• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小波のブログ一覧

2014年12月24日 イイね!

終わりは突然に・・・

終わりは突然に・・・昨日、出勤の為にくろすけのエンジン掛けたところ



キュルキュルキュルキュル・・・・カタカタ


※動画は仕事から帰宅してから撮ったもの

バッテリー上がりのようです(笑)



時間ギリギリだったので、慌てて自転車に乗り換えて出勤し事なきを得ましたが

バッテリー2年もたないんだな(・ε・`*) ... フィルのときは3年経っても余裕だったのでビックリしました~
前日に洗車した際はそんなそぶりなかったのに・・・

ただ、この冷え込む中、駐車内での位置替えで動かしたくらいだったのでそれが追い討ちかけてしまったのか・・・


帰宅後に、去年のF.O.L長野オフで頂いたバッテリー充電器があったので、一晩充電し11.3Vから12.0Vになり、本日バッテリーを戻し~




エンジンかからず(爆)


ってことで、ただいまロードサービス待ちです・・・
この時期バッテリー上がり続発中でロードサービスもすぐ来れないみたいで、自宅でよかった~出先だと辛いな

エンジンかかったらcaos買おう!


Posted at 2014/12/24 12:39:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | くろすけに乗って | 日記
2014年12月22日 イイね!

スーツ姿で

ボーナス出たからって、安易にヤフオクでポチってしまった小波です(笑)
詳細は後日(笑)

ってか、120系のHIDヘッドライト高すぎるよ~。・゜・(/Д`)・゜・。
ヘッドライト弄るのに車検用で確保したいのに、左右で5万とか・・・車検に通れる程度なら気にしないので誰かください!(笑)



さてさて、20日は、久々にF.O.Lの長島定例会に顔を出してきました♪
仕事が18時までに終わる予定だったのに、気づけば2時間残業してましたが(笑)

で、せっかく行くならと~





豊明のオートバックス社長宅のイルミネーション撮ってきました(笑)

一民間企業の社長宅(笑)



まぁ、宣伝ですからね♪







入場券もらっていたので、こんなところにスーツ姿の良い大人がカメラ+三脚で撮っていました(笑)痛すぎるな・・・







でも綺麗でした(笑)

10分くらいしか中に入れないので、撮るのに夢中になって抽選会があったみたいですが、参加できませんでした(笑)別に入り口で抽選会ありましたが、特にいらないものでした

向かいの豊明市文化会館のイルミネーションも綺麗でしたので、くろすけと♪



その後は、一路長島へ下道で向かい~

ちょうどパーキング封鎖するところに滑り込みで入り~

乗換えでドイツ車が2台増えていて~

寒くて、自販機のある風除室みたいなところでお喋りし~

翌日も仕事なので日付が変わってから帰路に着きました~



現行マークXの覆面、もういるんですね!ジロジロと見られてたので、去ってから乗り込みましたが(笑)
ダイバーシティーアンテナついているので、よく見れば分かりますが、走ってたら気づかないな・・・(笑)


Posted at 2014/12/22 02:12:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | くろすけに乗って | 日記
2014年12月15日 イイね!

木曽三川公園センターへ

ナビにCDを取り込んだので、曲名を入れる為にSDにデータを取り込もうとしたら、SDがナビに入っておらず、部屋も探してもどこにもなく途方に暮れる小波です(ノД`)・゜・。


さてさて、本日は毎年行こうと思っていると終わってしまっていた木曽三川公園センターのイルミネーションへ行ってきました♪




最初はしょぼいかな~なんて見てましたが~






思ったよりしっかりしてる♪










大声出すと反応するイルミがありましたので、他人目を気にしない方是非(笑)
私は、小さい子供がやってくれたので見てました(笑)

水面に反射するイルミも綺麗ですね♪




入場料も駐車料金もかからないのでちょっとした撮影には良いですね♪




帰りに名港トリトンで撮ってから帰ろうかなと思いましたが、遅くなると照明が消えてしまうので、やめてとんぼ返りとなりました(笑)
Posted at 2014/12/15 23:53:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | くろすけに乗って | 日記
2014年12月08日 イイね!

今年も終わり・・・手始めに

今年も終わり・・・手始めに隔週で上の親不知を2本続けて抜いてきた小波です!
右下は既に抜いていたのであと1本(これは時が来たときに(笑))です~


抜いた歯をジーっと見てたらケースに入れてくれました(笑)
予想以上にあっけなく抜け、痛みもありませんでしたが、流石に左右とも1日中血が止まりませんでした・・・



さてさて、今年も残り1ヶ月を切りましたね~
今年もクリスマスも年末年始も普通に仕事です(笑)

12月と言えば、各地でクリスマスイルミネーション(場所によってはウインターイルミネーション)ですね♪

先日豊田スタジアムの前を通ったらイルミネーションが見えたので、今シーズンのクリスマスイルミネーション1発目の撮影に行ってきました♪







うーん、車から見たときはちら見だったので、実際見ると規模小さい(笑)





こんだけです(笑)


なんか橋の方が綺麗?




イルミネーションじゃない?(笑)


不完全燃焼で1発目終わりました・・・




今年も巡るぞー!
Posted at 2014/12/08 23:09:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | くろすけに乗って | 日記
2014年12月04日 イイね!

秋の桜

フレッツの隼(1G)を契約していたのに、プロバイダが200Mまでしか出せず、最大でも5分の1しか利用できないことを2年経ってから知った小波です(笑)

本日、プロバイダを切り替えて1Gフル出てるのか出てないのか知りませんが(笑)
画像のアップがむちゃくちゃ早くなって感動しております゜*。(*´Д`)。*°



さてさて、2日は休みだったので、大寒波の中豊田市小原町の四季桜を昨年のリベンジ兼ねて行ってきました♪





前回、場所がはっきり分からず、適当に小原町役場へ行きましたが、今回下調べをするとその5km先に川見四季桜の里というところがまだ見頃のようでしたのでそちらへ♪

道中いたる所で四季桜が咲いているのをみて、去年11月中ごろに行きましたが、早かったんですね(笑)


川見四季桜の里に到着すると~



満開には少し遅いですが、まだまだ見頃でした♪






紅葉とコラボが撮れれば良かったのですが、紅葉は遅かったようです・・・



平日とあって、駐車場も閑散としてたので少し横着してくろすけと四季桜のコラボ♪



看板邪魔です(笑)


その後、小原町役場前に行くも、こちらは見頃過ぎていました

紅葉もほとんど落葉していましたが、残っていた葉が真っ赤で綺麗でした♪



ただ、寒すぎて30分くらいで帰ってきました(笑)
Posted at 2014/12/04 00:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | くろすけに乗って | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】 http://cvw.jp/b/635260/47984110/
何シテル?   09/22 21:00
「さざなみ」と読みます♪ 「こなみ」ではありませんよ!(笑) 馴れ馴れしい奴ですが、仲良くしていただければ嬉しいです♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123 456
7 8910111213
14 151617181920
21 2223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

アクセサリー電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 21:48:04

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク ポーラちゃん (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
初の輸入車 日本車にはないデザイン・感性。 トルク・パワーに不満を感じさせない2Lディー ...
ホンダ トゥデイ デイちゃん (ホンダ トゥデイ)
ちょい乗り用に嫁いできました。 初年度登録は2010年ですが、元気に走ってくれてます! ...
レクサス ISハイブリッド もみじちゃん (レクサス ISハイブリッド)
デザイン・機能、トータルバランスを考えてたどり着いた「IS300h」。 セダン・FR・ ...
トヨタ マークX くろすけ (トヨタ マークX)
マークXをカスタムショップで購入し、他とは違うオリジナル♪どこどこ走っていたでしょ?と気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation