• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月29日

XPは引っ込み思案。。。?

XPは引っ込み思案。。。? 。。。録画機1・3号(vistaとXP)からサーバ(10)に録画データを引き上げるですが。。。

。。。必ずXPが追いやられます。。。
(転送速度が上がらず、切れてしまう)

。。。決まった帯域を取り合う状況とはいえ、50・50といかずとも切れない程度に転送してくれるといいんですけどねぇ。。。

。。。vista以降は優遇しあう何かがあるのか、XPとvista以降ではTCP制御に違いがあるのか。。。
ブログ一覧 | 録画 | パソコン/インターネット
Posted at 2017/01/29 22:04:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に負けるな
blues juniorsさん

仙台七夕ツアー2025⑦ オール下 ...
まんけんさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2017年1月29日 22:15
こんばんは。
SMB使ってるとしたら、SMB1.0だからとかかもしれませんよ。
コメントへの返答
2017年1月30日 20:37
分かりにくくてすみません。サーバはSMBではなくて、Win10‐Proなんです。
キャプチャしてみれば原因の傾向はわかるかもなんですが、プライベートで仕事みたいなことしたくなくて。。。(^^;
2017年1月30日 21:58
Win10-Vista間はsmb2.0以上のプロトコルになっていて、Win10-XP間はsmb1.0になっていませんか、という意味です。
コピーにはsmb(cifs)使ってるのかなと思ったので。

まぁ、深追いするのも…ですが(笑)
コメントへの返答
2017年1月31日 21:48
なるほど。ググって理解しました。ありがとうございます。

試しにvista→Win10コピー中にXP→Win10でftp転送したときは遅いものの低速安定はしてたんですよねぇ。諸事情でftpはボツになりましたが。。。

理由はともかく、SMB1.0はSMB2.0に負ける。。。らしい。ということで。

プロフィール

「欧米人は頭上に横棒があるとぶら下がりたくなる習性なんだろうか?」
何シテル?   04/30 21:31
長続きしない鴨・・・と思ってましたが、まぁ、まだ続いているみたいです。 最近は牛乳をDISる連中を見かけなくなったけど、 週に6L牛乳消費を継続している...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
グラムライツ導入!!
日産 シルビア 日産 シルビア
走行76000Kmの中古を買って、約3年後に乗り換える時は16万Kmを超えてました。乗り ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
あれから20年。。。。 2001年7月に納車され、2021年1月11日、成人の日を迎え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation