• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小波のブログ一覧

2014年05月23日 イイね!

久々の弄り

やりたいと思うと、安価なものは早い段階で購入してしまう私ですが、買ってから取り付けするのに時間がかかるのも私です(笑)

さて、くろすけ乗り始めてしばらくの頃、夜ドライブしていてグローブボックスを開けると、照明が付いていて、さすがミドルクラスセダン!っと思いましたが(単純にフィル君の頃付いてなかっただけ)、ルームランプやその他諸々をLED化し終わっていたのに、グローブボックスだけ電球色・・・

それが嫌だな~と思って、T5のLED買ったけど角度等の問題で取り付けられず・・・(いつもの無駄遣い(笑))

で、エーモンのフラットLEDを買って早数ヶ月(笑)

やっと取り付けました~

ひさびさに半田ごて出して加工♪





で、暗くなってから確認するとあっかる~い♪






これでスッキリかな♪




・・・あっ、キーリングのところも加工が必要だからそのままだ(笑)
Posted at 2014/05/23 22:49:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | くろすけに乗って | 日記
2014年05月17日 イイね!

aki9824氏主催オフinエアポートウォーク

aki9824氏主催オフinエアポートウォーク本日はみん友さんのaki9824氏が主催するオフ会に参加してきました♪
マークX乗り換えて早くも1年経ちましたが、フィールダーの頃のようになかなかオフ会がないので、参加できるときに参加しなくては♪( ´▽`)


前日の出勤前に洗車をして、オフ会に備えて当日、出発前にボンネットの鳩糞食らってて慌ててボンネットだけ綺麗にするというハプニングが起きました(笑)
でも予定の11時前には現地に到着して待っていると、次々マークXが♪



で、こんなことに♪




私以外みんな13系(笑)









しかも7台中4台がサンルーフ付きという(やっぱサンルーフ付きにすればよかったと改めて後悔・・・)


お尻が特徴的な2台♪



オフ会すると色々と物欲が刺激されてやりたいことが出てきます(笑)

夏のボーナスで○○弄りだな!(笑)


後が県営名古屋空港なので、飛行機が通ります♪



昼オフには最高の良い天気でした♪風も程よく吹いていたので暑くなかったですしヾ(*・∀・)/



まぁ、日焼け止めは必須ですけどね(笑)


ご参加された皆さん(名前把握できてません(。・人・`。)))
主催頂いたaki9824さん ありがとうございました♪
また機会があればよろしくお願いします゜*。(*´Д`)。*°
Posted at 2014/05/17 23:33:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | くろすけに乗って | 日記
2014年05月12日 イイね!

見送りがてらに飛行機撮影

見送りがてらに飛行機撮影本日から連休の小波です~
せっかくなので道の駅巡り兼ねて温泉入りに奥飛騨温泉郷へでも行こうと思ったのですが、生憎の雨で断念・・・
で、暇になってしまったので、本日より8連休で実家に帰省する同期がいたので、セントレアまで送ってあげました♪えぇ、飛行機撮影できるし(笑)

送った同期はさっさと搭乗手続きに入ってしまったので、私はのんびりと撮影を楽しみます♪


スカイデッキから望む飛び立っていくシンガポール航空機



JALやANAからは引退してしまったジャンボジェットも海外(デルタ航空)ではまだ現役のようですね~



着陸するときに滑走路と接地してあがる白煙って良いですよね~


望遠でコックピットを(笑)



プロペラ機も普通に飛んでるんですね~



順番待ち~




滑走路で速度を上げるジェットスター機と滑走路に向うANA機



このジェットスター機には同期が乗っているようです~







と、撮影して見送って、帰りに新舞子ににゃんこがいるとの情報を元に行くも、予想以上に雨が早く降ってきたので見つけられず、その後帰宅となりました・・・
コストコも行きたかったな~会員証ないけど(笑)
Posted at 2014/05/12 21:53:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | くろすけに乗って | 日記
2014年05月01日 イイね!

便利パーツが無くなると不便すぎる&藤まつり

GW全く関係ない小波です~
みんなと遊びたい・・・

さてさて、フィル君の頃からですが、くろすけにも駐車時にドアミラー当てられたくないのでキーレス連動でドアミラーを格納するキットを取り付けています♪
特に当てられたことがあるわけでもないですが、手動だとエンジン切った後に気づくので(笑)

しかし、先日の石川旅行のあと、ちょうどオイル交換のタイミングになったのでジェームスでオイル交換をしたのですが、その後なぜか自動で格納しなくなってしまいました・・・

で、調べてみるとヒューズが切れていたので、ヒューズ交換したけど直らず・・・
配線確認しても問題なし・・・

ってことでキットが壊れたと結論つけて新しいものを購入しました♪


以前つけていたやつは、キーレス連動で開閉両方ともできるものだからなのか、かなり大きい・・・



※分厚いスマホくらい

しかし、キー(ACC)連動で良いので、小さくなりました(笑)



※単3電池よりちょっと大きいくらい

直すまでに2週間くらいかかりましたので、いつも自動で格納してくれるものがしてくれなくなると不便だし、そのままだと不安だし・・・
しかし、あるとやっぱり便利ですね♪
2000円かからず(手間はかかります)取り付けられるので、オススメのパーツですね♪
モーターが消耗すると賛否両論あるらしいですが・・・




さて、話は変わりまして、26日の土曜日は江南市にある曼陀羅寺公園の藤まつりに行ってきました♪(今回のドライブの最大の目的はハイドラチャレンジ!の昭和の名水の為ってのもありましたが(笑))













藤いっぱいですが、ピント合わせが難しい・・・
もっともっと腕を磨かなければ・・・

50mmか100mmくらいの単焦点のレンズが欲しい(笑)


Posted at 2014/05/01 01:38:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | くろすけに乗って | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】 http://cvw.jp/b/635260/47984110/
何シテル?   09/22 21:00
「さざなみ」と読みます♪ 「こなみ」ではありませんよ!(笑) 馴れ馴れしい奴ですが、仲良くしていただければ嬉しいです♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     123
45678910
11 1213141516 17
1819202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

アクセサリー電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 21:48:04

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク ポーラちゃん (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
初の輸入車 日本車にはないデザイン・感性。 トルク・パワーに不満を感じさせない2Lディー ...
ホンダ トゥデイ デイちゃん (ホンダ トゥデイ)
ちょい乗り用に嫁いできました。 初年度登録は2010年ですが、元気に走ってくれてます! ...
レクサス ISハイブリッド もみじちゃん (レクサス ISハイブリッド)
デザイン・機能、トータルバランスを考えてたどり着いた「IS300h」。 セダン・FR・ ...
トヨタ マークX くろすけ (トヨタ マークX)
マークXをカスタムショップで購入し、他とは違うオリジナル♪どこどこ走っていたでしょ?と気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation