• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わいやまのブログ一覧

2014年11月16日 イイね!

千葉マツダ柏店 リニューアルオープン

千葉マツダ柏店 リニューアルオープンお世話になってるディーラが新店舗でリニューアルオープンしたので行ってきました(プラグ注文してた)

敷地面積で旧店舗の3~4倍くらい(オレ比)。ピットのリフト数も倍以上。車検ラインも設置!!


。。。なんか、ツナギ+サンダルで気軽に行けない雰囲気も。。。。


。。。ま、特に気にしないけど(ヲ



Posted at 2014/11/16 00:43:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月16日 イイね!

UPS

UPS。。。APC UPS CE350のバッテリです。

。。。正確には、秋月で買った物でAPC純正ではありません。
CE350は経験上、本体が寿命と判断する前にバッテリが発熱してたり、バッテリが割れたりとかしてたんですが、今回はきちんと寿命判定。。。




。。。されなかった。。。
ウチはコレに照明とCRTモニタにつないでいたんですが、ある日突然ブツっと消えて
相当焦った。。。

なんだか良くわからないけど、バッテリが寿命で自主停電とか、どういうこと???

ほかに要因があるんだろうか。。。

Posted at 2014/11/16 00:24:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関係 | パソコン/インターネット
2014年11月15日 イイね!

さた

さた
。。。御仏蘭西の挨拶ではない。。。

録画サーバ(御仏蘭西のあΣ(゜∀´(┗┐ヽ(・∀・ )ノ ゲシ)

録画サーバにミラーボリュームを増設したら、いきなりリビルドしだしたのが事の始まり。。。
SMART上は問題ないし、盤面確認の一環ということでリビルドを継続してたわけですが、『PortError』とかのたまって失敗。。。


まぁ、いろいろ確認した結果、犯人がこのSATAケーブルでした。
コレ、たしか、IDE->SATA変換基盤の付属品だったような。。。
ま、とにかく、SATAは高周波(今は6GHzとかになるのかねぇ?)なので、
チョンボなケーブルとか、SATA1の頃のケーブルとかには気をつけないと
イカンっちう事ですね。。

Posted at 2014/11/16 00:09:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 録画 | パソコン/インターネット
2014年11月15日 イイね!

プレミアムねぇ。。。

プレミアムねぇ。。。。。。何かと思って買ってみたら、なんということはない。濃い目の水割りカルピスに牛乳足しただけ。。。みたいな。


。。。我が家では100%牛乳割りが基本でしたが何か?






。。。とはいえ、意外にやっている人いないんですよねぇ。。。
ガキの頃でさえも、牛乳で割るといったらドン引きされたことも。。。


てなわけで、こんなみみっちい『プレミアム』なんぞ取る足らぬのですだよ(謎)
Posted at 2014/11/15 23:53:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「欧米人は頭上に横棒があるとぶら下がりたくなる習性なんだろうか?」
何シテル?   04/30 21:31
長続きしない鴨・・・と思ってましたが、まぁ、まだ続いているみたいです。 最近は牛乳をDISる連中を見かけなくなったけど、 週に6L牛乳消費を継続している...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
グラムライツ導入!!
日産 シルビア 日産 シルビア
走行76000Kmの中古を買って、約3年後に乗り換える時は16万Kmを超えてました。乗り ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
あれから20年。。。。 2001年7月に納車され、2021年1月11日、成人の日を迎え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation