• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小波のブログ一覧

2018年08月26日 イイね!

もみじちゃん初弄り

もみじちゃん初弄りもみじちゃんの初弄りは定番のLED化です♪





後期型のテールランプはフルLED化されていますが、前期はバックランプ・ウインカーはハロゲンランプです・・・



この時代にハロゲンランプはねぇ(笑)


そんな時に、くろすけの時からお世話になってるfcl.さんが初弄り用にバックランプを提供してくださったので、早速バックランプを交換しました。




ハロゲンランプとの比較をfcl.さんのHPに掲載頂いてます♪



そうなると、残りはウインカーですが、くろすけの様にICリレーに替えれば良いと安易に考えていたら、最近の車ってリレー交換できないんですね・・・(´・ω・`;)

抵抗を入れれば良いのですが、流石に配線傷つけるのに抵抗が・・・(抵抗だけに(笑))今まで散々やってきたんですけどね(笑)
で、見つけたのが、Valentiの簡単ハイフラキャンセラー



1セット(2個)で1台分対応し、カプラーオンで間に割り込ませるだけ!って安心していざ取り付けしようと思ったら・・・



全然簡単じゃない!



いや、確かにカプラー外して繋げるだけなんですが、カプラーの位置が・・・



ヘッドライトの下!


もみじちゃんが来て1週間程度でバンパーを外すとは(笑)

ひとりでバンパー外しは傷のリスク大ですから念入りに養生してなんとか装着・・・



くろすけのお下がりですが、キレの良い点滅になりました♪



また消灯時もオレンジバルブが目立たなくなるのが(・∀・)イイ!!



外装の非LEDはあとウエルカムライトだけですがこちらはまたそのうち~
Posted at 2018/08/26 22:00:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | もみじちゃんが行く | 日記
2018年08月20日 イイね!

知多半島ぐるっとドライブ

知多半島ぐるっとドライブドライブしたくてうずうずしていたので、土曜日に知多半島へ撮影ドライブに行ってきました!



しかし、この時期の土曜日に知多半島(特に南側)は海水浴客の渋滞にハマる可能性大なので、未明に出発し、混雑する前に帰る算段で朝4時に出発(笑)


最初に向かったのが、半田市にある半田赤レンガ建物~




赤色のもみじちゃん×赤レンガ(笑)





早朝かつ敷地内通路(解放)なので、ゆっくり撮影できます♪



また日の出だったので、陽の光が反射しより綺麗に撮ることができました(^^)




その後南下し、ひまわり畑との撮影♪



夏と言えばひまわりですね!






更に進み、チッタナポリ♪





こういったロケーションはもみじちゃんに合いますね!







と、色々と撮っているうちにそれなりの時間になってしまったので、この後野間灯台も考えてましたが、人が多くて断念し、一気に北上~

飛島まで向かって、名港トリトン西大橋の下へ~




ちょうど後ろに駐車車両がいたので、それを隠すように撮ったらあまり良い感じになりませんでした・・・




流石に疲れたので休憩ついでにSABナゴヤベイに立ち寄り、その後帰宅となりました~

海岸線で知多半島一周+飛島までの約200kmドライブ♪
流石ハイブリッドのメーター表示燃費が19.2km(出発時15.0km)とかなり伸びました♪
エコ運転心がけたってのがありますが、これだけ出れば十分ですね!ちょっとストレスたまりますけど(笑)
次満タン給油したら、今度は気持ちよく走ってどれくらいの燃費になるかも調べようと思います!

Posted at 2018/08/20 22:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | もみじちゃんが行く | 日記
2018年08月12日 イイね!

君の赤い車で海へ行こう~

君の赤い車で海へ行こう~スピッツファンなら青い車でナンバー8823が良いらしいですね。妻がそうしたいと言ってましたが赤い車です(笑)



納車の日は暑くて撮影タイムどころではありませんでしたので、本日豊橋港方面をドライブがてら小波の新しい相棒の撮影をしてきました~

赤色屋根開き~誰かさんが好きそうなフレーズ(笑)
サムネの画像と小波の好みからすると大方予想は付くと思います(笑)





出し惜しみしても仕方ありませんので~(笑)














こちらです!



LEXUS IS 300h Fスポーツ(27年式MC前)
 レッドマイカクリスタルシャイン




中古でレクサス買うなよ!って言われるかもしれませんが、現行のフォグなしのデザインは好みでなく、セダン・FR・HV・トランクスルーの機能をすべて兼ね備えたのはISしか無いんです(たぶん)

最後までマークX GR-SPORTも候補だったのですが、クラウンHVの試乗から燃費的にHVかなと、(トヨペットの営業さん、好印象だったけど、6月のセールで電話するって言ってその後一度も電話してこなかったし(笑))

で、Goo見てたら中川のネクステージが掲載していたISが思いのほか安くて、ネットで前評判調べたら酷評が多く冷やかし半分で行ったら担当の頑張りに負けてそのまま契約したっていうオチです(笑)
※確かに諸費用は相場より高いと思います。その分交渉(タイヤ新品にしたり、ホイールの傷を修復させたり)しました(笑)
どこにも言えることですが、人の差はありますね。担当してくれた人は良い人でしたが、契約後に電話対応した人(担当が休みなので)は最悪でした(この人が担当だったら買ってない)

また、
サンルーフ(正しくはムーンルーフ)
プリクラッシュセーフティシステム(レーダークルーズコントロール)
クリアランスソナー&バックソナー
ブラインドスポットモニター
SRSリアサイドエアバッグ
のMOPがついているのも大きかったです。サンルーフとプリクラがついていないなら買ってません(笑)

ボディカラー赤でシートも赤なので安かったのかな?個人的にはアリです(笑)




通常はハイブリッドシステムインジゲーターですが、スポーツモードにするとタコメーターに切り替わるのがオン・オフを切り替えたい私にピッタリ♪

ハイブリッドシステムインジゲーター



タコメーター



車高は純正足なので快適仕様ですが、いつまでもつかな(笑)



スピード出すとNAVI・AI-AVSによるステアリング・サスペンション制御があってもふわふわします・・・


弄り甲斐はあまりない車ですが、気になるところはありますので、小波色に染めていきます(笑)

小波 3代目の相棒 命名:もみじ



よろしくお願いします!
Posted at 2018/08/12 21:00:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | もみじちゃんが行く | 日記
2018年08月09日 イイね!

もう~終わりだね~

さよなら さよなら さよなら あぁ

外は白い冬どころか猛暑ですけど(笑)


はい




本日





お別れしてきました!






くろすけと・・・
。・゜・(/Д`)・゜・。





時が経つのは早いもので、2013年4月に納車(本当は3月末だったけどインフルエンザになり延期)

どうせ弄るからと、初めから弄ったのを買ってしまえと購入したくろすけです。




まぁ、当然それだけで満足するはずもなく、小波定番の車内イルミをつけたり~





ヘッドライト ゴールドアイ&LGB化






追突事件をきっかけに、Tom'sのマフラーにマフラーカッター×4+K-BREAKバンパーでリア激しくし(笑)




等々、ここに書ききれないくらい色々と弄りました(*´∀`)
パーツレビューにも載せてないパーツも多々あるはずだし(笑)
 

来た時にはギリ4万Km行ってなかったくろすけが、

能登を回って砂浜走ったり~



四国巡ったり~




富士山見に行ったり~



中部地方の道の駅を完全踏破を達成し



栃木・群馬巡って、下道で帰ってきたり(笑)



中国地方ぐるっとまわったり



最後のドライブ(200km以下はドライブとはみなしません(笑))は東京でした~




最後のキリ番チャンスも逃し(笑)




11万Km越えで5年4ヶ月で7万kmと色々と連れてってもらいました~


こんなこともしてもらいましたね(笑)





しかし、
マスタード事件長野でパンク事件当て逃げ事件と不運もありました・・・


でも、一生に残す写真も撮ることができました





いい加減な私なので、無茶したり、傷つけたり色々ありましたが、大きな故障自体なく、まだまだ頑張ってくれるとは思っていましたけど、当初購入時計画の5年と言う考えや13年・11万km経過ともあり、完全に私のわがままで今回お別れする運びとなりました。

FRによるハンドリングの軽快さや2.5L(215PS)の日常使いからワインディングまで十二分なパワーに対して、カタログ値12.6kmのこのクラスでは高い燃費性能(街乗りだけでは8km代でしたが)と素晴らしい車でした。


くろすけには色々と楽しませてもらい、経験させてもらうことができました(o゚▽゚)o





ありがとう くろすけ


Posted at 2018/08/09 23:30:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | くろすけに乗って | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】 http://cvw.jp/b/635260/47984110/
何シテル?   09/22 21:00
「さざなみ」と読みます♪ 「こなみ」ではありませんよ!(笑) 馴れ馴れしい奴ですが、仲良くしていただければ嬉しいです♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

アクセサリー電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 21:48:04

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク ポーラちゃん (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
初の輸入車 日本車にはないデザイン・感性。 トルク・パワーに不満を感じさせない2Lディー ...
ホンダ トゥデイ デイちゃん (ホンダ トゥデイ)
ちょい乗り用に嫁いできました。 初年度登録は2010年ですが、元気に走ってくれてます! ...
レクサス ISハイブリッド もみじちゃん (レクサス ISハイブリッド)
デザイン・機能、トータルバランスを考えてたどり着いた「IS300h」。 セダン・FR・ ...
トヨタ マークX くろすけ (トヨタ マークX)
マークXをカスタムショップで購入し、他とは違うオリジナル♪どこどこ走っていたでしょ?と気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation