• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小波のブログ一覧

2018年08月09日 イイね!

もう~終わりだね~

さよなら さよなら さよなら あぁ

外は白い冬どころか猛暑ですけど(笑)


はい




本日





お別れしてきました!






くろすけと・・・
。・゜・(/Д`)・゜・。





時が経つのは早いもので、2013年4月に納車(本当は3月末だったけどインフルエンザになり延期)

どうせ弄るからと、初めから弄ったのを買ってしまえと購入したくろすけです。




まぁ、当然それだけで満足するはずもなく、小波定番の車内イルミをつけたり~





ヘッドライト ゴールドアイ&LGB化






追突事件をきっかけに、Tom'sのマフラーにマフラーカッター×4+K-BREAKバンパーでリア激しくし(笑)




等々、ここに書ききれないくらい色々と弄りました(*´∀`)
パーツレビューにも載せてないパーツも多々あるはずだし(笑)
 

来た時にはギリ4万Km行ってなかったくろすけが、

能登を回って砂浜走ったり~



四国巡ったり~




富士山見に行ったり~



中部地方の道の駅を完全踏破を達成し



栃木・群馬巡って、下道で帰ってきたり(笑)



中国地方ぐるっとまわったり



最後のドライブ(200km以下はドライブとはみなしません(笑))は東京でした~




最後のキリ番チャンスも逃し(笑)




11万Km越えで5年4ヶ月で7万kmと色々と連れてってもらいました~


こんなこともしてもらいましたね(笑)





しかし、
マスタード事件長野でパンク事件当て逃げ事件と不運もありました・・・


でも、一生に残す写真も撮ることができました





いい加減な私なので、無茶したり、傷つけたり色々ありましたが、大きな故障自体なく、まだまだ頑張ってくれるとは思っていましたけど、当初購入時計画の5年と言う考えや13年・11万km経過ともあり、完全に私のわがままで今回お別れする運びとなりました。

FRによるハンドリングの軽快さや2.5L(215PS)の日常使いからワインディングまで十二分なパワーに対して、カタログ値12.6kmのこのクラスでは高い燃費性能(街乗りだけでは8km代でしたが)と素晴らしい車でした。


くろすけには色々と楽しませてもらい、経験させてもらうことができました(o゚▽゚)o





ありがとう くろすけ


Posted at 2018/08/09 23:30:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | くろすけに乗って | 日記
2018年07月23日 イイね!

【急募】パーツ外します!

急遽、このくそ暑い時期にくろすけのパーツを外すことに決めました!

ただし、最低ノーマル状態にするという条件付きですが・・・

もし、くろすけのパーツで欲しい!と言うものがあれば連絡ください。・∀・)ノ゛

ちょっとお小遣いが欲しいので希望額も入れておきます(笑)

ヤフオクに出せば良いのですが、まぁみんカラにはお世話になってますからね~

一例として、

デイライト



希望額 0円
※2回バラしてるため、シーリング材で汚いし、発火しても知りません(笑)


ALPHA LuZ  LEDクリアレンズ付ルームランプセット ホワイト / NL-126



希望額 0円
※LED自体はたまにチラついていたのでおまけ程度に


TOM'S アッパーパフォーマンスロッド フロント
 トヨタ(純正) ヴェルティガ専用リヤパフォーマンスロッド

 



希望額 セットで5,000円


BLITZ ADVANCE POWER AIR CLEANER




希望額 10,000円
※断熱板に当たる為インテークパイプをぶった切ってますので、交換が条件。


78WORKS ファイバーフルLEDテールランプ レッドクリアー



希望額 20,000円
※Ver.1です。シーケンシャルウインカーではありません。


トヨタ(純正) 200系クラウン(ロイヤルサルーン)シフトノブ



希望額 2,000円
※延長アダプター付


PIVOT 3-drive α



希望額 5,000円
※ブレーキハーネスなし(直結)


KAZZ-SPORTS ラグジュアリー マーカー





希望額 3,000円
※浸水していたので交換用に未使用が残っています(箱なし)


LX-MODE LX-BLUE LENS




希望額 2,000円
※レンズを両面テープで固定してあるのでルームミラーごと交換になります。


ヘッドライト欲しい!リアバンパーとマフラー欲しい!LED打ち換え済みのエアコンパネル!
基本純正との交換になりますが応相談で~
ただし、この暑さでやるのしんどいです・・・マフラーとか多分死ぬ(笑)
私は車高調は外す技術は持っておりません。(1本固着してるし)


みん友さんが優先ですけど、そんなに120系マークXのみん友いませんから、みん友じゃなくても良いですよ(あくまでもみん友優先しますけど)。もちろん転売目的はお断りなのでマークX乗りじゃなければ譲りません。

あと、ナビやスピーカー・ドラレコはダメです。ウーファーは悩む・・・

2週間以内にやり切りたいので、お早めに~応募ないものはヤフオクor廃棄します。

梱包が面倒と言うのもあります(笑)できれば直接引き取りを~(。ゝ∀・)ゞヨロシクゥ♪
競合した場合は、条件の良いほうでお願いします!
Posted at 2018/07/23 19:00:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | くろすけに乗って | 日記
2018年07月22日 イイね!

東京ドライブ

東京ドライブ先週、久々に妻と連休が被ったので(転勤以降基本休みすら被りません)、妻が珍しく藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってみたいというので綺麗なジャイアンを拝みに東京方面をぶらりドライブしてきました~
ちなみに妻は大のドラえもん好き(ただし今のキラキラしたドラえもんではなく、漫画の)です。

今回は珍しく朝から行動(笑)
朝7時半に出発し、豊川から東名に入り新東名経由で川崎へ向かいます。
途中、朝ごはんに駿河湾沼津SAで海鮮丼を食べて、12時からのチケットを購入(事前購入制)していたので間に合うように向かいます。

藤子・F・不二雄ミュージアムには駐車場がありませんが、近隣の駐車場を探していたら個人の敷地を貸してくれるところがすぐ近くにあった(相場より安い)ので、お願いし時間を気にせず止めることができました。

展示室は基本撮影禁止なので、デジイチは邪魔なだけでしたが、お目当ての綺麗なジャイアンはしっかり押さえました(笑)



このブクブクと沈んでいくのがツボにはまりました(笑)



ピー助とのび太とドラえもん



展示室には各漫画の一部が展示してあるので先が気になります・・・
ドラえもんの単行本(たぶん全巻)も置いてあり読むこともできますよ。

その後、理由もなく海ほたるまで走り、足湯でのんびり(笑)

日の入りに合わせ、世界貿易センタービルの展望室へ~



流石東京の夜景ですね!名古屋で見る夜景なんて・・・(笑)




更に、東京駅まで向かいこちらも~






JPタワー(KITTE)の6階のテラスが良い撮影ポイントなのですが、三脚不可で更にAPS-C機の28mmでは広角不足でした・・・


その後、スカイツリーも撮りたかったので向かう前に後輩が行きたいと言っていたラーメン屋に入り画像を送り付け(笑)



新宿区舟町の「灯花」
鯛ラーメンのお店で、何軒か鯛ラーメンを食べましたが、鯛の主張は強くないですが、出汁が美味しく、最後にお茶漬けにして食べることができるのですが、ごまだれがマッチしてとても美味しかったです。



お腹を満たした後、東京スカイツリーまで向かい良さそうな場所でくろすけと撮り、



更に川に映るスカイツリーを撮りたかったのですが、風があり上手く撮れませんでした・・・



次の日は、築地へ行ってみたかったので向かい~



セリ見学の時間が近かったですが、特に興味なかったので築地でカレーを食べることに(笑)



「中栄」
インドカレーとビーフカレーの合いがけを頼みましたが、スパイシーなインドカレーにコクのあるビーフカレー、どちらも美味しくて更に量もあるので朝からお腹いっぱい(笑)



特に行くところがなくなってしまったので、横浜中華街でも寄って帰ろうかと言う話になったところ、妻が横浜行くならカップヌードルミュージアムに行きたいと言ったので今度はそちらへ~

途中、羽田可動橋を撮りたかったのですが、車で近づけるところが見つけられず諦め、そのままみなとみらいへ~

平日だけあり、待ち時間なくすんなり自作カップヌードルを作成しました(笑)



チキンラーメンつくりならひよこちゃんのバンダナが貰えるとのことでちょっと欲しかったです(笑)売店で300円くらいで買えますが買いませんでしたけど(笑)




その後、去年曇って残念だった万国橋の撮影リベンジをし、



横浜中華街で食べ歩きをし、帰りは無駄に江の島まで行き西湘バイパス経由で箱根まで行き(笑)箱根新道に入り損ねて遠回りして三島塚原から新東名に入り帰ってきました(笑)

せっかくの長距離が峠道で燃費悪化させたのが反省です(笑)前いなかったら楽しいですけどね~
Posted at 2018/07/22 10:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | くろすけに乗って | 日記
2018年05月30日 イイね!

安い!と思ったけど・・・

安い!と思ったけど・・・前々から欲しいと思っていたアーティシャンスピリッツのフェンダー



車高下げ過ぎてフェンダー歪ませてしまってからそこばかり気になるようになってしまいました・・・

ヤフオクに安いでFRPのフェンダーが出品されますけど、安すぎるものはチリや耐久性に不安があります・・・

そんな時にふと調べていたら、こんなページに出会いました!



送料無料でこの値段なら、塗装しても10万ちょっとで納まりそう♪

なんて安易に考え、納期の確認すると「在庫あります」の回答!

しかし、クレジット支払いの記載があるのに銀行振り込みしてくださいと・・・しかも個人名義

・・・ん?

メールの内容やHPの文章は変な日本語は見つからず違和感なし。

うーん・・・

ただ、商品ページのURLを途中まで楽天に替えたらヒット!




このページの税抜き価格のまんま半額で画像も文章も一緒やん!

でも、単純にそのお店が安く売っているという可能性も・・・


よし!不安な時は代引きで!




残念!(笑)


ってことで、購入を断念しました。

ちなみに、SSRの19インチにダンロップのタイヤ付きでこのお値段!




もちろん代引き不可!

楽天に同じページありました(笑)




このサイトがちゃんとしたサイトかそうでないかは私には分かりません。
口コミ探しても出てこないので・・・
不安な人は安心できる実店舗で買うのが一番ですし、初めて使うネット通販は代引きで試す(最初安心させてから騙す場合もあります)。
いろんな詐欺がある世の中なので、安さに釣られて騙されない様に自分の身は自分で守らなければなりませんね。

リンク貼るのは私も責任取れないので、気になる方はご自身で覗いてい見てください。
そして大丈夫だったら教えてください(笑)




フェンダー欲しい理由は、フェンダーのツメ直すために試しにベンディングツールをヤフオクでレンタルし、



使ってみましたが、流石に素人作業・・・



飛び出た爪は収まりましたが、フェンダーがより歪みました・・・



10万くらいでフェンダー綺麗にしてくれて更にダクト加工してくれるお店があれば乗り換えせずにまだまだくろすけに頑張ってもらいたくなるのですが(笑)
Posted at 2018/05/30 20:55:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | くろすけに乗って | 日記
2018年05月11日 イイね!

6,700円/年でトルクアップ

6,700円/年でトルクアップあれ?
くろすけ3Lだっけ?(笑)






今年度から気持ちだけ3Lセダンになります。・゚・(ノ∀`)・゚・
ヤフオクとかにあるよく分からないトルクアップパーツも真っ青(笑)
年間6,700円の外せないトルクアップパーツが装着されました(笑)


Posted at 2018/05/11 11:11:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | くろすけに乗って | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】 http://cvw.jp/b/635260/47984110/
何シテル?   09/22 21:00
「さざなみ」と読みます♪ 「こなみ」ではありませんよ!(笑) 馴れ馴れしい奴ですが、仲良くしていただければ嬉しいです♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセサリー電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 21:48:04

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク ポーラちゃん (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
初の輸入車 日本車にはないデザイン・感性。 トルク・パワーに不満を感じさせない2Lディー ...
ホンダ トゥデイ デイちゃん (ホンダ トゥデイ)
ちょい乗り用に嫁いできました。 初年度登録は2010年ですが、元気に走ってくれてます! ...
レクサス ISハイブリッド もみじちゃん (レクサス ISハイブリッド)
デザイン・機能、トータルバランスを考えてたどり着いた「IS300h」。 セダン・FR・ ...
トヨタ マークX くろすけ (トヨタ マークX)
マークXをカスタムショップで購入し、他とは違うオリジナル♪どこどこ走っていたでしょ?と気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation