• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小波のブログ一覧

2016年06月28日 イイね!

続・これが年廻りの力か・・・

九年に一度、運気が停滞して厄を祓わなければならないと言う「年廻り」

追突されて、代車で当て逃げされて・・・


今度は・・・

















パンクしました(´;д;`)ブワッ




何かが刺さっただけで、修理できるなら良いのですが・・・



サイド逝きました。・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん



なので修理できません!交換してまだ半年ちょっとのバリ山なのに・・・




推測するに、上の画像の穴のところに何かが刺さり、空気が漏れた状態で走ってしまった為、タイヤに負担がかかりサイドも逝ってしまったんでしょうね・・・


パンクしたならスペアタイヤに交換すればいいのですが、


場所が悪かった



パンクした場所→長野県小布施(爆)四日市まで300km超え(爆)

スペアタイヤじゃ高速乗れないし、そもそもそんな長距離帰れね~
しかも翌日朝から仕事だし・・・パンクしたのは17時頃・・・

オートバックスなんか行ってもまず自分のサイズは売ってないので、20km先にアップガレージがあったのでスペアタイヤで向かうも、流石に同サイズの中古タイヤは無く・・・
同サイズの新品ナンカンが2本3万円だったので、どうせすぐ外すタイヤにそんな出せず、16インチのトヨタ純正ホールとタイヤのセットが4万円だったのを1万円引いてくれると言うことで、試着を行い干渉がないか確認の上、購入することに。

19インチ4本トランクと後部座席に載せる格好になりましたが、おかげで高速使った無事帰宅することができました。しかし予想外の痛い出費となりました・・・


そして、昨日改めて現在履いているGOODYEAR EAGLE EAGLE LS2000 HybridⅡ 225/40R19を1本注文しましたので、1週間ほど純正16インチ、引っ込み仕様になりました(笑)



外形サイズが少し小さくなったおかげで車高が低くなり、マフラーを何回か当ててしまいました・・・



本当にツイていないです・・・しかもすべて車関係(x_x)
純正16インチホイールなんて大した金額で売れないだろうし・・・出費が痛すぎます・・・
Posted at 2016/06/28 22:53:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | くろすけに乗って | 日記
2016年06月22日 イイね!

最近のドライブ

最近のドライブ昨日、いい天気だ!と思って自転車で出勤したら帰りに待っていたとばかりにガチ降りに遭い、びしょ濡れで帰ってきた小波です・・・


梅雨入りして、ドライブも車弄りもしづらい時期になってしまいましたが、天気が良い日は北へ南へとドライブへ行ってきました♪

まずは、北へ~

以前、越前・加賀へ行った時の帰りに寄りましたが、渇水による水量不足で綺麗ではなかったので、蓮の花が咲くこの時期に行ってきました♪




蓮の花はまだちょこっとしか咲いていませんでしたが、水は澄んでいて綺麗でした♪



ただ、そこまで絵画寄りに撮ることはできまえんでした・・・スマホで撮ったやつの方がそれっぽく見れたのであまり画質が良いとダメかもしれませんね(笑)

カメラの機能で絵画調でも撮ってみました(笑)



ちなみにトップの画像も加工しています(笑)

その後、蕎麦を食べて帰ろうと思うも、2件まわってどちらも営業時間過ぎてしまっていたので食べれずただ、関の山奥まで行って帰ってくるだけになりました(笑)ちゃんとランチタイムにお店に行かないとダメですね~



そして、今度は南へ~


地中海に行ったような雰囲気を味わえると言う志摩地中海村へ



リゾート地のど真ん中ですが、普通に入れます(車の撮影はできませんが・・・)



どこかの会社かなんかの団体客がいましたが、平日だけあって、静かに雰囲気を味わうことができました♪




ただ、曇っていたので、青空だと白い壁がまた映えるのでしょうね~



リゾートですね~♪



さすがにまだ入る時期ではなかったので底が汚かったですが(笑)


そこからすぐ反対側にあるにもかかわらず、リアス海岸(今はリアス式海外ではなくなったようです)の入り組んだ形状でぐるっとまわり、伊勢志摩サミットの開催された賢島へ~

会場となった

志摩観光ホテル ザ クラシック!

へは行かず、向かいの志摩マリンランドへ♪


入口すぐのペンギンたちは皆昼寝してました(笑)





もし、海に潜って目の前がこれだった失神しそうなウツボづくし





人気のチンアナゴ





こちらも昼寝モードのタツノオトシゴ




尻尾を絡ませて流されないようにしているようです


回遊水槽では海女さんのエサやりタイムでした♪








名物のマンボウ







などなど、思ったより大きかったです♪


帰りはもちろん海鮮を食べて帰ってきました~
Posted at 2016/06/22 20:28:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | くろすけに乗って | 日記
2016年06月05日 イイね!

奥大井ドライブ

イカ釣りのリベンジを果たそうと思っていた連休を風邪で諦めた小波です・・・
もう梅雨入りしてしまいそうなのでリベンジ果たせず・・・と言うことになりそうです・・・ε=(・д・`*)


さてさて、遡ること5月31日~
会社の同僚4人(正確には直属ではない上司O氏と直属の部下2人(社員M氏とパートN氏))と言うメンツでかねてから計画していたドライブに行ってきました~

行先は、大井川に架かる吊り橋と奥大井湖上駅♪

数年前に吊り橋を求めてくろすけで今回とは異なる会社のメンツで行きましたが、寸又峡では水量不足で綺麗な色とはなりませんでした・・・



行ったことが無い3人とリベンジを果たしたい私の意見が合い行ってきました~


まずは、朝~
今回はくろすけではなく、O氏のウィッシュを出してもらうことに♪

8時過ぎに迎えに来てもらい、伊勢湾岸→新東名を使って向かいます~

道中、NEOPASA岡崎に立ち寄るも開通当初の混雑(行ってないけど)が信じられないくらい特に何もありませんでした(笑)

しかし、驚愕の大失態に気づく・・・



三脚を忘れた!



・・・ん?






そもそもカメラ忘れた!(爆)




一気にテンションダウン~(´・ω・`;)



今回はiPhoneに賭けます(笑)



島田金谷ICを降りて、大井川に沿って北上~

川根温泉の道の駅で少し早いお昼ごはんを食べ、その先、地名駅すぐの「日本一短いトンネル」(自称)があります~

ちょうど月曜から夜更かしでやってたらしく、普通に通り過ぎようとしたところN氏が気づいてくれました(笑)



実際は日本一短いトンネルではないようです(笑)

その後、すぐ先に塩郷の吊り橋があります~

以前も撮ったことがあるので割愛(笑)

流石にお昼で日差しも強く、自販機が合ったので飲み物を買おうとしたところ、自販機に果汁グミとキットカットがあったので、賞味期限大丈夫か?ってことで買ってみました(笑)



すると、アタリ付きの自販機がまさかのアタリが出て、もう1個・・・


押しても出てこない・・・


売り切れになってる(笑)


当たったのに、なにも貰えませんでした(´;д;`)

ちなみに賞味期限は半年以上余裕がありました(笑)


色々と自販機前で騒いでいると、「ポォー!」と聞こえて振り向くとSLが!


慌てて車に乗り、追いかけます(笑)

SLは観光列車なので、スピード出さないおかげで追いつけます♪

先回りして~



もう一度先回りしようとし、山の中ブチ抜け(くろすけじゃなくて本当に良かった(笑))
結局千頭駅までSLと競争になってしまいました(笑)


O氏がアプト式に乗りたいということで、駅員に教えてもらい、アプト式区間のアプトいちしろ駅から長島ダム区間を乗れるように、奥泉駅で奥大井湖上駅を反対から撮りたい私とそれ以外で別れて行動~

ウィッシュを借りて先回りします(笑)

そして、一足先に到着し、撮影場所を探して~



若干水量が少ないですが、綺麗でした♪ホント、カメラ忘れたのが痛い・・・

その後、駅で合流し~
時間もまだあったので、寸又峡へ向かいます~

山道入口のお店の看板犬リトル君も元気でした♪



以前も食べた山芋餅に加え、鹿刺しを注文



そんな臭みもなく美味しかったです♪



お疲れモードのリトル君にバイバイして、寸又峡へ~

20分ほど歩き~

夢の吊り橋へ♪



今回はばっちりエメラルドグリーンでした♪

ちなみに吊り橋の上では持ち物を落とさないように注意しましょう!



いつの誰かわかりませんが、iPhoneが落ちてました(笑)

その後、入口に戻り、その日は町営の温泉(美人づくりの湯)が開いてるということで、そちらへ♪



源泉+加水の露天風呂のみですが、今まで入った温泉の中で最高クラスの泉質でとても気持ち良かったです゜*。(*´Д`)。*°

シャンプーもコンディショナーもドライヤーも無いので、髪の毛ボサボサになりましたが(笑)


帰りは、途中から運転を代わり、海鮮を食べようということで磐田にある「とみた」まで行き、海鮮を堪能(おすすめです)して帰ってきました♪


お出かけの際は、忘れ物が無いようしっかり確認しましょう!
Posted at 2016/06/06 00:20:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小波の日々 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】 http://cvw.jp/b/635260/47984110/
何シテル?   09/22 21:00
「さざなみ」と読みます♪ 「こなみ」ではありませんよ!(笑) 馴れ馴れしい奴ですが、仲良くしていただければ嬉しいです♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 22232425
2627 282930  

リンク・クリップ

アクセサリー電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 21:48:04

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク ポーラちゃん (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
初の輸入車 日本車にはないデザイン・感性。 トルク・パワーに不満を感じさせない2Lディー ...
ホンダ トゥデイ デイちゃん (ホンダ トゥデイ)
ちょい乗り用に嫁いできました。 初年度登録は2010年ですが、元気に走ってくれてます! ...
レクサス ISハイブリッド もみじちゃん (レクサス ISハイブリッド)
デザイン・機能、トータルバランスを考えてたどり着いた「IS300h」。 セダン・FR・ ...
トヨタ マークX くろすけ (トヨタ マークX)
マークXをカスタムショップで購入し、他とは違うオリジナル♪どこどこ走っていたでしょ?と気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation