やはり70cmどまり




と、なかなか大台に乗せられることができていませんでしたが...



ついに!



80cm!

釣り上げた後の高揚感はとてつもないものでした!



クーラーにも入りきらないから蓋閉められずお持ち帰り♪

3年目にして目標である80cmを達成で今年も満足の1年で終われます♪

別日ですが、その後タチウオ(人生初釣果)の90cmで更に記録を伸ばし(ちょっと違う)




次の目標はメーターオーバー!
Posted at 2021/12/24 22:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り馬鹿 | 日記
2021年11月21日 イイね!

相変わらず

相変わらず毎月1度はブログを上げようと思うも2か月以上放置(笑)

相変わらず釣りへは行っており、釣った魚で一杯と楽しんでおります(笑)


最近はというと釣り場開拓にいそしんでおります(笑)
遠州灘と言う広大な海岸線はどこもかしこも釣り場となりますが、長靴で行ってびしょ濡れと返り討ちに何度か遭っていた小波は胴長(ウェダー)と言う武器を手に入れて堤防からサーフフィッシングと小洒落だしました。

10/21 釣り場開拓の為に初めて入った場所で日の出前に
ヒラメ(40cm)



その後ハマチ(47cm)



11/1 青物回遊の情報を聞き、仕事終わりに強行(笑)新しい場所で日没時間に浜に入り~
ハマチ(45cm)



続いてハマチ(50cm)



11/4 日の出前から更に場所を変えて
ハマチ(45cm)



ソゲ(25cm)はリリース



そして、11/17
ワラサ(70cm)



今年もワラササイズをゲット♪しかしトラブルだらけで1匹止まり・・・
隣の人は1投1匹で3匹釣ってました(笑)


余韻冷めやらぬ11/19
ワラサ(67cm)



いやぁ、釣りはホント楽しいです(笑)

最後のワラサは動画撮っていたので~
掛けてから上げるまでに3分以上かかり、ついに80cm超えと思ったら11/17のより小さいと言う・・・



2021年もあと1か月と少し・・・
今年こそブリ(80cm超)を釣るぞー!
Posted at 2021/11/21 21:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り馬鹿 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】 http://cvw.jp/b/635260/47984110/
何シテル?   09/22 21:00
「さざなみ」と読みます♪ 「こなみ」ではありませんよ!(笑) 馴れ馴れしい奴ですが、仲良くしていただければ嬉しいです♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アクセサリー電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 21:48:04

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク ポーラちゃん (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
初の輸入車 日本車にはないデザイン・感性。 トルク・パワーに不満を感じさせない2Lディー ...
ホンダ トゥデイ デイちゃん (ホンダ トゥデイ)
ちょい乗り用に嫁いできました。 初年度登録は2010年ですが、元気に走ってくれてます! ...
レクサス ISハイブリッド もみじちゃん (レクサス ISハイブリッド)
デザイン・機能、トータルバランスを考えてたどり着いた「IS300h」。 セダン・FR・ ...
トヨタ マークX くろすけ (トヨタ マークX)
マークXをカスタムショップで購入し、他とは違うオリジナル♪どこどこ走っていたでしょ?と気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation