• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小波のブログ一覧

2017年09月16日 イイね!

これぞ釣り馬鹿

小学校の頃よりの釣り友達と連絡取っていたら、黒鯛が釣れているってことで、火曜日に伊勢まで黒鯛釣りに行ってきました♪


当日夕方に伊勢市の某河川に集合し、釣り方を確認してスタート~


最近はルアーか活きアジでしか釣りをしていなかったので、小さいオモリでのミャク釣りの感覚がつかめず悪戦苦闘・・・

そんなのを横目にさっそく黒鯛を掛ける友達・・・

コツ・・コツ・・と来たと思ったら20cm超えるドンコハゼ(ウロハゼ)(笑)

結構通っている友達も今日は渋いと言っているので私にはかなりの悪条件・・・

小型を含め4匹釣った友達に対して、ハゼばかり釣っているので気分替えで場所移動すると、いきなり強めの引きがあるもあっさり上がった魚は28cmのクロソイでした(笑)

23時にはエサが尽きてしまったので納竿となりましたが、不完全燃焼で連休だった私は「明日リベンジに来ようかな~」なんてぼやいたら、「明日も行くか!」と乗り気な友人で翌日も来ることが確定(笑)

いったん解散して帰宅したのが深夜2時頃で、9時には起きて私の釣ったクロソイと友達が釣った黒鯛を捌いて昼ご飯に妻と食べました(笑)







クロソイは煮つけに、黒鯛は刺身と潮汁に♪



食べ終わったら再び準備~と言ってもほとんど車に載せたまま(笑)


再び夕方に前日と同じ場所に集合して、最初は別の場所に移動してやってみるも小型のクロソイとハゼばかり(笑)

最初の場所に戻って、探ると・・


ギュギュギュー!っと強烈な引きがあり

キター♪


良い引きを味わってタモ入れすると30cmくらいのを釣り上げ満足(笑)

その後もう1匹追加して納竿となりました~ヽ( ´¬`)ノ


友達も2匹釣っていたのですが、画像の小さいほう2匹が私・・・



今回は友達がすべて持ち帰り、解散となりました~


連休2日間連続で、しかも勢いで決めるこれが本当の釣り馬鹿ですね(笑)


久々に2日間も5mある釣り竿を片手で持ってやっていたので翌日腕が筋肉痛になりました(笑)
Posted at 2017/09/16 18:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り馬鹿 | 日記
2017年09月09日 イイね!

新鮮な魚が食べたくて

新鮮な魚が食べたくて福井に釣りに行く途中にそろそろくろすけも10万kmだな~と思いながら、帰ってきてから10万km超えていることに気づいた小波です・・・しかも300kmもオーバーしてから撮るという(笑)



今回の釣行は、先日食べたアジの刺身があまりにも美味しくて、新鮮なアジを釣って食べたくなり~
衝動が抑えきれず専用の竿を買ってしまいました(笑)



アジ釣りと言えば防波堤でサビキ釣りで小さいアジを鈴なり釣るイメージですが、私の始めるのはアジングと言って、ワームを使った釣りになります~

で、9月4日の仕事後に下道で福井県まで向かい、福井県の釣り場をほとんど知らないので越前海岸の漁港を転々としながらアジングの感覚を掴んでいきます~

途中の漁港で5cmくらいのアジがたくさん釣れますが、刺身には向かない(捌けない)ので、リリースして、日の出に合わせて比較的メジャーな居倉漁港に到着~

アオリイカの釣り人とアジのサビキ釣りの釣り人がたくさんいたので期待しつつ、釣りはじめ~

入れればアタリがあるも、クサフグばかり(笑)

なんとかクサフグの下にいる狙いの15cmくらいのアジを2匹ゲット!



も、その後もクサフグの猛攻に遭い、ほかの釣り人と釣りにならないと話しながら、撤収・・・


暑くなってきたので、三国まで向かい、三国温泉で温泉堪能&ブランチとまったりし、目の前の九頭竜川の河口で釣りをするもなにも釣れず・・・

夕方に合わせて居倉漁港に戻るも相変わらずのクサフグの猛攻&雨で撃沈・・・

帰りも下道を使うも、琵琶湖の北あたりで仮眠のつもりが5時間寝てしまい(笑)

翌4時前に帰宅となりました(笑)



とりあえず初戦はアジ2匹(リリースは除く)



刺身とたたきにして美味しくいただきました♪



ただ、福井まで徹夜でひとり釣行はなかなかしんどいので今後は場所を考えます(笑)
Posted at 2017/09/09 00:12:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り馬鹿 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】 http://cvw.jp/b/635260/47984110/
何シテル?   09/22 21:00
「さざなみ」と読みます♪ 「こなみ」ではありませんよ!(笑) 馴れ馴れしい奴ですが、仲良くしていただければ嬉しいです♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

アクセサリー電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 21:48:04

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク ポーラちゃん (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
初の輸入車 日本車にはないデザイン・感性。 トルク・パワーに不満を感じさせない2Lディー ...
ホンダ トゥデイ デイちゃん (ホンダ トゥデイ)
ちょい乗り用に嫁いできました。 初年度登録は2010年ですが、元気に走ってくれてます! ...
レクサス ISハイブリッド もみじちゃん (レクサス ISハイブリッド)
デザイン・機能、トータルバランスを考えてたどり着いた「IS300h」。 セダン・FR・ ...
トヨタ マークX くろすけ (トヨタ マークX)
マークXをカスタムショップで購入し、他とは違うオリジナル♪どこどこ走っていたでしょ?と気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation