• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月30日

ちょっと観察

ちょっと観察 。。。エレメント緩めても残り汁がタレない形状。
何度見ても良い。








ZCの頃から、エンジンもっと後方に置けばいいのにって
思ってたんだけど。。。
整備性はこの位置のほうが良いのかな。
クラッチオイル交換も下に潜らずにできる。



ブレーキ倍力用の負圧はカムシャフト駆動の負圧ポンプなのね。
インマニ負圧を使わないのは、アイサイトやらブレーキLSDやらの
都合なのかな。

ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2022/04/30 15:23:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

紙遊苑
けんこまstiさん

京都 五山の送り火
はとたびさん

トミカの日
MLpoloさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「欧米人は頭上に横棒があるとぶら下がりたくなる習性なんだろうか?」
何シテル?   04/30 21:31
長続きしない鴨・・・と思ってましたが、まぁ、まだ続いているみたいです。 最近は牛乳をDISる連中を見かけなくなったけど、 週に6L牛乳消費を継続している...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
グラムライツ導入!!
日産 シルビア 日産 シルビア
走行76000Kmの中古を買って、約3年後に乗り換える時は16万Kmを超えてました。乗り ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
あれから20年。。。。 2001年7月に納車され、2021年1月11日、成人の日を迎え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation