• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小波のブログ一覧

2017年12月28日 イイね!

DPRO Type3D ガラスコーティング剤 モニターレポート

DPRO Type3D ガラスコーティング剤 モニターレポート先日みんカラ内で実施されたモニターキャンペーンに応募した結果、当選しました♪








ありがたいクリスマスプレゼントです♪





しかも優しい気遣い(カイロ)まで゜*。(*´Д`)。*°
この時期本当に手が痛い・・・



ってことで、先日さっそく洗車してみました!



ちょうど?こんなに汚れていたので・・・



ワックスだと水洗いしても汚れが残ってしまいます・・・(施工がムラだらけと言うのもありますが・・・)




なのでまずは洗うために必要な

シャンプー(いつも使ってるやつです)




と、洗車グローブ(今までスポンジ使ってましたが、使ってみたかったムートングローブを購入)




で、吹き上げの時にDPRO Type3D をタオルに吹き付けて拭き上げる感じは、ゼロウォーター(シュアラスター)やCCウォーター(プロスタッフ)等のスプレータイプのコート剤と同様ですが、かなり濃度が高いらしく付け過ぎるとムラになりやすいようで、薄く塗り伸ばすだけOK♪

その結果~




ピカピカになりました♪(ビフォーアフターで合成しています)

寒くてワックス落としまでできなかったですが、それでもこの艶♪




映り込みも♪



冬場の寒い時期はこの施工のしやすさはかなりの魅力ですね!


そして、実力を試す雨による汚れ・・・さっそくすぐ降ってくれまして、今朝も降った後のボディは・・・



撥水性ではなく疎水性なので、ワックスの様に水玉が丸々しておらず、それなりに汚れもありましたが、再び洗車した結果、シャンプー洗車だけで汚れがほとんど落ちました♪



これは結構良いかもしれません♪



映り込みもばっちり♪

ただ、価格もそれなりにするので、暖かい日に一度ワックスをしっかり落としてしっかり塗り直して使い続けてみたいと思います!


サンタ(D-PRO)さんありがとう!

Posted at 2017/12/28 22:40:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | くろすけに乗って | 日記
2017年12月16日 イイね!

12年も経てば・・・

初年度登録が平成17年1月のくろすけ
私の下に来たのは4年前になりますが、恐らく一度も交換されていないであろうシフトノブが・・・



表面が剥がれボロボロに・・・

これまでも交換を考えてはいたのですが、市販されているものや最近のシフトは細長く、120系のマークXのは低く作られていてアームレストに肘載せたまま操作しやすいんですよね~

IS-F用や210系クラウン用に替えるのが定番ですが、私が選んだのは~


200系クラウン(ロイヤルサルーン)用




それでもマークX用に比べると背が高い・・・

そして以前購入していたシフト延長アダプターを取り付け~(これを探すのに2週間家の荷物探しまくりました(笑))



そして取り付け後がこちら~



やはりクラウン用だけあって高級感があります!



また、同じ時期の車種だけあって木目の感じがほとんど変わらないのGood(*^-゚)b






個人的にIS-Fのパンチングや210系クラウンの木目が違うことろが気に入らず交換していなったので良いものを見つけました♪
Posted at 2017/12/16 14:36:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | くろすけに乗って | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】 http://cvw.jp/b/635260/47984110/
何シテル?   09/22 21:00
「さざなみ」と読みます♪ 「こなみ」ではありませんよ!(笑) 馴れ馴れしい奴ですが、仲良くしていただければ嬉しいです♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

アクセサリー電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 21:48:04

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク ポーラちゃん (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
初の輸入車 日本車にはないデザイン・感性。 トルク・パワーに不満を感じさせない2Lディー ...
ホンダ トゥデイ デイちゃん (ホンダ トゥデイ)
ちょい乗り用に嫁いできました。 初年度登録は2010年ですが、元気に走ってくれてます! ...
レクサス ISハイブリッド もみじちゃん (レクサス ISハイブリッド)
デザイン・機能、トータルバランスを考えてたどり着いた「IS300h」。 セダン・FR・ ...
トヨタ マークX くろすけ (トヨタ マークX)
マークXをカスタムショップで購入し、他とは違うオリジナル♪どこどこ走っていたでしょ?と気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation