• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わいやまのブログ一覧

2010年04月24日 イイね!

経年劣化がっ。。。。。orz

今日はちょっとした作業をしていたのですが、この作業中にポロポロと崩壊するものが。。。。


スロットルケーブルの被服が劣化してボロボロに。。。。
ここはEXマニからの熱で局所的に劣化するみたいです。他の部分は大丈夫でした。

そこでとりあえず、マフラ補修の耐熱アルミテープで応急処置です。


これも交換を視野に入れておいた方がいいですねぇ。。。
予算ないけど。。。
Posted at 2010/04/24 23:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2010年04月24日 イイね!

週末とGWは。。。

週末とGWは。。。FDの整備です。

・補機ベルト 2本
・エアセパレータタンクと接続ホース
・ラヂエタUp/Lowホース
・エア配管

〆て約\30K也


今回は、アパートの駐車場でLLC交換+αができるかのお試しも込みな訳で。。。
これでいろいろと大丈夫そうなら、来年以降にウォータポンプの交換をDIYするのです
(ウォータポンプのディーラ工賃がちょっと厳しいので。。。)

※ちなみに廃LLCを駐車場にばら撒いたりしませんよ。
Posted at 2010/04/24 23:17:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2010年04月24日 イイね!

DVDドライブ x5 

DVDドライブ x5 過去に焼いたDVD-RのLOADチェック中です。。。。。

5年前からの録画データをすっど保管してるのですが、枚数が半端ではないので暇な時に少しづつ確認しないと追いつかない。。。。

Posted at 2010/04/24 23:08:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 録画 | パソコン/インターネット
2010年04月21日 イイね!

AIリスト


 ・LLC交換        7月までに実施。
 ・ラヂエタキャップ交換(2個) 7月までに実施。
 ・ファンベルト交換   年内実施
 ・ウォータポンプ交換 2年以内に実施したい。
 ・エアセパレータタンク交換 年内実施
 ・エアクリBOX破損補修 7月までに実施
 ・触媒交換 2年以内に実施
 ・マフラ交換+P-FC化 予算が出たら。。。
 ・バッテリー交換 年内?
 ・フロントタイヤ交換 7月までに替えを準備

 触媒とウォータポンプが厳しいなぁ。。。。予算的に。。。。
 (まぁ、タイヤもキツイけど、これ替えなきゃ死ぬし^^;)
Posted at 2010/04/21 22:53:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月21日 イイね!

梅酒

梅酒ウチは梅酒の熟成(?)期間を1年にしてます。

で、去年仕込んだ梅酒を開けてみたのですが。。。

      (・∀・)イイ!!

贅沢にラム酒/黒糖 を使ってみました。

今年もそうしようかなぁ。。。。でもコストが。。。。
Posted at 2010/04/21 00:19:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「欧米人は頭上に横棒があるとぶら下がりたくなる習性なんだろうか?」
何シテル?   04/30 21:31
長続きしない鴨・・・と思ってましたが、まぁ、まだ続いているみたいです。 最近は牛乳をDISる連中を見かけなくなったけど、 週に6L牛乳消費を継続している...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
4 567 8910
11 121314 151617
181920 212223 24
252627282930 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
グラムライツ導入!!
日産 シルビア 日産 シルビア
走行76000Kmの中古を買って、約3年後に乗り換える時は16万Kmを超えてました。乗り ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
あれから20年。。。。 2001年7月に納車され、2021年1月11日、成人の日を迎え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation