• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小波のブログ一覧

2013年02月24日 イイね!

牡蠣食べツアーin志摩

金曜日はあゆっこさん・あゆぶぅさんと前から行こうと話しをしていた牡蠣を食べに志摩までわざわざ行ってきました(笑)

運転はもちろん私~
ではなく、あゆぶぅがしょうきち(フィル)で♪

まぁ、私よりよっぽど安全運転ですからね~気をつけないといけないのはナビ通りに走るかどうか(笑)

10時に刈谷に集合の予定が3人とも遅刻(笑)
そこからしょうきちに乗って豊明から伊勢湾岸・東名阪・伊勢道と伊勢まで向います~

伊勢を降りたらそのまま鳥羽を経由して浦村へ


今回は中山養殖場と言う浦村牡蠣の直売所にやってきました♪
なんとここは焼き牡蠣も生牡蠣も1個100円なんです!



外では焼き牡蠣を!



中では生牡蠣を!



焼き牡蠣は順番に焼いていくので名前を書いて順番待ち~


その間に生牡蠣を食べます♪



ポン酢をつけて食べますが、塩気が聞いているのでそのままでも美味しい!

そしていい画が撮れました(笑)



焼き牡蠣は待てど待てど順番が回ってこないので、お腹が減って近くの海の駅くろしおでお昼ご飯(笑)

私は炙りトロサーモン丼♪



味噌汁がかなり美味しかったです!

そして戻って来るとまだ呼ばれておらず、3番目でした(書いてから1時間以上・・・)

丼もの食べてからなのでお腹いっぱいでしたが、かなり美味しかったです♪

やっぱり新鮮な牡蠣は全然違うな~と思いましたヽ(*´∀`)ノ


その後は、もっと南下して合歓の郷へ~
間違って別荘らしき建物が沢山あるところに入ってしまいましたが完全なリゾート地♪

ここで、アクティビティ体験ということでカートとパドルテニスをやりました♪

カートは本格的で楽しいもアクセル全開は寒かったです(笑)
パドルテニスは体力が衰えててかなり足に来ました(´-ω-`;)ゞ


2月中は2000円で色々できるそうで(一部対象外あり)で、もっと早い時間に来たら良かったと思いました~


で、17時頃合歓の郷を出て、一路松阪へ~

ここでトマトさんと合流して夕飯に~

トマトさんが連れて行ってくれたLansenというお店で

トマトさんお勧めのビーフシチューを~



ビーフシチューはそこまで好んで食べない私でしたがかなり美味しいと思いました♪

盛り上がってなぜかラウンドワンまで行きプリクラ撮ることに・・・・(´-ω-`;)ゞ
最近のプリクラ機には全くついていけないと思いました(笑)

その後、トマトパッソの試乗会があり、トマト号運転させてもらいましたが、1.3Lでも車重が軽いので速い!アクセルペダル変えてあるので踏み込みに対してレスポンスがよく街乗りでは間違いなく快適♪
ただ、減衰硬すぎて頭が(笑)
肩こりの私には長時間の運転は厳しそうです(´・ω・`;)

なんだかんだ12時まで駄弁ってトマトさんとはさよならして、一路刈谷へ~

予定より遅い帰宅となりました(笑)
あゆぶぅ運転お疲れさまでした~次は大阪までかな?(笑)


iPhoneで撮った炙りトロサーモン丼以外はすべて単焦点レンズで撮りましたが、なかなか露出調整が上手くいかず綺麗に撮れません・・・
Posted at 2013/02/24 23:21:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会・プチオフ | 日記
2013年02月15日 イイね!

今年もちゃんと・・・

昨日は仕事後、同僚の家で集まってゲームをやっていた小波です♪
あいかわらずWiiU楽しすぎます( ´∀`)
24時から始めて帰ったの7時過ぎとか(笑)
やっぱりニンテンドーランドのマリオチェイスは嵌りますよ~


そして昨日はバレンタインデーでしたね~
皆さんもたくさん貰ったのではないでしょうか?

私もちゃんと貰いましたよ!

こんなに貰っちゃいました゜*。(*´Д`)。*°




社会人になって毎年貰っちゃってますよ~



職場のおばちゃんお母様方に(爆)
職場変わって人変わってもみんな優しいですわ~


全然ドキドキしませんが?(爆)



Posted at 2013/02/15 15:27:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 小波の日々 | 日記
2013年02月12日 イイね!

いよいよ・・・(里親募集!?)

買い換えてしまいました!




前から検討していたし、頑張って値引いてくれたので・・・



































EPSONのプリンター(爆)

4年前にネット契約するときに実質無料になったプリンターではレーベル印刷ができなかったので、できるものを買ってしまいました(笑)

これでCD・DVDがどれがどれだか分からなくなる事はありません♪゜*。(*´Д`)。*°



中古のプリンター欲しい人いたらお譲りしましょうか?(笑)





なんだ?車じゃないのかよ!っと思った貴方!














こっちもです・・・(´-ω-`;)ゞ





ただ、こっちの納期は未定です~

早ければ来月には乗り換えになるかも知れまえんが(・∀・)
色々と注文して頑張ってくれたので、まだ車検まで半年以上ありますが乗り換えることにしました!


残念ながらレクサスに乗るのはまだまだ先になりました・・・(予算と見合わず(´・ω・`))



でもフィル君とのお別れも近くなってきました・・・(´‐ω‐)
まだ乗ろうと思えば(半年は)乗れるのに手放すのはやはり心惜しいです

それでも純正に戻していかなければなりません~

そこでですが、私のフィル君についているものであのパーツ欲しい!って方います?
とりあえずパーツの詳細は書かないですが、オフ会のときやブログ・レビューでいいな~とか思ったのあればお譲りしようと思います♪
ヘッドライトやテールライトも純正があるので大丈夫です~

ただし、どのパーツがどれだけ欲しい方がいるかの知りたいだけなので、確約するわけではなく、実際に譲るのかや誰に譲るかはまた今度決めたいと思います(゚ω゚;A)
なかなか12前期乗りの方は同じように乗り換えされていくようですしね~

ちなみにフィル君ごとでも良いですよ(笑)

私自身無料で頂いたパーツが多くありますので、基本的には無料でお譲りしようと思っていますが、一部次期愛車のパーツ代をくれると嬉しいな(爆)


近々夏仕様に戻して写真撮りに行きたいと思います!
Posted at 2013/02/12 21:09:18 | コメント(16) | トラックバック(0) | FIELDERで行こう♪ | 日記
2013年02月10日 イイね!

雪山おっふ~♪

今日はS-Miki君とたっつん@愛知さんと一緒にめいほうスキー場までボードしに行ってきました♪




朝5時に地元のコンビニで待ち合わせ、S-Miki君とこのヴォクシーに乗り合わせていざ雪山へ!

そして7時過ぎと思ったより早く着くも、予想外の車の量・・・

行き慣れているS-Miki君も驚愕(笑)

とりあえず車を止めて準備して8時頃にはゲレンデに♪




準備万端なS-Miki君とたっつんさん♪


メインコースから外れたところを中心に滑っていましたが、最初の2時間くらいは快適に滑れるも昼前から混雑・・・
特に一番下からのリフト前がえらいことになっているので、中間から行ったりきたり(笑)
リフトの待ち時間ももったいないので、バラバラで相乗りして頂上集合とかしながら滑ってました♪

今年2回目ですが、2週間前に滑っているので1・2回滑れば身体が思い出すので快適に滑れました゜*。(*´Д`)。*°


しかし段々と人が増え始めて昼ごろには自由に滑るにはきつくなってきたので、12時過ぎと言う早い時間で退散となりました(笑)


明宝温泉でまったりしようという話をしていましたが、駐車場から出るときに駐車場に止まっている車の台数&これから滑る人たちの車の渋滞を見て、早めに離れたほうが良いという結論で美濃加茂のオアシスで昼食食べて、豊田浄水の竜泉寺の湯で疲れた身体を癒して帰ってきました♪


S-Miki君・たっつんさん お疲れさまでした♪
また行きましょう!


最後に雪山ではしゃぐたっつんさん♪

Posted at 2013/02/10 22:35:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会・プチオフ | 日記
2013年02月09日 イイね!

愛知県全駅踏破!

本日(金曜日)は休みだった小波です♪
そろそろ菜の花の時期?でも少し早いかな?渥美半島の道の駅も巡りたいな~

っと言うことで、渥美半島伊良湖岬までドライブに行ってきました(*゚▽゚*)

昼前に出発して1号を豊橋方面へ~


昨年の夏頃仕事で豊橋に名鉄で向った際に建設中のところを見かけた道の駅「藤川宿」

通りすがりちょうど見つけて入りました!
12月9日にオープンしていてたそうです♪

スタンプ帳にスタンプする場所が載っていないのですが、案内所でその部分のシートを貰う事ができました♪



朝ごはん食べてなかったので移動販売のメロンパンを購入(笑)
これで愛知県内の残すところは本日向う渥美半島3駅!


まずは、豊川にある二条と言う天ぷら屋さんでお昼♪




上天ぷら定食で950円なので安くて更に美味しいと言うお勧めのお店です゜*。(*´Д`)。*°

お腹を満たし一路渥美半島へ~

まずは田原市の「田原めっくんはうす」
次に「あかばねロコステーション」と2駅を続けて踏破!

そして進むにつれて思う北風の強さ・・・

途中菜の花畑が点々とあり、シーズンなんだなぁ~とおもいつつ走っていると大きな菜の花畑を発見♪




満開とまではいきませんが、なかなか綺麗でした!
満開となれば綺麗なんでしょうね♪



更に進むと「日出の石門」が、崖の上から下まで降りてまた登るのにかなり苦労しました(o´Д`)=з



あと少しで伊良湖岬!



恋路が浜の横の海岸線を通り、最後の道の駅「伊良湖クリスタルポルト」に到着♪
予想以上の強風と寒さで道の駅内に退避して夕日の見える時間まで待機~


が、夕日のタイミングで雲に隠れてみえないという・・・
更に伊良湖岬の灯台まで行こうと思うも強風と寒さで断念・・・(ここまで来といて(笑))


とりあえず、願いの叶う鍵(してません)




幸せの鐘(ひとりで鳴らしたのか、誰かと鳴らしたのか、鳴らしてないかは貴方の想像にお任せ(爆))




だけ見て、帰路に~

途中蔵王山展望台に立ち寄り豊橋の夜景を見て~



また1号を走り帰宅となりました~


これで道の駅スタンプラリー愛知県(と言っても15駅)完全踏破!
2月8日記念すべき日となりました♪
Posted at 2013/02/09 00:57:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | FIELDERで行こう♪ | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】 http://cvw.jp/b/635260/47984110/
何シテル?   09/22 21:00
「さざなみ」と読みます♪ 「こなみ」ではありませんよ!(笑) 馴れ馴れしい奴ですが、仲良くしていただければ嬉しいです♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
345678 9
1011 121314 1516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

アクセサリー電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 21:48:04

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク ポーラちゃん (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
初の輸入車 日本車にはないデザイン・感性。 トルク・パワーに不満を感じさせない2Lディー ...
ホンダ トゥデイ デイちゃん (ホンダ トゥデイ)
ちょい乗り用に嫁いできました。 初年度登録は2010年ですが、元気に走ってくれてます! ...
レクサス ISハイブリッド もみじちゃん (レクサス ISハイブリッド)
デザイン・機能、トータルバランスを考えてたどり着いた「IS300h」。 セダン・FR・ ...
トヨタ マークX くろすけ (トヨタ マークX)
マークXをカスタムショップで購入し、他とは違うオリジナル♪どこどこ走っていたでしょ?と気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation