• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐれせくの愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2021年7月4日

エアコンガスチャージ その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨年エアコンガスを補充してサイトグラス内の泡が見えなくなりましたが、コーションラベルには泡消え後200g補充とあったので、もう1本(200g)追加します。

場合によっては充填過多の恐れがあるので確実を求めるなら足さない方がよいです。過充填の場合はエアコンが効かないばかりかシステム破損につながるのでご注意ください。
2
バッテリー下部にあるLのキャップを外します。
3
取りました。
4
エアコンガスをチャージホースにセットします。
この時はチャージホースの缶側バルブが全閉(針が上がっている状態)にしておきます。
5
チャージホースを車両側Lのコネクタに接続したら、
エンジンをかけて前後エアコンを内気循環で
温度最低・風量全開で回します。

エアコンガスの缶を緩めて「シュー」っとガスが漏れる音がしたらすぐに締め、ホース内の空気を抜きます。
6
チャージホースのバルブを時計回りに回し針を出して缶上部に穴を開けてガスを充填します。

ガスが流れ出したらすぐに反時計回りに回し、針を引き上げます。

缶が急速に冷え、中身が空になったら車両側コネクタを切り離して終了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

リア エバポレーター 清掃

難易度:

エアコン内部消臭

難易度:

【備忘録】① エアコンフィルター交換‼️

難易度:

MLITFILTER & Valeo わさびd’air 交換

難易度:

【備忘録】② エアコンフィルター交換‼️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルファード エンジンオイル・エレメント交換+添加剤注入! https://minkara.carview.co.jp/userid/635278/car/2976005/6523728/note.aspx
何シテル?   08/29 22:02
よろ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
10系デビュー当時からいつかは乗ってみたいと思っていましたが、当時はウインタースポーツも ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG、BHと乗り継ぎ3台目! 雪山仕様にはかかせません。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
見た目はノーマル、あとは小手先チューンと腕でカバー・・・・・出来ないなw
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
親の車。燃費も良さそうなのでちょくちょく使うつもりでDIYしていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation