• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小波のブログ一覧

2014年07月19日 イイね!

メロンを堪能したくてin田原

休みだった17日、朝からくろすけ洗車して~
せっかく綺麗になったし、どこかで写真撮りたいな♪
   ↓
どうせ写真撮りに行くならドライブでもするか♪
   ↓
そういえば、雑誌に載っていたメロンロール食べたいな♪
   ↓
田原に向ってGO!ってことになりました(笑)


昼から出発し、のんびり向った先は、田原駅近くにある「冨貴屋」

去年見た雑誌に載っていて、その部分をスマホで撮ってあったのでその情報を頼りに向いました♪


で、食べたかったのがコレ♪



とろけるメロンロール

ちゃんとメロンが入っていて、それが生クリームと合うんですよ~(個人感想)


そこから、ハイドラで伊良湖岬が取れていなかったので、向います(笑)

途中に、ひまわり畑があるという情報を受けて、サンテパルク田原に立ち寄りましたが、残念ながらまだ少し早かったようで、一輪も咲いてませんでした(笑)
しかし、転んでもただで起きないのが私!直売所があったので、食べ頃のアレ買いました(後ほど)

その後、伊良湖岬に到着するも、夕日の伊良湖岬が見たいのに、まだ太陽高い(笑)

ってことで、売店で大アサリ食して~
くろすけの撮って~










時間潰したのに




まだこんな高さ(笑)

仕方ないので、太陽を灯台の中に入れて撮って~終了(笑)




田原まで来たのに、カルピスメロン(笑)



で、その後、帰宅して~

直売所で買ってきた...




















メロン(笑)


夜・朝で美味しく頂きました(笑)


Posted at 2014/07/19 01:49:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | くろすけに乗って | 日記
2014年07月11日 イイね!

純正スペースを活用して後部座席でもスッキリ充電♪

先日の旅行の翌日も旅行疲れを癒す為に休みを取っていた小波です♪

その割りに元気有り余っていたので、くろすけ弄ります('ω'*)

同僚をくろすけに乗せると、充電したいとか言い出して、シガーソケットから後部座席までコード引っ張るのが邪魔だし、大変なので、後部座席用の灰皿を加工しちゃいました♪

灰皿外して、灰皿を固定する部分を取り外して~




この部分を持って、オートバックスで1時間どれがちょうどいいか悩みました(笑)




そしてちょうど良さそうなコレに決めて~




半田ごてで切断!(手抜き)




で、こうなりました♪






ツラも合わして飛び出たりしていないのでスッキリです゜*。(*´Д`)。*°
充電したいときだけケーブル渡せば良いので、普段はシンプル♪
ソケットもあるので、必要なときにACコンバーター繋げば電源には困りません\(^0^)/


Posted at 2014/07/11 17:31:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | くろすけに乗って | 日記
2014年07月08日 イイね!

ミルクツアーズ2014

ミルクツアーズ20147/5~6に年1企画になっているお泊りミルクツアーズ(笑)
昨年は南紀(和歌山・三重)でした~



今回は!








群馬


昨年同様、ヴェルファイアをレンタルして、ひでにゃん・ミルキー君・ローラ・あゆっこさん・あゆぶぅと私の6人で深夜から出発して向います♪

道中はドシャ降りで大丈夫か?ってなりながら高速を中央道・長野道・上信越道とひた走ります~
時間があったので、岡谷からは下道峠越えのつもりでしたが、あまりにも雨が酷いので安全策で高速のみ~
その結果、早くつきすぎました(笑)

その為、群馬サファリパークをハイドラ目的でのみ立ち寄り(営業時間外)、道の駅ふじおかで朝食~

その後、第1の目的地 吹割の滝へ♪



日本のナイアガラと言われるように、地面が割れてできた滝みたいになっています




そのあとは伊香保温泉に向かい、早々とチェックイン(笑)


ここまで一睡もしていなかった私は、みんなが散策している間に温泉入って昼寝(つ∀-)

みんなが帰ってきて、夕飯食べたら夜の温泉街を散策~








温泉がは雰囲気が良いですよね♪


その後、温泉に再度入って~みんなで乾杯(笑)



流石に疲れててみんな早々とダウンしていきました(*´∀`)



翌日は、朝風呂浴びて、朝飯食べ、10時ギリギリまでだらけてチェックアウト♪


ダイハツ タントのCMでお馴染みのメロディーロードを指定通りの50kmで走ったら遅く感じたので、60kmで再挑戦して堪能(笑)




その後、観光名所2箇所めの榛名富士もゲットして、草津温泉へ~



ローラのサングラスをつけるミルキー君(笑)



草津温泉と言えば、湯畑♪



お昼ごはんは三国屋の三国蕎麦~1皿2.5人前(つけ汁は別)



鴨だしのつけ汁が絶品でした♪



そして、温泉地といえば、浴衣!

浴衣美人をミルキー君が狙います!



ひでにゃんとミルキー君が追って行きました(笑)




その後、湯もみと踊りを鑑賞し、



国道最高地点の渋峠を火山活動の影響で硫黄が臭う中通って、長野善光寺のチェックポイントもゲットして帰ってきました(笑)

ちょうど善光寺でここいしさんに後から追われてハイタッチしました(笑)




そんな感じで群馬県の観光名所3箇所をゲットする旅行みたいな感じになりましたが、楽しい旅行をしてきました♪

また来年も楽しみです゜*。(*´Д`)。*°


Posted at 2014/07/08 00:05:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会・プチオフ | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】 http://cvw.jp/b/635260/47984110/
何シテル?   09/22 21:00
「さざなみ」と読みます♪ 「こなみ」ではありませんよ!(笑) 馴れ馴れしい奴ですが、仲良くしていただければ嬉しいです♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
67 8910 1112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

アクセサリー電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 21:48:04

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク ポーラちゃん (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
初の輸入車 日本車にはないデザイン・感性。 トルク・パワーに不満を感じさせない2Lディー ...
ホンダ トゥデイ デイちゃん (ホンダ トゥデイ)
ちょい乗り用に嫁いできました。 初年度登録は2010年ですが、元気に走ってくれてます! ...
レクサス ISハイブリッド もみじちゃん (レクサス ISハイブリッド)
デザイン・機能、トータルバランスを考えてたどり着いた「IS300h」。 セダン・FR・ ...
トヨタ マークX くろすけ (トヨタ マークX)
マークXをカスタムショップで購入し、他とは違うオリジナル♪どこどこ走っていたでしょ?と気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation