• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小波のブログ一覧

2012年09月03日 イイね!

トマトツアーズin伊勢神宮

トマトツアーズ常務兼清洲支店支店長の小波です(。ゝ∀・)ゞ

昨日は、ミニトマト代表取締役社長と専務兼四日市支店支店のひでにゃん先輩とともに、お客さん3人(あゆっこさん、あゆぶぅさん、ローラ(ひでにゃんの彼女)と一緒に伊勢までツアーをしてきました(笑)




愛知組がまず集まり、ひでにゃん先輩のアリオンと私のフィル君で23号を南下、トマト社長をお迎えし、まずは伊勢・安土桃山文化村へ~

イベントがあるということで、立ち寄り~



何が正しい車高か分からなくなるね(笑)



その後、今回のメインの伊勢神宮おかげ横丁へ~




まずはお腹が空いたのでお昼ごはん♪
私は、伊勢うどん&てこね寿司~





予想以上に満腹になり、体を動かそうと内宮をお参りし、食後の運動後は・・・

もちろんデザート(笑)


赤福氷が食べたかったそうな~でも私とひでにゃん先輩は、かき氷はいらないので、赤福餅を頂きました(^^)
久々に食べましたが、やっぱり美味しいね~

赤福氷を食べる面々♪





サイダーのCMでしょうか?(笑)



その後、中途半端に時間があったので、私のわがままで道の駅「伊勢志摩」へ~

そしてそこから近くの横山展望台へ~

志摩英虞湾のリアス式海岸がとても綺麗に一望できます♪






お似合いのカップルで羨ましいな~(゚ρ゚*)




少し歩くと「なごらの浮石」という石が祀ってあるところがありましたが、私とひでにゃん先輩はそれを見て「ハァー!」と何の打ち合わせも無く同時に子供の考えることやって爆笑しました。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。


日が暮れたので、夕飯何にするかの社員で論議が始まり、最終お客さま方のご意見の上焼肉に決定!

松阪まで戻り、牛角で食べ放題を堪能し♪トマト社長のここ最近について詳し~く聴取が始まり(笑)
ひでにゃん先輩とローラについて色々聞くとひでにゃん先輩の顔が曇りだし(笑)

くだらな~い話で盛り上がりました♪


その後トマト社長をお送りし、名古屋へ~
アリオンは早々と消えてしまい、あゆっこさん・あゆうぶぅさんを送ったのは翌0時半~
帰宅したのは1時でした~

朝早くても帰り変わらないと言う(笑)

第2回トマトツアーズを乞うご期待!

Posted at 2012/09/03 22:00:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会・プチオフ | 日記
2012年07月23日 イイね!

みなと祭りの花火とF.O.L長島定例会

21日は毎月恒例のF.O.L定例会♪
更に、名古屋港でみなと祭りがあったので、花火を撮りに定時に退社して名古屋港へ~

19時半からでしたが、ちょうどピッタリに穴場のスポットへ~
意外と駐車車両があるので、マズイかな~と思いましたが、撮影場所は釣り人のみ♪
釣り人だから知るスポットです(笑)

そこから撮った写真がこちら~




シートレインランドの観覧車とポートタワーを一緒に撮れます♪
今回は前回の団扇を使って時間差のある花火を一枚にまとめましたが、今回は更に角度をずらして位置もずらしました~

が、撮影中はどこ向いているか分からないのでほとんど上手くいきませんでした(笑)



















最後は凄すぎて白トビ(笑)



撮りに行っているのに見とれちゃってました(笑)

更に、今回K.kuni君を誘いましたが、撮影場所周辺の道路のコブに腹下やられて大変なことになってました・・・

とりあえず腹下確認するも素人では分からず、とりあえず走れるので長島へ~


長島には普段見ないフィールダーが!






関東遠征組みが長島へ参戦していました♪
逆に長島の定例メンバーが相次いで不参加となってしまってましたが・・・












実は今回行く気が無くなってましたが、S-Miki君がイメチェンのお披露目との事でしたので、行って正解でした♪なかなかカッコよかったですし(^^)
関東遠征組みのお陰でまた色々触発されそうです(笑)

前日のアホとまた遭遇するのが嫌なので、その時間よりほんの少し早く帰路へつきました♪

皆さんお疲れさまでした♪一度大黒・明石にも参戦したいな~
Posted at 2012/07/23 22:00:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会・プチオフ | 日記
2012年07月22日 イイね!

ミニトマ会とアホとの遭遇

ミニトマ会とアホとの遭遇20日はミニトマ会の為に、いつものガストへ~
定時に仕事を終えて、一旦帰宅し、20時半頃到着♪
しばらくしてミニトマさんが到着し、店内へ~

いつもの如く腹ペコなので注文~

写真はミニトマさんが頼んだカキ氷(笑)

私は坦々冷麺でした(^^)

ミニトマさんカキ氷食べて寒いと言うんで大変でした(爆)

1時間くらいしてひでにゃんも来て、いつものように駄弁って、ひでにゃんが翌日仕事で早いため先に帰宅、そこから30分くらいして私も仕事の為解散~

次期愛車・車弄り・車とは一切関係ないこと等々、いつもの事ながら楽しく色々語れました♪


しかしそこからが大変・・・
タイトルの最後の部分~アホというか、訳分からんヤツに遭遇しました~

3ヶ月くらい前に外・内・両方を撮影できるドラレコ導入しましたが、なかなか夜は使えないですね(笑)
普段は外・内両方常時録画にしているので、半分は車内になってます。

動画始まってから30秒くらいからもうメンドクサイのが動画終わってもしばらく続きました・・・



23号桑名越えて、揖斐・長良川を渡る橋から始まりましたが、道路真ん中を走り、抜きに掛かると急ブレーキ、その後左側を走るかと思い抜こうとすると何度も幅寄せ(#^ω^)バヵジャネェノ?

トロトロ走るもんで、回避はできますが、イラつくし、ドラレコで撮っているからもし事故ってもとりあえずは問題なさそうだけど、どうせこういう輩は逃げるだろうし、無駄にフィル君傷つけるのも嫌なので、交差点があるところまでとりあえず相手して、木曽川渡りきったところで、路地へ行き避けました~
何が気に入らなかったのか?他の車には見向きもせず、私のみ食って掛かっていたので、他に被害が出るようなことが無くてよかったですが( -.-) =зフウー

お陰で帰るのに時間がかかり疲れました・・・



こういう輩でも、事故った時に「危険運転致死傷罪」って適用されないんですかね?
無免許で運転して人ひき殺そうが、飲酒で泥酔して人ひき殺そうが、少しでもそれまでに事故無く走っていれば正常に運転できていたって適用されないんですよね?

何の為の法律なんだか、人の命なんだと思っているのか・・・

こういうときに限って警察もいないしね(笑)
Posted at 2012/07/22 23:10:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会・プチオフ | 日記
2012年07月16日 イイね!

暇人の連休2日目~花火プチオフ~

連休2日目の日中はほぼダラダラと過ごし、ほんとに何もしませんでした(笑)

そして、夜にTVでスパイダーマン見てたら、あゆぶぅさんからメールが来ていて(気づいたのが1時間後)、花火をやるとのこと~
去年会社のビンゴで貰った(正確にはビンゴした人から貰った)花火を持ってイオンタウン刈谷へ♪
23時過ぎに到着して、Ryou@0629さん、あゆっこさん、あゆぶぅさんと別でオフ会していた☆ミニトマト☆さんと合流(^^)
更に1時間後にひでにゃんと彼女さんが到着~

流石に深夜になるので、ある程度騒がしくても問題なさそうな所を考え、大高緑地公園へ~


まずは噴出し花火♪





そして手持ち花火も♪
ひでにゃんの彼女さん~(人物はすべてモザイク加工しています)



あゆっこさんとあゆぶぅさん~



ノリノリ♪



打ち上げ花火を手で持つミニトマさん







夏の風物詩ですね♪今年初の花火を楽しみました(^^)

Ryouさんは相変わらず危険ですね(笑)
ひでにゃんは・・・Σ(・ω・ノ)ノ!w

いっぱい撮った割には良い写真全然無いや(笑)
人入れるときはスローシンクロでフラッシュ焚かないとダメだね(A;´・ω・)フキフキ


その後、有松のガストへ~
駐車場で若い男の人が寝てるのか、倒れているかよく分からなかったのでとりあえず警察へ通報して店内へ~
すぐパトカー来た思ったら関係なく、15分後に改めて来ました(笑)
最初場所が分からず電話が掛かってきましたが、見つけたらしく、その後電話は無かったので問題はなかったのかな?
とりあえず、1時間程駄弁って4時過ぎに解散~
5時前に帰宅して就寝しました(つ∀-)オヤスミー


みなさんお疲れさまでした♪
とても楽しかったです(^^)またやりましょう!

3日目編はまた(笑)
Posted at 2012/07/16 22:35:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会・プチオフ | 日記
2012年07月15日 イイね!

暇人の連休初日

3連休初日は午前中名古屋みなとのSABへ行き、じゅんぺーさんのアルファードのドアノブを交換する為にプチオフ♪



やり方は分かっていても良い具合に進まず2人汗かきながら頑張りました(笑)

作業中のじゅんぺーさん(笑)



で完成!



純正交換式は見栄えも触り心地も良いですね♪

その後は店内で涼み、少し駄弁って解散~


暇人の私は熱田のイオンに行き眼鏡の掛け心地が悪かったので直してもらい、マクドナルドで昼飯を食べ、同じく暇人のひでにゃんと後ほど合流することに~
フィル君のイルミが点かなくなっていたので確認したところ、ヒューズホルダーが少し溶けていたので、SABに戻り、ヒューズホルダーを購入して取り付け♪
配線も太いのに変えて、抵抗を減らしたのでとりあえず解決しました(^^)

そしてひでにゃんと合流し、店内を物色~

しかし何も無く、近くのバッティングセンターへ(笑)
このくそ暑い中、運動して汗だくになりました・・・


バッティングセンターに野球盤があったのでひでにゃんと対戦開始(爆)



3イニング勝負でしたが、結果・・・



初回に先制ホームランで1対0のノーヒットノーランで勝利♪

ホームランスペース的に入らんだろうと言ってたら入りました(笑)

その後、ビックリドンキーで夕飯を食べて~☆ミニトマト☆さん
が教えてくれた長島でのオフ会を見学に♪
Cessna152さんSTEYSさんとも偶然会いました(笑)
多車種の集まりですが、セダン系が少なく参考になるものがほとんどありませんでしたが、またあれば色々見学したいです(^^)

そんな感じの初日でした♪
明日はドライブ行きたいな~
Posted at 2012/07/15 00:27:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会・プチオフ | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】 http://cvw.jp/b/635260/47984110/
何シテル?   09/22 21:00
「さざなみ」と読みます♪ 「こなみ」ではありませんよ!(笑) 馴れ馴れしい奴ですが、仲良くしていただければ嬉しいです♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アクセサリー電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 21:48:04

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク ポーラちゃん (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
初の輸入車 日本車にはないデザイン・感性。 トルク・パワーに不満を感じさせない2Lディー ...
ホンダ トゥデイ デイちゃん (ホンダ トゥデイ)
ちょい乗り用に嫁いできました。 初年度登録は2010年ですが、元気に走ってくれてます! ...
レクサス ISハイブリッド もみじちゃん (レクサス ISハイブリッド)
デザイン・機能、トータルバランスを考えてたどり着いた「IS300h」。 セダン・FR・ ...
トヨタ マークX くろすけ (トヨタ マークX)
マークXをカスタムショップで購入し、他とは違うオリジナル♪どこどこ走っていたでしょ?と気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation