• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小波のブログ一覧

2020年06月20日 イイね!

移動時間>釣り時間

移動時間>釣り時間先日は妻の誕生日でした。

以前から気になっていたものがありましたので買って帰りました。



















私の腕時計(笑)




Furbo designの自動巻き腕時計

今まで使っていた腕時計のバンドが壊れてしまって釣り用のチープカシオ使ってましたが、かなり安かったので買っちゃいました(笑)
妻の誕生日にピンポイントで(爆)

まぁ、小波家はモノは贈り合わず、食べたいものを食べさせてあげることにしており、ご所望はケーキですが桃が6月ではまだ早いので7月になってから用意しています~

ちなみに私の誕生日は焼き肉をお願いしてます(笑)


さて、そろそろページタイトルは「釣り馬鹿さざなみ」に変えた方が良いのではないかと思うくらい釣りネタばかりになっておりますが、また行ってきました♪

今回は、黒鯛です♪


昨年もかなり釣っていますが
、仕事で半田へ用があったので、その足でそのまま直行(笑)

と言っても、4時間かかりましたが・・・

日没に間に合わせたかったが20時前に到着。

1時間程静かな時間が過ぎたところで!



1匹目、ギリギリ50cmに届かない48cm

そこからまた静かな時間が過ぎ、場所を変えたところでもう1匹♪

しかし、警戒心の高い魚のため、落ちている木の枝を踏んだ音ですぐ逃げていきます。暗闇でも夜光虫が光るため逃げていくのが分かります・・・

残念ながら仕事後ということもあって疲れから集中力も持たず2匹で納竿。

帰りも途中で1時間程仮眠して、帰宅したのは家を出て丸24時間後となりました(笑)

そして、帰ったら帰ったで待ち受ける下拵え・・・



と言っても、釣り場で鱗から内臓まで取ってきたので下すだけ♪

黒鯛釣ったら必ずアラで出汁を取ります!

取ったアラ出汁でご飯を炊いて作る鯛めし!



更に追い出汁で出汁茶漬け!



日を変えて、今度はチーズリゾット!




美味すぎます!


自宅から片道170kmほどある釣り場ということが唯一の欠点・・・
だけど引きは楽しい・食べても美味しい!

最高です
Posted at 2020/06/20 21:00:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り馬鹿 | 日記
2020年06月06日 イイね!

好釣果と地獄

好釣果と地獄特別定額給付金をアテにして(まだ入金どころか申請すらしていない)、新しい釣り具を買ってしまいました(笑)

基本的に面倒くさがりタイプなので、安い釣り具を使い倒してダメになったら買い替えるのですが、今回ちょっと奮発してリールを購入♪



で、早速入魂釣行に♪

先日、青物がルアーで上がっていたので釣具屋で中古のルアーをいくつか購入して持って行きました~

釣り場は相変わらずのサバの大群でサビキならいくらでも釣れるけど、ひたすらルアーを投げ続けると、堤防足元までついてくる魚の影が!
もしや?と思い再び堤防ギリギリまで巻いてくるとルアーが水面から飛び出した瞬間に!

ガツン!




45cmのハマチをゲット♪

その後、別の釣り人が1匹上げるも青物は続かず、日差しが強くなってきたので退散。

そして、翌日連休だったので再び釣り場へ(笑)

しかし、前日と打って変わって青物の気配は全くなし・・・

サビキで釣ったサバや小さなカマスを泳がせて釣れるのは



またウミヘビ(笑)

ヒラメが一口で食べれるサイズにするとウミヘビが食ってきます・・・
仕方なく少し大きいサイズのサバを泳がせていたら~



今度は58cmのスズキが♪

しかし、その後泳がせもルアーも音沙汰なしなので気分転換にエギングでアオリイカ狙いに~
今年はほとんど釣れているところを見ていなかったのであまりやってませんでしたが、数投で1匹目をゲット♪



そこから続けてサイズアップをもう1匹♪



気を抜いた瞬間に思いっきり墨吐かれて、普段遣いのチノパンやられました(笑)

狙いの青物は釣れずとも釣果としては満足でした♪



しかし、その夜地獄を見ることになるとは・・・

釣ったスズキはフライと洗いに、アオリイカは刺身にして食べ。
流石に連日朝4時前から釣りをしていたので早々と眠りについたのですが、深夜になって何か気持ち悪い・・・
一度起きてみると妻も気持ち悪く吐き気がすると。

これはやばい

とりあえず吐き出せそうな分は吐き出して再び寝たのですが、翌朝吐き気や下痢の症状はないにしろひどい頭痛や関節痛・・・体温測ると37.5℃
妻は同様に発熱に加え吐き気と下痢・・・


典型的な食中毒(゜ロ゜)


流石にコロナではないと分かっていても発熱があるうえで出社するわけにもいかず(行っても仕事にならない)
水分補給はしっかりしながら、ただひたすら寝てなんとか翌日には熱も下がり食事も通常通り摂れるようになりました。

いやはや、小学生の頃から釣った魚捌いて食べてきましたが、こんなはっきりあたったのは初めてでした・・・(ノД`)
特に当日中の調理に加え気の緩みのようなものはなかったのですが、暖かくなり出して一気に食中毒の危険が増えておりますので、皆さんも気を付けてくださいね。(私より症状の重かった妻に申し訳ない)
火を通せば比較的安心ですが、生の刺身大好きな私には馬の耳に念仏ですけどね(笑)
Posted at 2020/06/06 20:00:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 釣り馬鹿 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】 http://cvw.jp/b/635260/47984110/
何シテル?   09/22 21:00
「さざなみ」と読みます♪ 「こなみ」ではありませんよ!(笑) 馴れ馴れしい奴ですが、仲良くしていただければ嬉しいです♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 12345 6
78910111213
141516171819 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アクセサリー電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 21:48:04

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク ポーラちゃん (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
初の輸入車 日本車にはないデザイン・感性。 トルク・パワーに不満を感じさせない2Lディー ...
ホンダ トゥデイ デイちゃん (ホンダ トゥデイ)
ちょい乗り用に嫁いできました。 初年度登録は2010年ですが、元気に走ってくれてます! ...
レクサス ISハイブリッド もみじちゃん (レクサス ISハイブリッド)
デザイン・機能、トータルバランスを考えてたどり着いた「IS300h」。 セダン・FR・ ...
トヨタ マークX くろすけ (トヨタ マークX)
マークXをカスタムショップで購入し、他とは違うオリジナル♪どこどこ走っていたでしょ?と気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation